朝10時までにタイヤ交換のために夫の車を届けに行き
帰りにパンやさんに寄り手作りパンを購入。
ちょっと高いですがやはり美味しい!!
車は午後7時までにとりに行けば良いとのことで
ぎりぎりで行ってきました。
今日の患者さん。ご高齢で手術もされており杖をついております。
からだは使ったように変形しますので
どうしても肩の高さの左右差が出て背中も捻れてしまいます。
幸いにしてゆっくりですが仰臥位、伏臥位がおできになります。
ですから色々な技を使うことができ
調整させていただく立場としては本当にありがたいことです。
手術歴もありそれも2回の大手術です。調整は完璧にはいきませんが
起ち上がっていただくと、「背筋が伸びて気持ちいい!!」と
すっと真っ直ぐに立たれました。
大変な症状のご高齢の方に喜んでいただけると
元気をいただけてありがたいことです。
今日は蒸し暑い一日でしたが元気に動くことができました。感謝です。
★しんそう無料施術体験会のご案内
お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)
しんそう東京会事務局 TEL 054-367-7837
お気軽にお問い合わせ下さい
①会場:綿商会館3階
〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10
日時:日曜13時~14時
9月はお休み 10/14 11/11 12/9
② 会場:しんそう東京小石川
〒113-0024 東京都文京区西片1-15-18 モリカワビル3階
日時:毎月第4水曜日 13時~15時 9月は26日
★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。
お待ちしております。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