篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)の春めき桜と菜の花の状況(2018/3/23時点)

2018-03-23 19:39:30 | 12_季節写真
こんばんは きょうは篠窪に「寒波の後の春めき桜と菜の花」の状態を確認に行ってきました。 春めき桜は満開で、花弁が道路に落ち始めていました。 菜の花は背丈は約10センチほどととても低いですが、精一杯に黄色い花を咲かせていました。 今日は寒波明けで、富士山と丹沢は雲がかかっていました。 富士山は雲の隙間からチラッと顔を出しては、又雲に隠れてしまいます。 丹沢は雪が降ったのか、とても綺麗でした。 . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)より お名前をお聞かせ頂けますか

2018-03-23 07:13:55 | 12_季節写真
 お早うございますとても恥ずかしい話ですが、「福寿草」は土の上に真っ黄色の花を咲かせますが、そのままの恰好で枯れていくものと思い込んでいました。葉っぱが無いと光合成もできないのにどうやって成長しているのだろう。サボテンの花のイメージでしたので、世の中には不思議な花があるものだとずっと思っていました。「時の流れの中で」さんのブログで春菊の様に成長した「福寿草」の写真を見て、早々に福寿草をみた場所に確 . . . 本文を読む