この間、帝王切開で男の子が産まれました。
初めての帝王切開でドキドキ、不安でいっぱいでした。
逆子で性別が分からないので看護師さんが
「(性別は)産まれてからのお楽しみですね。」と。
手術当日は母子共に生きていられるか心配で
性別どころではなくなっていました(汗)。
帝王切開の流れはこんなカンジでした。
①手術前日の朝に入院。私はコミュ障だから個室にして貰いました。
帝王切開で保険が利くし、出産一時金(42万円)が出るし。
②胎児の心拍測定、下腹部を切るので看護師さんに剃毛して貰う。
③21時から絶飲食
④手術当日。点滴ルート確保。食事代わりに点滴で栄養補給。
手術の不安でドキドキ。
⑤浣腸をして貰う
⑥手術は午後1:30から。12時に夫に来てもらう。
夫の顔を見たらホッとした。
⑦夫と一緒にヒルナンデスを観る。手術の事で頭いっぱいで
テレビ内容が頭に入らず(汗)
⑧看護師さんに呼ばれて私だけ手術室へ。夫は部屋で待機
⑨手術室へ。硬膜外麻酔部分麻酔を背中から入れる。
その時にエビのようにして背中を丸めるのが辛かった。
大きなお腹には大変。
⑩麻酔が効いたのを確認してから手術。痛みは全くなし。
お腹が大きいので仰向けは麻酔をしても苦しかった。
お腹をゴゾゴソされたり、お腹を上から押される感覚はあった。
⑪すぐに赤ちゃんが出た。オギャー、オギャーと元気な泣き声が聞こえて
ホッとした。良かった、生きてる!呼吸してる!
感動して涙が出た。
「男の子ですか?女の子ですか?」by.私
⑫「男の子です。」「カワイイですね。」(先生や看護師さんの会話)
産まれたての赤ちゃんを見せてくれた。
私の左手のひと指し指を出したら小さな手で握ってきた。
頭が真っ白で感動して何も言えなかった。
赤ちゃんとの対面はおしまい。その後はお腹を閉じて終了。
先生「家族計画は半年後に。(術後)2週間で運動が出来ます。」(と、言われた気がする)
2週間後に運動!? イヤ、傷口が開きそうで怖いな。運動出来ないよ・・・。
私は41歳で次が出来る可能性は凄く低いのに
家族計画の事を伝えてくれたなんてと嬉しくなった。
そして、横になったまま病室に戻る。酸素マスク、輸血は無かった。
気分が悪くなる事もなく、元気だった。
⑬入院をしている自分の部屋に連れられ休む。
待っていた夫と共に出産の喜びを分かち合う。
硬膜外麻酔を入れているので痛くない。
ホッとし、子供が産まれた喜びに浸っていた。
早く赤ちゃんに会いたいな。
以上が帝王切開の流れでした。
初めての帝王切開でドキドキ、不安でいっぱいでした。
逆子で性別が分からないので看護師さんが
「(性別は)産まれてからのお楽しみですね。」と。
手術当日は母子共に生きていられるか心配で
性別どころではなくなっていました(汗)。
帝王切開の流れはこんなカンジでした。
①手術前日の朝に入院。私はコミュ障だから個室にして貰いました。
帝王切開で保険が利くし、出産一時金(42万円)が出るし。
②胎児の心拍測定、下腹部を切るので看護師さんに剃毛して貰う。
③21時から絶飲食
④手術当日。点滴ルート確保。食事代わりに点滴で栄養補給。
手術の不安でドキドキ。
⑤浣腸をして貰う
⑥手術は午後1:30から。12時に夫に来てもらう。
夫の顔を見たらホッとした。
⑦夫と一緒にヒルナンデスを観る。手術の事で頭いっぱいで
テレビ内容が頭に入らず(汗)
⑧看護師さんに呼ばれて私だけ手術室へ。夫は部屋で待機
⑨手術室へ。硬膜外麻酔部分麻酔を背中から入れる。
その時にエビのようにして背中を丸めるのが辛かった。
大きなお腹には大変。
⑩麻酔が効いたのを確認してから手術。痛みは全くなし。
お腹が大きいので仰向けは麻酔をしても苦しかった。
お腹をゴゾゴソされたり、お腹を上から押される感覚はあった。
⑪すぐに赤ちゃんが出た。オギャー、オギャーと元気な泣き声が聞こえて
ホッとした。良かった、生きてる!呼吸してる!
感動して涙が出た。
「男の子ですか?女の子ですか?」by.私
⑫「男の子です。」「カワイイですね。」(先生や看護師さんの会話)
産まれたての赤ちゃんを見せてくれた。
私の左手のひと指し指を出したら小さな手で握ってきた。
頭が真っ白で感動して何も言えなかった。
赤ちゃんとの対面はおしまい。その後はお腹を閉じて終了。
先生「家族計画は半年後に。(術後)2週間で運動が出来ます。」(と、言われた気がする)
2週間後に運動!? イヤ、傷口が開きそうで怖いな。運動出来ないよ・・・。
私は41歳で次が出来る可能性は凄く低いのに
家族計画の事を伝えてくれたなんてと嬉しくなった。
そして、横になったまま病室に戻る。酸素マスク、輸血は無かった。
気分が悪くなる事もなく、元気だった。
⑬入院をしている自分の部屋に連れられ休む。
待っていた夫と共に出産の喜びを分かち合う。
硬膜外麻酔を入れているので痛くない。
ホッとし、子供が産まれた喜びに浸っていた。
早く赤ちゃんに会いたいな。
以上が帝王切開の流れでした。