奥浜名湖の歴史をちょっと考えて見た

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

龍潭寺史参考文献

2022-05-17 18:16:58 | 郷土史

(註) 桂峰玄昌 文叔と同じ悟渓宗頓を派祖とする東海派の一派である仁済宗恕の法を嗣いだ。玉浦宗珉住持後、妙心寺二十三世となり、退院後尾張瑞泉寺に住し、ここに示寂した。
 
[参考文献]
 「井伊家遠州渋川村古跡事」 『引佐町資料』第4集所収  『五山禅僧傳記集成』玉村竹二著 講談社一九八三年  「明叔慶浚等諸僧法語雑録」(妙心寺派語録二)『瑞泉寺史』  「香村書状」(記事諸余 龍潭寺文書)『静岡県史 資料編 中世4』所収 「国人領主井伊氏と戦国争乱」『西遠江の争乱』小和田哲男   永正四年「井伊直平寄進状」(龍潭寺文書) 『静岡県史 資料編7 中世三』 静岡県編・刊 平成四年  「開山黙宗瑞淵大和尚行実」(龍潭寺所蔵)享和三年(一八〇三)僧某著 同右
所収  『日本人の仏教史』 五來重著 角川書店 平成元年  「日本浄土教成立史の研究」『井上光貞著作集』第7巻 岩波書店 一九八五年  『高野聖』「八 覚鑁と別所聖」 五来重著 角川書店 昭和五十年  永禄六年「次郎法師寄進状」(龍潭寺文書)  『井伊家伝記』享保十五年成立 祖山著 引佐町史料 第三集』(引佐町古文書研究生編 昭和四十七年刊)所収 『静岡県史 資料編5』 『高森町史』上巻前篇 高森町史編纂委員会編、同刊行会刊行、昭和四十七年刊  『岐阜県史 史料編 古代・中世二』「畫像賛」 「文叔瑞郁再住妙心寺山門疏」(飯田市松尾龍門寺所蔵)『信濃史料』巻十―4所収  「遠州伊那佐郡井伊谷 萬松山龍潭寺草創之由来」 龍潭寺文書  『日本人の仏教史』五來重著 角川書店 平成元年  『役行者と修験道の歴史』 宮家準著 吉川弘文館 二〇〇〇年  以下井伊谷の寺院伝承等は、『引佐郡誌
  上』復刻版 引佐郡教育委員会編 名著出版一九七二年(原典は一九二二年)、『寺院概要続 引佐町・細江町・三ヶ日町 ・湖西市・新居町』文化財調査会編一九
  二九年、平凡社刊『日本の地名 静岡県』など参照   「法燈国師覚心と萱堂聖」『高野聖』所収 角川選書 一九八四年  『修験と念仏―中世信仰世界の実像』上
  田さち子著 平凡社選書 二〇〇五年  古剣智訥「無文元選画像賛」(方広寺所蔵)『静岡県史 資料編6 中世二』  「大般若波羅蜜多経」奥書(浜松市天竜
  区春野町大智寺所蔵)『静岡県史 資料編5中世一』所収  「隆俊利銭借請状」(龍潭寺文書) 『静岡県史 資料編7 中世三』  「鷲峰開山法灯円明国師行実年    
  譜」『続群書類従 第九輯上』所収 宮家は「修験道は、日本古来の山岳信仰が外来の仏教・道教や成立神道の影響のもとに平安時代後期に一つの宗教形態をとるにいたっ   
  たものである。この宗教では山岳などでの修行と、それによって得られた験力をもちいての呪術宗教的な活動の二面を有している」と定義します。
  以下、無文元選及びその行状などについては、「深奥山方廣開基無文選禅師業状」(『続群書類従・第九輯下』傳部巻第二百三十八)・『深奥山無文禅師語録』(方広四派  
  編集 京師書林)・『奥山方広寺御開山無文元選禅師行状』 新野徳宗著(大本山方広寺出版 一九九六年)等参照
  以下「金剛幢下」や中国仏教については、『臨済宗史』 玉村竹二著 春秋社 一九九一年参照  「広円明鑑禅師」(方広寺文書)『静岡県史 資料編6 中世二』静岡
  県編刊 平成四年  『遠江風土記伝』内山真龍著 復刻版世界聖典刊行協会  「井伊直盛・隆俊連署状」(龍潭寺文書)  『静岡県史 資料編7 中世三』永禄三年八 
  月「今川氏真判物」同右所収  「新葉和歌集」宗良親王撰 岩佐正校訂 岩波文庫 一九九二年  浪合記」・「桜雲記」・「信濃宮伝」『改訂史籍集覧 第3冊通記 
  類』近藤圭造編輯兼校訂 臨川書店 所収  「南朝皇胤紹運録」(『南朝編年紀略』附録)鹿児島大学附属図書館所蔵 国文学研究資料館デジタルライブラリー
 「南山巡狩録」 『29同 第4冊通記類』 『兵家茶話』日夏繁高著 (山形県)酒田市立光丘文庫 画像一覧  「遠州井伊谷龍潭寺井之由来」・「遠州井伊谷井之由 
  緒」正保元年八月、「差上申一札之事」(井伊家之祖の共保出生の八幡宮御手洗之井戸の帰属について)同年十月など 静岡県史編さん収集資料検索システム
 『今川家譜』永和元年(一三七五)三月条 信憑性に欠ける記事との意見有り  『中世の寺社と信仰』上横手雅敬著 吉川弘文館 二〇〇一年 『河原ノ者・非人・秀吉』 
  服部英雄著 山川出版社 二〇一二年  『天皇と中世文化』脇田晴子著 吉川弘文館 二〇〇三年  五來重『修験道の本』所収 学習研究社 一九九三 岩波仏教辞典 
  第二版  「『増補 無縁・公界・楽』網野善彦著 平凡社 一九八七年(初版は一九七八年)