収穫するにはまだ早すぎますが暫くは伝統野菜
シリーズで参ります。
「聖護院大根」は昔、尾張の国からきた大根とい
うことで「尾張大根」とも呼ばれています。
そう言えば、私が小さいころから「尾張大根」と親が
呼んでたのを思い出します。
又、大ざっぱに「丸大根」とも呼んでいるようです。
我が家に植えているのは「水月聖護院大根」という
種類の大根です。
形は、まん丸ではなく少し楕円形をしています。
肉質が緻密で美味しい大根です。もっぱら我が家は
この大根を作っています。
ところで、
時々、「聖護院大根」と「聖護院蕪」を間違えている
方がおられます。千枚漬けにするのは「聖護院蕪」
の方です。「聖護院大根」で千枚漬けは漬けません。
一度、漬けて見ても面白いかもしれませんが・・・。
これから寒い時期、どちらも揚げと炊いて食べたら
美味しいし、体が温まりますね。
これに日本酒が入ると冬の風物詩と言うべきです。
話しは変わりますが、又、滑子が売られていたので
つい買って、滑子汁にしてもらいました。
ウマい物はウマいですねぇー。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます