「僕がビルを買ったワケ」一也blog

2007年スタート 
「PTA会長blog」としてスタートし、その後「個人」「不動産投資」「新宿44支配人」として継続

10/28(日) 小P連ソフトボール本大会 下石ソフト大健闘! 

2007年10月31日 16時57分48秒 | 会長
本日は小P連ソフトボール本大会(北大泉野球場)と、青少年育成のドッジボール大会(光和小)とバトミントン大会(上北小)が開催されました。
行事が重なっている為、私と副会長とで分担して参加して参りました。
副会長と話し合い、ソフトは私が担当し、ドッジボールとバトミントンは副会長のお二人が担当する事になりました!
青少年育成のドッジボールでは見事下石小が準優勝!!副会長から、メダルを嬉しそうに掲げる子供達の写メールを送って頂き、すごく嬉しかったです(^-^)
本当に今年のスポーツは子供も保護者も先生もみんな強いなぁ(^-^)

下石ソフトが石東地区予選を見事優勝で本大会出場を決めたのは、以前にHPやブログでもお伝えした通り!今日はいよいよ本大会の当日を迎えた訳です!!
私は小P連のお手伝いとして朝7時に現地集合(眠)ここで地味にドラマチックな出来事が!石神井公園駅からタクシーに乗るつもりが、あまりに朝が早すぎていっこうにタクシーが拾えず、刻々と時間は迫り焦る私(>_<)途方にくれていたその時!なんと下石の一回戦の対戦相手、谷原小の選手の車が!!
谷原小のご好意で球場まで送って貰えたのです・・(;_;)谷原小の選手の皆様、本当に助かりましたm(__)mありがとう!!
谷原小とは地区も同じで、例年本大会出場権を巡って激闘を繰り返すライバル校。こんな偶然もなにかのご縁でしょうか・・
無事間に合った私は、小P連五役から駐車場の案内係をおおせつかり無事お手伝いすることが出来ました!
この日は暑いくらいの晴天!!小P連役員の「五役参上」Tシャツに対抗し(笑)私は下石PTA「絆」Tシャツで応援して参りました!
私は午後から仕事があった為、午後からは校長先生とバトンタッチ!校長先生は午前にバトミントンの方へ行かれて、その後駆けつけて応援に加わりました!
一回戦は去年本大会準優勝の強敵、谷原を撃破(送ってくださったのにスイマセンm(__)m)その後の試合模様は校長先生が実況中継してくださいました!
しょっぱなから強敵の谷原を激戦の末勝利したは後は順調に勝ち進みましたが、準決勝で惜しくも敗退、その後三位決定戦で去年本大会優勝校の豊渓小に勝利して堂々の三位となりました!!
結果は以下の通り

優勝 関町小 準優勝 大泉四小 3位下石小

しかし、練馬70校の中で3位なんて素晴らしいです!!下石父親ソフトの皆様、本当にお疲れ様でした!!
石東地区予選優勝校として小P連本大会に行けて嬉しかったです 練馬区の会長さん達の中で鼻が高かったっす(^-^)本当にありがとう!! 

この日は小P連五役や顧問、相談役、他校の会長さん達や選手の皆さんと交流が持てて嬉しかったです。
勇敢に戦う親父の姿を子供達は目に焼き付けたかな? 
こうしてお父さん達は日々仕事場というグランドで戦っているんです。
子供達、お父さん達は凄いね!!みんなも強く逞しく生きてね(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/27(土) 区民館どんぐり祭り PTAはくじびき屋さん!くじびきで学ぶ人生の試練!

