「京ささげ」(みやこささげ)2 2012-07-01 | 旬野菜 新京野菜の試験栽培です。 6月の初め、夜中にほろ酔い気分で播いた「ささげ」 が、酔っ払いに播かれたにもかかわらず10粒中 9粒が芽を出し、まずまずの成績で定植とネット張り が完了致しました。 ところで「ささげ」ですが、普通、赤飯は小豆を使い ますが、関東の方では、小豆でなく「ささげ」の豆を 使う風習があるそうです。 それは小豆は煮ると皮が破れやすい(切腹に通じる) のに対し、 . . . 本文を読む