月一回の「おくのほそ道」巡り
12月は6日那須へ行ってきました。
7日はうっかりして患者さんの予約を入れてしまい日帰りとしました。
往復4時間、主に高速道を使いましたが夫が運転してくれました。
往路は一度サービスエリアで休憩しましたが
帰路は遅くなってしまって休みなしで帰ってきました。
大丈夫と言いながらも帰宅後、疲れた様子でしたので
次回は休憩を取ろうと話しました。
下準備がしっかりしてなかったせいでしょう?
まず那珂川町役場をめざしましたが移転したとの張り紙。
スマホで調べても旧役場を案内されてしまい
近くなのですが、車でどの道から入るのかなとか
うろうろとした末、諦めました。
芭蕉は14日黒羽に滞在して名所旧跡を廻っていますが
浄法寺跡がスマホで出てきましたので
宿泊し世話になったという浄法寺跡かは定かではありませんが
スマホを頼りにして行きました。
ところがすれ違いのできない狭い道で案内は目的地となってしまいました。
仕方なく少し広い道路に戻りますと、間もなく大日堂がありました。
門柱を見ると浄法寺大日堂とあります。
駐車場もなく道の端にとめて境内に入りました。
「おくのほそ道」に記載されている通りに廻ろうと言うことで
「犬追物跡」を探しました。
通り過ぎて行ったり来たりしましたが案内板のみありました。
カーブしている道路端にある看板で車を止めるところもなく
また車が行き交いますので写真を撮るのも危険な状態でした。
次に玉藻稲荷神社へ。少し暗くなりかけていて
また枯れきって荒れていて恐くて、私一人では行けません。
芭蕉句碑
秣(まぐさ)負ふ人を枝折の夏野哉
薄暗くなってきたせいもあって寂しいところでした。
出だしが遅れてしまったので、欲を出してもう一箇所ということで那須神社へ。
スマホが電池切れでカメラは使えませんでした。
参道が長く立派ですが古びてゆくばかり。
維持してゆくのは大変なこととしみじみ思いました。
隣に「与一の郷」という立派な店舗があり駐車場を整備していました。
冷え込みましたがお天気に恵まれてホントにありがたいことでした。
元気に無事に行ってこれて感謝するばかりです。
★★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
★★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正す しんそう館林木戸
最新の画像[もっと見る]
- 呼吸が楽になりました! 6日前
- 呼吸が楽になりました! 6日前
- 呼吸が楽になりました! 6日前
- もつれないで楽にしゃべれます! 2ヶ月前
- もつれないで楽にしゃべれます! 2ヶ月前
- 姿勢が良くなったわね!と久しぶりにあった方に言われました! 3ヶ月前
- 足がスーッと軽くなりました! 5ヶ月前
- 足がスーッと軽くなりました! 5ヶ月前
- 眼がはっきりしました! 6ヶ月前
- 眼がはっきりしました! 6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます