以前読んだ本に、書いてあったのですが(スミマセン。タイトル忘れた・・・)、生ワカメも春先しか出回らないそうなんです。塩漬けや乾燥は年中ありますけどね。
でで!!先日ジャスコの鮮魚コーナーで「生ワカメ」を見つけた時(ハタハタを買ったのと同じ時です)、その著者の方が、
「春先になると目を皿のようにして生ワカメを求めて市場を歩く」
と書いておられたのを思い出して、試しに買ってみました。
ワカメはいつも乾燥のものを味噌汁に入れるだけですが、野菜も肉も食べないこうたんの貴重な栄養源。モズク酢は好きだし、きっと食べてくれるわ~と食卓に並べてみました。
結果は・・・。
なんと!自分の分だけでなく私の分までペロッと完食し、まだ調理してないワカメまで発見して、長いのをかじろうとするので、追加で同じものをもっかい作りました。
そちらも完食し、器に残ってた汁も最後まですすり、
「だって、美味しいもん!」
と、ラーメン屋の親父を嬉し泣きさせるような台詞を残してくれました。
美味しく食べてくれて、ありがとう。
作り方:
生ワカメはさっと洗い、食べやすい大きさに切り、予め作っておいたドレッシングと合わせる。
以上。
ドレッシングは、ポンズと麺つゆ(ともに化学調味料無添加のもの)を同量ずつと良質の植物油をほんの少し入れれば完成です。
油は今回はグレープシードオイルを使いましたが、風味のある胡麻油なら中華風になりますし、サラダには少し多めにして隠し味程度に塩胡椒をすると美味しいです。
今回のワカメは「酢の物風」ですが、やはりほんの少しだけでも油を入れた方が美味しいように感じます。
皆さんも、旬の生ワカメ試してみてくださいね~。
でで!!先日ジャスコの鮮魚コーナーで「生ワカメ」を見つけた時(ハタハタを買ったのと同じ時です)、その著者の方が、
「春先になると目を皿のようにして生ワカメを求めて市場を歩く」
と書いておられたのを思い出して、試しに買ってみました。
ワカメはいつも乾燥のものを味噌汁に入れるだけですが、野菜も肉も食べないこうたんの貴重な栄養源。モズク酢は好きだし、きっと食べてくれるわ~と食卓に並べてみました。
結果は・・・。
なんと!自分の分だけでなく私の分までペロッと完食し、まだ調理してないワカメまで発見して、長いのをかじろうとするので、追加で同じものをもっかい作りました。
そちらも完食し、器に残ってた汁も最後まですすり、
「だって、美味しいもん!」
と、ラーメン屋の親父を嬉し泣きさせるような台詞を残してくれました。
美味しく食べてくれて、ありがとう。
作り方:
生ワカメはさっと洗い、食べやすい大きさに切り、予め作っておいたドレッシングと合わせる。
以上。
ドレッシングは、ポンズと麺つゆ(ともに化学調味料無添加のもの)を同量ずつと良質の植物油をほんの少し入れれば完成です。
油は今回はグレープシードオイルを使いましたが、風味のある胡麻油なら中華風になりますし、サラダには少し多めにして隠し味程度に塩胡椒をすると美味しいです。
今回のワカメは「酢の物風」ですが、やはりほんの少しだけでも油を入れた方が美味しいように感じます。
皆さんも、旬の生ワカメ試してみてくださいね~。
そうそう、子どもが嫌がると何となく食卓に出さなく
なったりするよね。
うちは、それで食べるもんがなくなってきたので、
最近は、私は私で食べたいものを勝手に食べてます。
んで、「嫌いなら食べなくてもヨロシイ」
っちゅうことで、食卓の食べ物に対する暴言を禁止。
ま、子どもは保育園でバランスのとれた給食を
いただいてくるので、うちの場合、自分の栄養バランスの方が
サッキュウの課題です。
ま、なんにしろ、ワカメはいいよね。
ミネラル豊富で特に吸収されやすいカルシウムが豊富なんだって。
手作りドレッシングもオススメです。
簡単だし、アレンジも適当に楽しめて、ドレッシングの
ボトルが増えないのが、何より嬉しいポイントかも。
本物の生わかめは食べたことないけど、塩漬けにしたやつはよく食べてた。でも、最近その存在を忘れてて、しばらく食べてなかって。。。そうそう下の子がみそ汁とかに入れると嫌がるから使わなくなってたんや。
こないだ、ふと思い出してサラダにして食べたらめちゃおいしかったうちの家はサラダしても大人しか食べないし、しかもほとんど私が食べてる感じ。こんなにおいしいのになぜに食べないの?と思ったわ。レタスは細く刻んだらたくさん食べられて最近気に入ってる。
手作りドレッシングも一回やってみるわ