一日曇り日。雨が降りそうなので周囲の田圃は麦刈りの音が忙しくしていました。
午前中は宅急便を出しに行き、庭木の枝切りに1時間くらい入れました。
今日の患者さん。60代女性。一回いらして下さったことがあります。
軽いぎっくり腰を起こして心配なのでとお見えになりました。
片方の足の後ろ側をずっとなで下ろしながら今日は座骨神経痛も起きているとおっしゃてました。
「しんそう」の登録商標である検査はそれぞれ左右差が出ましたが
はっきり断定できない部分もあって複雑な変形と思いました。痛みが出ていることも
検査を断定できなくしていたと思います。
調整後は背骨が真っ直ぐ中心に戻って見違える程、綺麗な背中になりました。
調整後「足の方も痛みがありません。こんなに楽にして貰って!!」とお帰りになりました。
痛みが無くとも月に一回程度調整されたら安心ですので
メンテナンスをされることをお進めしました。お役に立てて良かったです。
第5週の金曜日は公民館がお休みですのでバランス体操教室はありません。
その間、予約の患者さんが入りました。
最も必要な方のために時間は使われるとまた思いました。
今日も一日元気に動くことができました。感謝です。
体験会のご案内
★お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)
しんそう東京会事務局 TEL 054-367-7837
会場:綿商会館3階 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10
日時:東京研修会の時 日曜13時~14時 6月は9日
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。 形をなおすしんそう館林木戸
パート1へはこちらからどうぞ。