※記事がありません
goo blog おすすめ
最新記事
- 藤城 美濃 長大な土塁が見どころ 主要道の結節点を抑える城だったか
- 明見A(仮称)は城跡か? その2 明見茶臼山城(仮称)と名付けられた
- 明見A(仮称)は城跡か? その1 赤色立体地図の地形を現地で確認する
- 伊勢・松阪城 田丸城と周辺史跡 東海古城研究会の見学会が行われました
- 浜地氏城 伊賀 土塁の規模に驚く柘植地区の有力土豪の城
- 広見城 三河 東海古城研究会 2月の城郭見学会が行われました
- 杉本参考地は城跡か その2 赤色立体地図で発見? 縄張図も描かれた
- 杉本参考地は城跡か その1 赤色立体地図で発見? 縄張図も描かれた
- 東海古城研究会 3月の城郭見学会の案内ハガキが届きました
- 桜城 信濃 諏訪下社大祝の城 後に武田氏によって大きく改修された山城