2007年10月31日 13時11分09秒 | 会長
本日は石神井地区区民館主催のどんぐり祭りに、下石PTAもくじびき屋さんで参加して参りました!!
区民館の「どんぐり祭り」は例年開催され、各町会や青少年育成委員会、老人会、下石PTA等で編成された区民間運営実行委員会のメンバーで運営されます。
各団体がそれぞれ駄菓子、アイスクリーム、焼そば、射的、スーパーボールすくい、くじ引き等のお店を出店し、子供達はどんぐりの数をお金に見立てて買い物をする、子供達の為のお祭りです。
実際のどんぐりではないのですが、どんぐりの絵が描かれたカードを一枚ずつ配布し、子供達が自分達で考え、自分達の責任で買い物をする、子供達の金銭感覚を養う目的です。
無計画に買い物をすると、当然ムダ遣いとなりいざお目当てのものが見つかった時にどんぐりが足りなくなってしまう、かといって後の楽しみにしすぎると商品が売り切れてしまったり、景品がなくなってしまったり・・。子供達にとっては真剣な駆け引きの場です。
当然どんぐりが足りなくなって「ほしいけどどんぐりがもうないよ~」とか「オマケして~」とか嘆く姿もちらほら・・。そこで商品をタダであげたり、オマケをしたりすると、折角の金銭感覚を養う趣旨が崩れてしまうので、どんぐり祭りでは大人の施しは禁止。親心としてはオゴってやりたいのは山々のところをぐっとこらえ、そこは子供達に我慢や諦め、反省等の感覚を体験させる。
我々下石PTAからは役員5名、係が8名、合計13名派遣され、くじびきコーナーを担当。当然そこでもどんぐり祭りならではの歓声が飛び交いました(^-^)
子供達は最初に200どんぐりの権利を貰います(ここでのどんぐりは円を表す)ちなみにくじびきは一回30どんぐり。子供達にとっては大金ですね(^_^;)
そして改めて思ったのは、くじびきって特に勝負としてはシビアなんだな~と・・(^_^;)ただくじびきを引くだけであっさりと当たりか外れかが決まってしまう。
当たれば嬉しいけど、外れたらあっけない(^_^;)
射的やスーパーボールすくい等は遊びの要素があってそれなりに楽しめるし、実力も伴われるからある意味公平的。くじびきってあっという間だし、100%運勝負だから、それだけに実は一番シビアな、子供達にとっては試練のコーナーなのかな~なんて感じました(^_^;)
どうしても欲しい景品があって、奮発して3回分どんぐり払って3回引いても外れる子は外れる、一回だけでも一等賞が当たる子は当たる 当然勇気をもって投資したにもかかわらず外れた子は悲しいし、隣で当たった子が羨ましくも妬ましい 
逆に一発で当たった子は優越感に誇らしい ある意味不公平に差別された光景が繰り広げられる 
ただ運が良いか悪いだけで命運が分かれるのは、ある意味本当にシビアな世界であり、いうなれば人生の厳しい現実面。そこで子供達が学ぶべき事は、お金の使い道をリスクを想定して冷静に判断する、大人でいうところの「限界効用」と、後は「運も実力の内」という人生の現実を受け入ること。小学生にとっては中々シビアなテーマです
非常に奥が深いどんぐり祭りだったと思いました!
子供達、上手にお金を使えた子も、失敗しちゃった子も、みんな今日の日の事を忘れないでね!大きくなったらきっと役にたつからね(^-^)
区民館運営委員会の皆様、大変お疲れ様でした!!m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/26(金) 学校公開に一日密着!

2007年10月31日 11時58分59秒 | 会長
本日は学校公開に警備係として一日張り付いてきました!
この日の学校警備係の皆様、仲良くしてくれて本当にありがとう(^-^)
入り口にて受付と巡回を中心に1時間目~6時間目まで密着してきました!
これだけ長くいると、子供達ともかなりガッツリ戯れることが出来ましたよ!
運動会以降は、やはり全校生徒の前で挨拶が出来たおかげで子供達にかなり顔が売れたらしく(笑)「あ、熱血会長だ!」とか「声の大きな人だ!」などなど・・あちらこちらから子供達に声をかけてもらえて大感激!これぞPTAをやった醍醐味!というか特典(笑)
それにしても熱血会長かぁ これはいい(^-^)
ともかく私のやる気や気持ちが子供達に伝わっただけで私の中では大きな成果です
 私は常に子供と同じ目線にいたい 子供と触れ合うつもりで始めたPTAが、実は大人の付き合いの方が多かった訳ですが、こうして子供達に声をかけてもらえると「ああ、やって本当によかったなあ」とあらためて実感しました(^-^)
しかし、僕が廊下を通りかかったり、教室を覗いたりするだけで教室が沸いてしまい、先生方にはご迷惑をかけたかもしれません(汗)すいませんm(__)m
でも先生方にも「是非見て行ってください!」と暖かく招き入れて頂き、本当に嬉しかったです!
受付で警備していた際、名札も受付記入もなく入り口をスルーされた男性を追跡、質問したらセイフティ教室を担当する警備の方でした。「名札を忘れた」との事でしたが、プロの警備員がそれはないでしょう。今後は徹底して気をつけてもらいたいものです。
万一不審者が侵入した際に見せる防犯警備の策として保護者の皆様に腕章を付けて頂くよう今回もご協力を頂きました。皆様こころよく付けて頂き本当にありがとうございました。
しかし安全ピンなのでスーツのお父様等には洋服に傷を付けてしまわないかと大変恐縮です。マジックテープはどうか?等考えてみましたが、どうしてもずれてしまうしクリップもやはり洋服を傷つけてしまう。
そこで考えたのはタスキ!洋服に傷を付けないし、腕よりも簡単に装着できる、そして何より見せる警備としての迫力はセキュリティ効果間違いなし!!万一不審者が侵入してもきっと「この学校はガードが硬い」とアピールできるでしょう。
これまでのただPTAと書いたものではなく、しっかりと「防犯」の文字を入れ、余ったスペースには「不審者追放!」等と入れるのはどうか。ちょっとこっぱずかしいかもしれませんが、みんなでやれば怖くない、ですよ!
過去に、まさか起こらないだろうと誰もが予想しなかった学校侵入児童殺傷事件は実際に起こりました。なんの予兆もなくそれは突然やってくるわけで・・。
特に学校公開はその名の通り「公開」しちゃってる訳で、外部からの出入りが可能だけに、特に保護者が防犯意識もたねばならないと改めて実感しました。
地震と同様、それは突然やってきて、そして警察は瞬間移動はできない。警察がくるまでの間、子供達を守るのは先生と保護者のみ。
出来るだけの事はやりましょう!保護者の皆様、アイデアがあればお願いします!!m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/24(水)  練馬区の全消防団に挑戦状!?

