ひげログ

髭の透析患者

むきそば

2010-10-21 | グルメ
ずっと食べたいと思っていたものの1つに「むきそば」がありました。

どこかの温泉旅館で出されたらおいしくて、

でもその当時はそれが何かわからなくて。

先日に友人に連れられてしぶしぶ酒田市へ日帰りで行った時、

それが「むきそば」であることが判明。

...酒田では食べ損ねたのですが。

関西でも食べられているみたいですが、酒田市では郷土料理として有名らしいです。

おみやげ屋さんに普通に置いてありました。



もちろんゲット。

家に帰ってからすぐ作ろうと思っていたものの、

作るのが面倒臭そうでついそのままにしていました。

今日、食べたい思いがたまりにたまって、夕食に作ってみました。

いろいろな食べ方があるみたいですが、

まずは基本ということで、鶏肉と干ししいたけを具にホットで。



ひげ風むきそばの出来上がり。

作ってみたら意外と簡単。

残っていたぶなしめじと彩りに人参も入れてみました。

どうでしょう?

味もなかなかで、家族にも大好評でしたよ。

嵐の前の静けさ

2010-10-21 | 弁当
泊り客やら、内科健診やら、車検やら、今月はイベント続き。

明日は眼科で視野検査の予約が入っています。

そして週末は母親の送迎係で栃木行きでしょ。

それで最近の透析は毎回4キロ+。

もぅ、へとへと~。

そんな気分でもちゃっかり栃木市の観光情報は調査済み。(笑)

栃木焼きそばを食べて、かりんとうも買って来なくちゃ。

...栃木焼きそばとはじゃがいも入り焼きそばです。どちらもカリウムてんこもりの気配。(汗)

障害者手帳提示で無料なので、柄にもなく美術館にも行こうかと。

ハイチの美術展開催中らしいんでね。

さて、本日の弁当。



チキンライス、ハンバーグ、こんにゃく煮、ゆでアスパラ、

そして山形産りんご。

ちなみにハンバーグは平田牧場印。

週末はてんこもリン

2010-10-17 | グルメ
土曜日は先週末泊まりに来ていた友人が忘れ物を取りに来るっていうんで、

市内まで届けてあげました。

会うやいなや、「オナ~カ、ペコペコデ~ス」と言われてしまい、

彼と中華料理屋に入るハメに。

...念のためカルタン持ってきておいてよかった。

運よく、飲茶アワー。

1000円で4品。けっこうお得な感じ。



水餃子。

あれれ~、画像撮り忘れ。本当は3個でした。



炒飯、小龍包(2個)、スペアリブの甘辛煮の4品を選択。

こちらも画像撮り忘れてしまい、ちょっと見苦しい画像で失礼。

量的にはちょうどいいんじゃないかな。

...彼は物足りなくて5品頼んでいましたけど。(笑)

店を出て、デパ地下に直行。

さんざん試食し回ったくせに、

今度は彼、「アイスクリーム、タベタイデ~ス」だって。

しぶしぶ同じ階にあったカフェへ。

さすがに何も食べたくなかった僕でしたが、

メニューを見たら、ついこれを。



キャラメルバナナパフェ。

バナナはまずいかなって思ったんだけど、

これが一番小さいデザートだったので。ホントですよぉ。

ちなみに彼は、バナナチョコワッフルをペロリ。

格の違いを思い知らされました。(爆)

日曜日は自宅でのんびり。

母親がお好み焼きが食べたいってだだをこねたので夕食に作ってあげました。



僕が作る時はいつも広島風なんだけど、

今日は面倒だったんでモダン焼き風。

具はキャペツ、エビ、干しエビ、するめいか、紅生姜、豚肉、焼きそば、卵。

けっこうボリューム満点で食べ応えがありました。

...リンもてんこもリン?(汗笑)



オランダ風ティータイム

2010-10-16 | スイーツ
先日モールをぶらぶらしていたら見つけました。



オランダのバタートフィーワッフル。

前々からずっと食べてみたかったワッフルです。

ベルギーワッフルはけっこう食べているんだけれど、

オランダワッフルは未体験。

ネットで画像を見る度食べたくてむずむずしてました。(笑)

薄く焼かれたクリスピーなワッフルでキャラメルクリームがサンドされてます。

そして、食べる時は、

まずはコーヒーや紅茶の蓋がわりにして温めます。



するとさっきまでカチンカチンだったワッフルがしっとり。



画像ではわかりにくいですが、キャラメルが微妙にとろりんこ。

期待以上のおいしさ。

けっこう甘い、と言うか、甘過ぎるのでやっぱりコーヒーや紅茶と一緒がいいかな。

しぶ~い緑茶でも合うかも。

ちなみに今日食べたのはケーキボックスカフェってことのワッフルで、1枚205カロリー。

ひぇー!(笑)


居残り組

2010-10-15 | 弁当
今日の透析は2週間ぶりの居残り、30分延長でした。

体重が僕が4時間で引けるMAXより200グラム多かっただけなんだけど。(汗)

ま、200グラムでも週末を挟むと後でドシッと来ますからねぇ。

てなわけで本日の弁当。



ごはんはCOOPで買ったおにぎりの素を混ぜ込みました。

商品名は忘れたけど、これ彩り豊かで見た目がきれいに仕上がるのでお気に入りです。

おかずは天元豚の味噌漬けagain。

お隣には久しぶりにナポリタンをば。

あとはタケノコ煮、ゆでアスパラ、梨、そして

わかりづらいけどリンゴです。

そろそろリンゴの季節ですねぇ。