筑紫の国から『花つくし日記』

福岡から情報発信の山野草・庭の花などをテーマにしたブログです。
お花紹介は九州に咲く季節の花がメインですよ。

我が家の紫陽花(あじさい)

2011年06月12日 | 03.我が家の草花

今日の福岡は朝から梅雨の雨が降っています。昨日は、午前中は雨で午後は梅雨の一休みでしょうか、雨が止んだので我が家の花の写真を撮りました。梅雨の時期の花は、何と言っても紫陽花(あじさい)が一番ではないでしょうか。我が家でもアジサイが咲いていますよ。
  【ガクアジサイ(額紫陽花)】
 

【おたふく紫陽花. 別名:うず紫陽花】

昨年、切り花で頂いたものを挿し木にしてみました。
未だ一輪だけですが蕾を付けてくれましたよ。

  【ヤマアジサイ(山紫陽花)】

普通の紫陽花に比べコンパクトなサイズです。
猫の額の庭には手ごろなサイズですよ。

        【ピラミッドアジサイ】

今年、購入した紫陽花です。少しずつ咲いてきました。

貴方は、どんな紫陽花がお気に入りですか。
  貴方のポチが日記更新の励みです 


コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10万株の江戸菖蒲 | トップ | 初夏の山野草 »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大雨 (Borrelly)
2011-06-12 06:49:38
おはようございます。

大雨のようで大変ですね。
返信する
あじさい。 (サッチー)
2011-06-12 07:21:41
お庭で咲いた紫陽花は額紫陽花で綺麗ですね

ピラミッドアジサイは初めてみました。
次々に咲く紫陽花はこれからは雨に濡れても美しい素適な花です。
返信する
アジサイがすてきですね (tazu)
2011-06-12 07:27:34
おはようございます。
これだけ素敵な紫陽花があれば、家みたいに、箱崎宮のあじさい苑などに行かなくて良いですね。
いろんな種類があって楽しめました
返信する
初めまして (夏雪草)
2011-06-12 09:09:27
茨城は曇っています。
紫陽花、なんと綺麗に咲いているのでしょう。
日頃のお手入れが伺われますね。
ピラミッド紫陽花、私も初めて見ました。貴重な体験です。
他のお花もとても楽しめます。
ゆっくり拝見させていただきますね。
返信する
はじめまして (ペリエ)
2011-06-12 09:52:59
おはようございます

赤いガクアジサイが綺麗ですね
コメントありがとうございました
おければ、また見に来てください
返信する
はじめまして^^ (rumi-ta)
2011-06-12 10:04:05
福岡シトリンさん、おはようございます
そして、、私のブログへご訪問頂いて有難うございます。。
お庭の紫陽花、、見事に咲いていますね。。
毎日、こんなに美しい紫陽花に見守られて
羨ましい限りですよ
挿し木にして、、どんどんお花が育っていくのは、
子育てのように楽しみでもありますね。。
これからもよろしくお願いします。。
返信する
おはよう (paty)
2011-06-12 10:13:29
紫陽花の種類が豊富で楽しめました。

特に額紫陽花のピンク色がめずらしいですね。

有難う御座いました。
返信する
紫陽花♪ (ゆめ吉)
2011-06-12 13:16:28
今日はコメントありがとうございました。
朝からずっと降り続いてますね。
でも紫陽花の花たちは、雨に打たれて喜んでいる様な・・・。
何種類もの紫陽花を植えていらっしゃるんですね。
最近、山紫陽花が好きになった私です。
またお邪魔したしますね。
返信する
こんにちは! (雲の上)
2011-06-12 13:44:58
流石にmショウブもアジサイも開花が早いですね。あしあとが無くなって少し寂しい気持ちが致しますね。
珍しいアジサイ・・・ピラミットアジサイが有るのですね、驚きです。応援しておきますね!
返信する
はじめまして (lilo)
2011-06-12 18:29:08
ブログへ訪問して頂き、ありがとうございます
いろいろな種類の紫陽花、素敵ですね。
こちらで紫陽花の名前を知ることが出来て嬉しいです
雨の中、ずっと見ていたいですね。
お庭に咲いているなんてホント羨ましいです
返信する

コメントを投稿

03.我が家の草花」カテゴリの最新記事