2007年10月31日 02時00分46秒 | 会長
本日は練馬区内消防団合同点検に、なんと上久保町会防災部が市民消火隊としてゲストでお招き頂きました!
私も名誉な事にまたまた指揮者として抜擢頂いたので、上久保町会代表として出動してまいりました!
消防団といえば、町会の市民消火隊とは比べ物にならない位本格的な消防団体。
そこにゲストとして上久保町会が招かれたという事は・・先日の軽可搬ポンプ操法大会の演技が消防署にみそめられたから!?(それは自惚れすぎかな^_^;)
会場に着くや、す、凄い!!総勢300人はいるであろうか、、
練馬区の全消防団が集結し、合同で日ごろの訓練の成果を発表しています。
まるで映画のワンシーンをみているかのような迫力です。
さすが本職、洗練された訓練、迫力のある動き、使用するポンプも大規模なもので、先日の大会では威力を発揮した我々の軽可搬ポンプも、消防団と比べたらまるで大人と子供のよう・・。
練馬区の全消防団の中では、町会の消火隊などちっぽけな存在のように思えました・・が!!しかし!!私、小さいなりに可愛くアピールをしてきました!!
消防団の使用する太くて立派なポンプが立ち並ぶ中、我らの軽可搬ポンプが一つだけポツンと混じったら、小さくて細くて、確かに一番弱そう・・ 
しかし、一斉放水の際、私ちょっとフライング(^_^;)
誰よりも早く、一番に上久保町会の水が空に虹を描いたのです 
とりあえず良くも悪くも目立ったみたいです(^_^;)消防団の皆様、大変失礼いたしましたm(__)m
でも、それを来賓席から見ていた町会長と婦人部長が「一番に出て嬉しかったよ」と言ってくれた時は、何だか僕もジーンときてしまいました(;_;)
いや、ただ僕は、町会のみんなが大好きだから・・
その時、ふと昔の記憶が蘇ったのです 昔、小学生の頃、運動会の組体操の練習で僕は倒立が出来なかった 僕は倒立を断念し、すべて持つ役に回る予定だった 
だけど本番当日で急遽チャレンジする事を決めた 仕事で来れない筈の母親が抜け出して組体操だけ見に来てくれたからだ ギリギリ二回目で倒立は成功した 
家に帰ると母親が置手紙で「倒立二回目で出来たね お母さん嬉しかったよ」と書かれてあった その時すごく嬉しくて何故か泣いてしまった なぜかそんな懐かしい思い出で頭が一杯になった 
母親はもういないけど、今の僕には仲間がいる
町会の皆様に出会えて本当によかった 
きっかけはいつもPTA
ここで大好きなあいだみつをの詩を、PTAと町会の皆様、そして下石神井小学校に贈ります

               出逢い
              いつ どこで 
              だれとだれが 
            どんな出逢いをするか 
            それが大事なんだなあ

        今、僕を育ててくれている皆様に感謝を込めて
          僕を育ててくれた母親に感謝を込めて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/20(土) 練馬区教職員テニス大会 下石小は見事準優勝!

