先日ここに、パルミジャーノ レジャーノのおいしい食べ方のひとつとして、私の好みをあげました。
作り方とかレシピというような偉そうなものはありません。
単純に食べ物の画像としてアップしてみます。
天候不順のせいで露地物野菜が高いですねえ。
レタスは例年なら今頃は一玉98円がとこですが、148円です。
キューリも普通なら一本30円しないところが、倍近くになってます。
そんな中、この目新し . . . 本文を読む
本当に美味しいチーズとは、【ナチュラルチーズ専門店】にしかありません!
セミハード・ハードタイプのチーズです。
このタイプは、製造の過程で水分が抜ける時に、一緒に脂質も抜け落ちて、大事な栄養はギュッと凝縮しているのだとか。
だから、脂質が低くて、栄養価の高いチーズなのです。
これを粉にすると、パルメザンと呼ばれる粉チーズになります。
昔、レストランや喫茶店でナポリタンを注文すると、タ . . . 本文を読む
段々と葉っぱが大きくなってきたので、桜桃が影で見づらくなってきた。
昨日は未明の4時台に16のipアクセスがあったようだ。
一体なにがあったのだろう。
チュー太郎が好きなナチュラルチーズ第二弾です。
ブルサンと読みます。
私は、10数年前に、あるワイン会でこやつに出会いまして、惚れたのです。
発祥は、1963年。
かの、史上最大の作戦の舞台となったフランス・ノルマンディ地方の . . . 本文を読む
"イギリス代表"世界三大青カビチーズ、スティルトン
その昔、チーズに凝った頃の話です。
四国の片田舎、新居浜ではナチュラルチーズの入手が困難で、ましてやナチュラルチーズ専門店
なんぞは存在しませんでした。
まあ、専門店については今でも存在しませんが、かの大丸デパートでも扱わないものを売りたいという知恵熱に冒された私は、東京の輸入商社から直接送ってもらって、「リカーステーションかわばた . . . 本文を読む
実は!
「酒の宝島」は、こんないきさつから、大七さんの酒造りの姿勢に惚れて、特約店とさせていただいております。
「地酒大show 2011」何と三年連続・三冠独占でついに【殿堂入り】
【大七酒造】純米生もと 1800ml
純米生もと、からくち生もと、本醸造生もとを定番商品として常時販売しておりますので、お近くの方は送料の掛からない「ご来店」でお買い求めください!
★宝地図(真ん中が当店です)
「地酒大show 2011」何と三年連続・三冠独占でついに【殿堂入り】
【大七酒造】純米生もと 1800ml
純米生もと、からくち生もと、本醸造生もとを定番商品として常時販売しておりますので、お近くの方は送料の掛からない「ご来店」でお買い求めください!
★宝地図(真ん中が当店です)