汐入父親の会 ブログ(汐入父親の会の活動内容)

汐入父親の会は、荒川区立汐入小学校・汐入東小学校を礎に、両校のPTAと共に笑顔あふれる元気な汐入地域にて活動しています。

4.27空手大会のお手伝い!

2014年04月27日 | ご報告!
2014年オープン戦 関東防具付空手道選手権大会
 
本日、4月27日(日)に汐入小学校の体育館で開催された空手大会のお手伝いに参加しました。
 
朝8:30に汐入小体育館に集合。我々父親の会からの手伝いは4人。Aコートの担当として、お役目を分担して行いました。
事前に役割、段取りの説明をザックリと受け試合に臨みます。
過去の大会より参加選手も応援も多く、熱気にあふれていて緊張しました。
 

  
お役目2.0
 
 記録係、得点表示(K藤さん)
 試合の記録(勝敗とポイント)を記録用紙に付けます。
 得点表示のポイント(有効1点、技あり2点、1本4点)には種類がありますが、審判の先生が判るように合図してくれます。
 試合前に予め記録用紙(試合毎)作成しておくなど前準備が大切です。
 
 時計係(I山さん)
 ストップウォッチ片手に試合時間(2分)を計測します。
 試合終了の時とその30秒前にベルとアナウンス(声)で審判、選手に時間を知らせます。
 試合が止まっている時間は忘れずに時計を止めます。
 
 選手係(Rさん・W林さん)
 選手の誘導・確認します。
 赤コーナーの選手に赤い紐を装着します。あと回収も。
 紐は4本しかないので段取り良くやります。
 
 進行係(K林)
 トーナメント前の選手の整理と、試合出場選手の呼び出します。「赤○○選手!」「白●●選手!」
 最近は個性的な名前が多いので呼び間違いに注意!
 
1~2試合もすれば、仕事に慣れてきて、試合を楽しめるようになってきました。
我々の担当したAコートでは一般の形試合、一般の団体戦、小2のトーナメント、一般有段者のトーナメント、が開催されましたが、子供も大人も真剣勝負。選手が全力で試合をしていてとても見応えがありました。
特に大人の試合はど迫力!
 


急な募集の中お手伝いに駆け付けてくれたお父さん!ありがとうございました。
 
押忍!



こばひろ