2007年10月30日 22時35分51秒 | 会長
本日、練馬区教職員テニス大会が行われ、下石小先生チームは見事準優勝しました!!
PTAバレーは会長杯優勝、下小ライガースは準優勝、父親ソフトは石東地区大会優勝、でも頑張ってるのは子供と保護者だけじゃない!
皆の活躍に続けとばかりに下石小の先生方も頑張ってくれました!
まさに今年の下石はスポーツ最強!下石はそんなにテニスが強いとは(^-^)
私もソフトに参加しようと特訓を始めましたが、、何分球技はド素人でして・・(>_<)
自分が得意なスポーツといえば・・長距離マラソン、空手くらいなので(^_^;)
もしマラソン大会なんてあればぶっちぎりで優勝する自信はあるんだけどなぁ・・(^o^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/18(木) 第三回下石ふれあいフェスタ実行委員会

2007年10月30日 21時58分53秒 | 会長
本日は第三回、下石ふれあいフェスタ実行委員会に行って参りました!
いよいよ計画も煮詰まって参りました!
今年からは全委員会が参加してる事もあって、アイデアも様々 すっごく楽しそうな新企画もぞくぞくあります!!
ここは敢えてブログでの発表は避けますね(*^。^*)お楽しみにってことで(^-^)お土産もすっごく面白いものが用意されました(^^)/
皆様お楽しみに~(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/14(日) 軽可搬ポンプ操方大会 涙涙の準優勝(T_T)

2007年10月30日 21時43分32秒 | 会長
ブログでも散々お伝えして参りました、練馬区主催軽可搬ポンプ操方大会が本日、東京学芸大学教育学部付属大泉小学校にて開催されました!!
練馬区内の各町会防災部が軽可搬ポンプの的確且つ敏速な操法を競います。
練馬区防災化と消防署が地域の防災意識を高める為に例年開催されている歴史ある大会です。
下石小避難拠点運営連絡会にてご指導を頂いている練馬区防災課の方々もお見えになっていて激励を受けました。
下石神井小のエリアには8つの町会があり、その中の上久保町会は最も近隣の町会。会員の皆様の殆どは下小世帯又は下小出身世帯 
もっというなら、下小がまだ石神井小の中にあった頃からの地域の方々が運営されています(下石小は、昭和46年に石神井小から分裂し誕生しました)
今から36年前、石神井小から下石小が誕生する計画が区役所から来た時、上久保町会の皆様はとても喜び、我が町内に小学校を作ろう!とあらゆる協力をしたそうです。
下石小が誕生した年に町会が小学校の周りに植えた木は、今も下石神井小学校を見守っています。
近隣の各町会の皆様の支援があって現在の下石小がある。今こそ恩返しの時!と上久保町会を代表し、選手として私を含む下石PTA役員3名が立ち上がったのです!(ちょっと大げさかな^_^;)
練習が始まった当初は過酷なスケジュールと、ハードな訓練内容にとんでもない任務を引き受けてしまったか(>_<)と思いましたが、我々に期待をし、一生懸命指導と応援をしてくれる町会の皆様の気迫が伝わり、練習を重ねるにつれて段々本気で優勝したくなってきたのです!!最初は正直演技的なもので参加することに異議があるのかな~なんて思っていたのですが、、とんでもない!!この大会はかなり本気の大会で、どこの町会も威信をかけ本気で優勝を狙ってくるガチンコ勝負です。上久保町会は過去優勝が無いのだそうです。だからこそ僕らへの期待は大きい。
その真剣さが伝わってくるからこそ、我々も汗だくになりながら、本気で訓練してきたのです!!
会計のふたり、時には涙も流したよね。ここまでやったならもう負けられない!!練馬区に下石PTAの意地と根性をアピールすべく、本番に望みました!!
内容としては、何十回と練習を重ねてきた中で一番良い出来であったと手ごたえは良かったのですが・・。
惜しくも、ほんの少しの差で準優勝(>_<)本当に本当に悔しくて涙が出そうでした しかし、それは一生懸命練習してきたから だからこその悔し涙 この歳になってこんな経験をするとは・・またひとつPTAのおかげで熱い想いができたのです。それだけで、本当によかった・・。
子供達は悔し涙を流したことがあるだろうか そして嬉し涙を流したことはあるだろうか 
努力も大切 根性も大切 でももっと大切なのは「情熱」だと思いました。
僕は子供達に情熱的に生きてほしい。 
嬉し涙や悔し涙を流せるような人生をおくってほしい。心からそう思った一日でした。
この日のビールは本当にうまかった!上久保町会の皆様、本当にありがとう!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/13(土) 小P連卓球大会、下小は無念の不参加

