汐入父親の会 ブログ(汐入父親の会の活動内容)

汐入父親の会は、荒川区立汐入小学校・汐入東小学校を礎に、両校のPTAと共に笑顔あふれる元気な汐入地域にて活動しています。

運動会 雑感

2007年05月27日 | Weblog
今日は、皆さんのご家庭でも夕飯を取りながら運動会の話で盛り上がっていることと思います。親としてはもちろん、短距離走で1位になればうれしいものですが、例え4位でも子供達にとっては色々勉強することがあるのではないでしょうか。練習通りの力が出せなかった悔しい思い、来年頑張ろうという前向きな意欲、そして何より最後まで諦めないで走りきるという姿勢が大切ですよね。今日、汐入っ子の全員が最後まで力を出し切る姿を見られて、小太郎はとても感動したし力をもらった気がします。高学年の最後のリレーもその諦めない姿勢が出ていて本当に手に汗握る大接戦でした。来年はどんなドラマを見せてくれるのでしょうか?今から楽しみです。

追伸
本日のお疲れさん会は、胡録神社祭りの打上を兼ねて6月9日(土)に実施します。場所を確定する都合上、高野さんメールに6月5日までに出欠を入れてください。場所が決まり次第、このブログでも広報いたします。また、5月26日のブログにて町内半纏の希望締切日を前日までとお知らせしましたが、5月31日(木)締切とさせて頂きます。こちらも高野さんメールまでお申し込み下さい。
高野さんメールはこちら ⇒ t.notti.y07a28@t.vodafone.ne.jp

運動会のお手伝い ありがとうございました。

2007年05月27日 | Weblog
本日は、朝早くから運動会のお手伝いに参加頂き本当にありがとうございました。金曜日に雨が降った影響でテントの用意が出来ておらず、先生方と協力してのテント張りから始まりました。その後、交代で駐輪禁止の見回りから後片付けまでたくさんのお父さん方にご協力頂きました。炎天下の中、疲れたと思いますが一生懸命な子供達の姿に、元気をもらった方も多かったのではないでしょうか。解散の際、校長先生や副校長先生からたくさんのお礼の言葉を頂きました。とても励みになりました。これからも、子供達の役に立てるように皆で協力していきましょう。