いや、芋蔓式と表現する方が妥当か。
事の発端は図書館で見つけたこれ。
鬼平犯科帳(朗読:古今亭志ん朝)日本音声保存このアイテムの詳細を見る
元々朗読CDが好きな私は、これまでも様々な役者のそれを聴いてきた。
出来のいいそれは、下手な映画を観るよりはるかに想像力を掻き立て、実に楽しい。
それに、うまい役者の朗読は心地よい音楽の様でもある。
その音色や抑揚に独特の味があるのである。
因みに . . . 本文を読む
宝島でいつもの店番をしていた午前10:33。
いつも店内で流しているFM放送でこの曲が聞こえてきた。
最初は、日々のルーティンワークをこなしている最中に流れるただのBGMにしか
過ぎなかった。
それが、曲の進行と共にグンと心に迫ってきた。
いわゆる琴線に触れるという奴である。
30年くらい前の昔懐かしい旋律、けだるいフルートのドライブ感に絡まるように
響く風鈴の音色。
日本人 . . . 本文を読む
普通、そんなことはあり得ないと思っていたが、
口に含んだ水をホントに吐き出しそうになった。
必死でこらえて、せいぜい鼻の奥に入り込む程度にとどめることは出来たが・・・
恐るべしジミー大西。
「足踏んだら」
たったこれだけの言い間違いで何故私をここまで愉しい気分にさせてくれるのか。
こういうのを天才と呼ぶのではないか・・・
ダウンタウンDX ジミー大西 2 引 . . . 本文を読む
去る8月26日付けの読売新聞の記事の中にこんなのがあった。
内容を抜粋すると・・・
ぽっこりおなかをへこますには、内臓の入った腹腔(ふくくう)を脇からコルセットのように引き締める「腹横筋」の強化が効果的。その方法として、東大教授、石井直方さん(身体運動科学)が勧めるのが「ドローイン(Draw‐in)」という動作だ。
英語で「内側へ引く」という意味。きついズボンをはこうとして、腹をへ . . . 本文を読む
パンクの修理程度なら自分で出来ても、チューブの交換は面倒だということで、いつもの自転車屋へ出掛けた。
実は、自転車の後輪が少しずつ空気が抜けるので、虫かも?と思い二度交換するも改善されず、ならばパンクか?とチューブを調べてみると、果たしてそれは、バルブ周りのひび割れが原因であることが判明、
これはチューブを交換する他に手はない、ということになったからである。
いつもなら自転車を預け . . . 本文を読む
チラシ配りで見掛けた風景。
以前は汚いどぶ川でしかなかったこの川はここ10年ほどで再生している。
聞くところによると、下水道が完備されて、生活用水が流れ込まなくなったからとか。
鴨が10羽近く住み着いている。
私がカメラを構えた瞬間に3羽が一緒に、すぐ後を追って1羽が飛び立った。
それらは低く水面を撫でるように滑空して、一気に高度を上げると同時に海の方向に消えていった。
残った鴨は水遊びを . . . 本文を読む
実は!
「酒の宝島」は、こんないきさつから、大七さんの酒造りの姿勢に惚れて、特約店とさせていただいております。
「地酒大show 2011」何と三年連続・三冠独占でついに【殿堂入り】
【大七酒造】純米生もと 1800ml
純米生もと、からくち生もと、本醸造生もとを定番商品として常時販売しておりますので、お近くの方は送料の掛からない「ご来店」でお買い求めください!
★宝地図(真ん中が当店です)
「地酒大show 2011」何と三年連続・三冠独占でついに【殿堂入り】
【大七酒造】純米生もと 1800ml
純米生もと、からくち生もと、本醸造生もとを定番商品として常時販売しておりますので、お近くの方は送料の掛からない「ご来店」でお買い求めください!
★宝地図(真ん中が当店です)