種山壮(shuzanso)NY

ラスベガス編

異常気象 

2012年06月30日 | 季節の便り

アメリカが熱波に襲われています。摂氏40度を越す温度がしばらく続きそうです。ラスベガスはこの熱波には影響されてなく普段どおり40度の高温です。同じ40度でも湿度が高い地域ではその感じ方は大変な差がでます。また家屋の造りも高温多湿に対応してないので尚更です。

 

 

乳房雲(Mammatus Clouds)をご存知ですか。カナダのSaskatchewan地方の人々がこの奇妙な雲に遭遇しました。ちょっと怖くなります。この地方は激しい雷雨(thunderstorms)に見まわれましたので其のせいだと言われてます。

 

写真をクリックするともっと奇妙な雲が見られます。

 

 


Watermelon and Green Tea

2012年06月28日 | グルメ

小玉の可愛いスイカをスーパーで見かけたのでつい買ってしまいました。ほとんどのスイカはそれそれは大きくて持つのも大変ですが、このスイカすっぽりと両方の手のひらに乗ってしまうほどです。一人暮らしとか二人暮らしの人には適当な大きさで助かります。値段も3ドル足らずで手ごろでした。

         

もっと赤みの濃い切り口を期待してのですが残念でした。味はまあまあでした。

        

 

今日はスイカとザクロのグリーンティ を紹介いします。

     4 カップ スイカのピュ-リー
     2 カップ ザクロジュース
     4 カップ 濃い目の緑茶 
     1 カップ 白グレープフルーツジュース
     1 サービングアイス

        

 

大き目のピッチャーに上記の材料を入れてミックスします。良く冷やした後、グラスに注ぎアイスを入れてサーブします。


ザ・ピーナッツの伊藤エミさん死去

2012年06月27日 | 徒然

ザ・ピーナッツの伊藤エミさんが亡くなられました。読売の電子版(6/27/12)でその一報を知れ吃驚しました。私にとってのザ・ピーナッツは映画「モスラ」そのものです。今でもあの小美人の姿が鮮明に記憶の中に生きているのです。映画を観てからもう半世紀が過ぎたのというのに。「恋のフーガ」は大好きな曲です。

同じ時代に生きた人たちが先立たれるのをみると我が人生も先細って行く、そんな思いです。エミさんのご冥福をお祈りします。

 

     


惜しみなくお金を使うアメリカ人 Americans Are Blowing Money On____

2012年06月25日 | グルメ

アメリカ人はパーティが好きです。正装したフォーマルなパーティーにしろ普段着の仲間同士のパーティーしろ、チーズ、ハム、ビールそしてワインは欠かせません。もちろん毎日の生活にもすっかり溶け込んでいる食べ物、飲み物でもあります。経済が停滞してるとは言えアメリカ人はこれらに惜しみなくお金を使っているのです。

Specialty Cheese 付加価値の高い高級チーズ。乳牛、ヒツジ、ヤギなど色々なチーズがグルメショップなどで売られています。アメリカ全体の25%のチーズを生産するウイスコンシン州の2011年のSpecialty Cheeseの生産量は585ミリオンパンド(26.5万トン)2010年比で3%の伸び率。これは総生産量の22%にあたります。全米を見てもSpecialty Cheese の伸び率は4.5%になっておりいかにアメリカ人がお金を使っているかわかります。(因みに日本の2009年のチーズの全消費量は25.23万トン)

 

Prosciutto di Parma  プロシュット。イタリア産の生ハム。薄くスライスした生ハムの美味しさに反論する人はいないでしょう。小売価格が平均で$14.99/lb - $19.99/lbとなるとさすがのアメリカ人も買いを控えるかと思いますが、いかんせん2010年アメリカはフランスを抜いて最大の輸入国になり、2011年の輸入量は39.5%アップしています。

 

Craft Beer  いわゆる「地ビール」 アメリカ人も安いビールをがぶ飲みすることに飽きたらしく、もっと味の良い「地ビール」に趣向を変えつつあるようです。アメリカのビール市場はAnheuser-Busch(Budweiser),Miller そしてCoorsが80%以上を占有してますが、2011年の全米の売り上げは1%ダウンしています。一方「地ビール」の売り上げは2010年度比で13%もアップしています。それにあわせて地ビールの醸造会社も増え2012年4月現在で2000社に及んでいます。

 

Fine Wines  アメリカ人にして「私はリッチだ」と言わせるステイタスシンボルの一つと言われています。2011年に売り上げは4.1%アップの92億ドル。興味深いの価格が20ドル以上のワインの売り上げが11%アップしてることです。レストランで消費されるワインの価格は平均で62ドル。

 

チーズにしても生ハムにしても私たちの毎日の食生活の食卓に出ませんが、時折はワインと一緒に楽しんでいます。高価ですが、なんと言っても美味しいです。

 

資料:The Fiscal Times, Wisconsin Farm Bureau Federation, The Brewers Association,MadisonRestaurantand Food Industry News, Wisconsin Specialty Cheese Institute


Watermelon

2012年06月22日 | 季節の便り

毎日40度を超える日が続いていますが、最近はじめたジムでのトレーニングのおかげでしょうか、焼け付くような日差しの中でも結構苦にならなくなくなりました。

私たちの日課は毎朝トレッドミルで一時間ほどウォーキングをやり、プールで身体を慣らします。そして温泉といきたいのですがないのでジャクージで十分身体をマッサージします。ジャクージで身体が暖まったらプールでまたしばらく身体を慣らし、プールサイドで甲羅干しをします。

ラスベガスは大変乾燥してるので普段の生活で汗をかく事はありません。たぶん汗をかいてるのでしょが、すぐ乾燥してしまうのでしょう。トレッドミルでウォーキングするとシャツが濡れるぐらい汗をかきます。実にすがすがしくなります。

トレーニングの後の良く冷えたスイカは格別です。最近のスイカはほとんどが種無しですが、先日スーパーで「Seeded」と書いたラベルを貼ったスイカがありました。いわゆる「種あり」スイカです。珍しいので買いました。レーシートを見た女将から「こんな高いスイカを買ってーー」と小言がとんできましたが、後でその美味しさには満足していました。久しぶりに幼少のころ田舎で食べたスイカを思い出しまた。

小さい黒い種の配列、実に綺麗です。つい写真を撮ってしまいました。

 

 

この「種あり」スイカは皮(Rind)が柔らかく一夜漬けにしましたが、アメリカの種無しスイカの皮は硬く我々日本人が好む一夜漬けに到底使えません。

アメリカにもWatermelon Rind Pickleがあります。ただしこれは甘くしてあります。塩を加えた水を沸騰させ、皮をいれ5分程煮て柔らかくします。ソースパンに砂糖、酢、コショウ、しょうがなどを入れてボイルしてゆでた皮加えて15分ほど弱火で15分ほど煮詰めてできあがりです。