![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c1/734ff4205812f4fd8727eb08f9a6f1ac.jpg)
昨日、5月4日は緑の日だったそうで、一日遅れではありますが、我が家のgreenを紹介させていただきます♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
まずは、紫陽花のダンスパーティ
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/00282bce22e2b1e87a81e65c4b03ef14.jpg?1620119814)
母の日ということで、実家の母へのプレゼント用に購入したのですが、コロナで緊急事態宣言発出されてる府県ではないものの、コロナが落ち着くまで、ということで預かることになりました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
続いては、母の日用に売られていたカーネーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/f8ea268a391c571da9fe07add52e4128.jpg?1620119973)
まだ、息子からは貰える気配なく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
しかも、「お母さん ありがとう」付き
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
これは、ちょっと「やらかしよった
」レベルに痛いですが、綺麗な花が増えたってことでオッケーにしておきましょう
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
続きまして、もう20年近く、我が家にいる戦友とも呼べる存在で、何度も瀕死の危機を乗りきってきた頂き物の(推定)ドラセナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/0fab00e8dec974b63be2af917e67438b.jpg?1620119465)
水の上げ忘れや、最近では、先がぽっきりおれてしまったり。
ネットで調べて、ブスって挿したら、そのまま元気に繁ってくれています。
上手に育てたら、折れた元の枝の方の葉も伸びてきてくれたのですが、少しの油断で枯らしてしまいました~
。
続いては、正月に買った葉牡丹の入った鉢植え
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
続いては、正月に買った葉牡丹の入った鉢植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
葉牡丹以外は枯らしてしまったのですが、気を取り直して、別の子達をお迎えしました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/d4d2d58c84f98a5e44acc6462b6c6370.jpg?1620119464)
そして、近くの産直市場みたいなお店で見つけて、衝動買いして連れて帰った多肉植物の寄せ植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b0/e56e7e2495fd3b160afeeede125aa535.jpg?1620120787)
多肉植物は、大学生の時、サボテンを育てていたのですが、阪神淡路大震災の際にひっくりがえしてしまい、なんとか復旧を試みたものの、そのまま元気なくなってしまった悲しい思い出がありますが、今回はかなり印象が違うので、トイレにおいて毎日愛でています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
そして、最後が、アマビエモスビーくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fc/31f50acb08aa7eb12a67bdddd7c2677a.jpg?1620121050)
母へのプレゼント用の紫陽花を買ったお店にいたのですが、ちょっと意味分からないですが、何だか可愛いので、連れて帰ってくることに
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
アマビエモスビーという商品名なのですが、後で調べて見ると、アマビエというのは、病気の蔓延を防ぐ妖怪のようで、アマビエの絵姿を写して見せるとご利益があるそうな。
もしかしたら、コロナの早い収束を願った商品だったのかもしれないですね🎵
アマビエモスビーちゃん
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
閉店の決まった西大和イオンのガーデニングのお店にまだ何体かいますので、気になる方で、買いに行ける方はGO!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
この子もトイレにおいて、毎日愛でています♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
緑があると、やっぱり癒されますね~
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そんなことを言いつつ、かなり枯らしてきてますが、今度こそ!と「みんチャレ」のチームに入ったので、水やり忘れずに育てて行けるはず!
頑張りま~す
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それでは、また。
今日も素敵な一日になりますように
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
Have a nice day!