2007年10月30日 20時39分57秒 | 会長
今日は小P連卓球大会の地区予選に行く予定だったのですが・・。
私、その他の色々な職務に追われ、よくよく考えたら下石小卓球部の事は全く考えておらず・・前日になって慌てて調査したところ・・下石小には現在PTA卓球部は存在しない!!事が判明・・!(゜ロ゜)あえなく出場辞退となりました(>_<)
下石小は卓球の強い先生がいて以前は活躍していた・・という噂は聞いた事があったので期待していたのですが・・。うーん・・。
これを読んでいる保護者の皆様の中で、我こそは卓球に自信あり!という方は是非PTAまでご連絡を!!m(__)m
夜は上久保の訓練、そしていよいよ明日は大会本番を迎えます!!
長かった訓練を経て、下石小エリア上久保町会の看板を背負い、下石PTAは戦って参ります!!応援よろしくです!!m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11(木) 青少年育成研修旅行

2007年10月30日 19時49分26秒 | 会長
本日は青少年育成石神井地区委員会主催の委員研修旅行に行って参りました!
参加校(地域)は、泉新小、光和小、石神井台小、石神井小、上石神井北小、そして我らが下石小の地域委員会も参加しました!
石神井庁舎からバスに乗ってまずは群馬県の富岡製糸工場を見学 
製糸工場といえば思い出すのは映画やドラマにもなった「ああ野麦峠」 
当時、少女達が過酷な労働を強いられ、過労と栄養失調で多数の若い命が奪われた悲しい話は皆様もご存知だと思います 
舞台となった地は違えど、そこには若干12歳からの大勢の少女達が眠っていました。
集団労働者として集められた少女達 彼女達は何を思い、何を考え、何を夢みて死んでいったのか 
発展途上の日本は必死だった 多くの犠牲があってこそ、今の豊かな社会がある 今の子供達に是非伝えていきたい研修内容でした。
その後、沼田にある青龍山、吉祥寺、原田農園、吹割の滝を見学、最後は巨峰狩りを体験し帰路につきました。
非常に内容の濃い研修旅行だったと思います!
バスの中では他校地域の方々との交流も持て、本当に勉強になり楽しい時間でした!!
来年は下石小地域が幹事(順番)だそうです!
来年も本当に楽しみです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/10(水) 不覚!!涙の運営委員会欠席!!(泣)

2007年10月30日 01時13分02秒 | 会長
本日は第3回運営委員会が予定されていたのですが・・。
私の不注意でスケジュール調整を完全に失敗!!当日欠席という大失態をやらかしてしまいました・・(>_<)
運営委員会にお集まり頂いた各委員会の皆様、大変申し訳ありませんでしたm(__)m皆勤賞を狙っていただけに私自身が誰よりも悔しい思いです(>_<)
仮にも会長としてあるまじき失態。心から自己を戒めここに懺悔しますm(__)m
二度とこのような事のないよう気をつけますm(__)m
しかし、我が19年度の役員の皆様がしっかり者なので、きっちりこなしてくれましたm(__)m役員レディースのみんなありがとうm(__)m
各委員会の皆様には第4回運営委員会にて誠意込めてお詫びさせていただきますのでどうかお許しを!!m(__)m
この日は運動会の反省と、委員会人数改正案、今年度からの新名札の配布をさせて頂きました。
新名札は、これまでの白統一から、役員がオレンジ、委員長、副委員長が黄色と色分けし、名前の上に役職が記載される新タイプです。
校長先生の発案ですが、目的は色分けと肩書きが付く事で、役員や各委員長副委員長の皆様によりやりがいとリーダーとしての自覚を持って頂けるかと考え、又その事が誇りとなるよう願いが込められてます。 
後はPTA組織が一致団結、皆でハチマキを巻くようなイメージでしょうか(これは私の個人的な意見^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする