先日、実家のある尾道に帰省したときに利用しました。
ゴールデンウィーク中でしたが、
新大阪始発ということもあり、
「早めに到着できたら、座れるかしら?」
と指定席の予約をしていなかったのですが、
夜の8時、自由席がらすきでした。
のぞみに比べてもそん色ないぐらい、
停車駅も少なく、所要時間も少ないので、
新大阪から博多方面の利用にはオススメです♪
↓こちらは、
新大阪駅で購入した駅弁、「京のおばんざい弁当」です。
しょこら、美味しいものが大好きで、
しかも作るの苦手な人なので、
思いがけず美味しいものに出会うと、
すごくhappyな気持ちになります♪
さあ、今日も頑張っていきましょう。
今日も、いいことありますように♪
あなたにも、わたしにも。
Have a nice day!
大学生の時、旅行をしたことがあります。
大沢監督の「ふたり」を観て出掛けました。
西山旅館(?)や、銭湯を改築したバー、船、広島焼き、絶景など良い思い出がたくさんあります。
ということは、広島出身でメグちゃんと同じって事ですね?!
両親が仕事の都合上で、現在尾道に住んでいる
のですが、まだ3年目とかなので、
尾道のことは、ほとんど知りません。
林芙美子にゆかりの喫茶店でコーヒーのんだのと、
千光寺にロープウェーで登って、
文学の小道を歩いておりてきたのと、
車に乗ったまま、5分程度の渡し船で向島に
わたったことがあるのが、
私が尾道で体験したことのすべてです。^_^;
ですが、尾道は文学や映画の街ですし、
一度ゆっくり、みてまわりたいな~と思っています。
ちなみに、「尾道の映画」と来たら、
私は原田知世主演の「時をかける少女」ですね~。
いまだに歌まで歌えちゃいますよ~。(@_@;)