結婚2年目からの記録

新婚からつけとけばよかった…ですが今からでも毎日の記録を残せたらと思います。

節分

2010年02月03日 | イベントご飯
今日は節分♪
イベント好きな私ですが今年は頑張り過ぎないように気を付けないと…
休憩を挟みながらのんびり料理も楽しいもんです♪

今年も手巻き+プチ恵方巻きにしました♪

 
↓クックパッドに載ってた可愛い虎巻き♪
虎の恵方巻き、七種の具入り。      いくら       
鰯の塩焼き                  鯛         蟹足
節分のお豆                  鯵なめろう    サラダ巻き


白子を蒸してカリッと焼いて鯛のお出汁に浮かべたお吸い物

今までの手巻き寿司はいつも私が巻いてあげてました。
でも今回は各自で巻き巻き。

こんな変化は新婚でなくなったからなのかな…?
ちょっぴり悲しいけど妊婦の食欲は人のを巻いてるようじゃぁ間に合わないんです

旦那様の手巻き寿司はお米が多くておにぎりみたい(笑)


美味しく食べて、さっそく豆まき。
「福は~うち」って投げたそばから犬が食べちゃってます
掃除の手間が省けて一石二鳥

鰯の頭も飾ったので、きっと健康でみんな幸せで無事まぁ君が産まれることでしょう


卸売市場のお魚

2010年02月03日 | 晩ごはん
お昼食べてお昼寝して、家事を済ましてゴロゴロしてたらだいぶ早いご帰宅の旦那様
ビックリしたけど嬉しい

夕方から一緒にマリオしてたら「ごめん。疲れたから辞めて良い?」って言われて一人寂しくマリオ
すぐに飽きて晩御飯にしました。
鯵と鯛のお刺身
鱈の白子天ぷら
菜の花の辛子味噌
肉じゃが
白子と白菜と海藻たっぷりお味噌汁


お刺身はやっぱりとれピチの方が美味しい。。

卸売市場は目利きが自分にかかってるので難しいなぁ…
照明も暗いし、いじると怒られそうだし、もっと強気であれこれ言わないといけないのかな?
次はもっと早くに行っていっぱい選択出来るようにしよう!!

晩御飯後もアラの処理や、パン焼くのを忘れてたので蒸パン作ったりとかでクタクタ
旦那様と犬もカーペットの上でうたた寝してたので私も参加して寝ちゃいました

蒸パン

2010年02月03日 | 朝ごはん
パンを焼き忘れたので蒸パンの朝御飯

薩摩芋の蒸パン
グリーンピースのポタージュ
目玉焼き&ソーセージ&芽キャベツ
千切りサラダ