
先日紹介した、izumimirunさんレシピのガトーショコラですが、
オリジナルにはない、
「炊飯器に材料をぶちこみ、スイッチポン!」
の荒業を行ったのは、実は↓この本を読んで、
豆腐チーズケーキなるものを作っていたからなのでした~。
(ちなみに、この本、スイーツだけでなく、スープや煮物だけでなく、
一人用のワンプレートメニューが数種類。
スイーツもケーキが数種類、一緒に添えるソースまで一緒に作ります。
プリンも数種類紹介されていて、あれもこれも作りたくなる内容です。)
名前から、
「チーズは使わないのかしら?」
と思いきや、ばっちりクリームチーズが入ります。
卵も一つ入ります。
フードプロセッサーで、材料をガーっとしてから炊飯器にぶちこみ、
スイッチポン!で完成。
食してみると、味は確かにチーズケーキ。
食感は。。。
う~ん。
ビミョウにチーズケーキの食感とは違いますが。。。
むむ。
何かに似ている。
お!そうだ!!
高野豆腐(凍り豆腐)の卵とじだわ~。
なるほど、フードプロセッサーを使うので、卵の白身がメレンゲ的に
泡だって、その泡がそのまま焼き上がりの食感になっているのかしら~?
手でまぜまぜすると、又違った食感になるかもです。
あるいは、黄身だけ使用するとか。。。
大量の(100g)のクリームチーズが入ってるので、あんましたびたび
作れませんが、次回、少しアレンジして作ってみようとおもいま~す。
オリジナルにはない、
「炊飯器に材料をぶちこみ、スイッチポン!」
の荒業を行ったのは、実は↓この本を読んで、
![]() | 簡単!びっくり!炊飯器クッキング―煮もの、スープ、ケーキにプリン (別冊すてきな奥さん)濱田 美里主婦と生活社このアイテムの詳細を見る |
豆腐チーズケーキなるものを作っていたからなのでした~。

(ちなみに、この本、スイーツだけでなく、スープや煮物だけでなく、
一人用のワンプレートメニューが数種類。
スイーツもケーキが数種類、一緒に添えるソースまで一緒に作ります。
プリンも数種類紹介されていて、あれもこれも作りたくなる内容です。)
名前から、
「チーズは使わないのかしら?」
と思いきや、ばっちりクリームチーズが入ります。
卵も一つ入ります。
フードプロセッサーで、材料をガーっとしてから炊飯器にぶちこみ、
スイッチポン!で完成。

食してみると、味は確かにチーズケーキ。
食感は。。。
う~ん。
ビミョウにチーズケーキの食感とは違いますが。。。
むむ。
何かに似ている。
お!そうだ!!
高野豆腐(凍り豆腐)の卵とじだわ~。
なるほど、フードプロセッサーを使うので、卵の白身がメレンゲ的に
泡だって、その泡がそのまま焼き上がりの食感になっているのかしら~?
手でまぜまぜすると、又違った食感になるかもです。
あるいは、黄身だけ使用するとか。。。
大量の(100g)のクリームチーズが入ってるので、あんましたびたび
作れませんが、次回、少しアレンジして作ってみようとおもいま~す。

ありがとうございます!
私の方はリンクだけなのに恐縮なくらい……。
本当にありがとうございました!
まだ、こちらでは紹介できてないですが、
ガトーショコラ、いろいろ変えてもう何度も作ってます。
かなりいい感じに決まってきたので、また
紹介させていただきますね。(^^)v
いつも、素敵なレシピを紹介してくださって、
ありがとうございます。m(__)m
レシピ本の出版、心よりお待ちしております~。