なにげな言葉

なにげない言葉を あなたに伝えたい
迷宮・緑柱玉の世界の独り言

バーガーにホッチキスの針???その対応の悪さに驚愕・・(┬┬_┬┬)

2010-10-11 | なにげな言葉
昨日、子供がバーガー食べたいと、Mバーガーを購入
照り焼きを半分ずつ食べると「痛い!」
口から出したら、ホッチキスの針・・・
紙を開いて、ナイフで切って、そのまま食している
何処で入ったんだ?

困惑していた娘
家でも、ホッチキス使ってないんだから・・・
ましてや口に中に入ったなら、バーガー内にあったのでは?
見れば、使用前のПの字型の針

そこで、Mドナルドに電話
バイトかパートが対応
バーガー内にホッチキスの針がありましたと言たら、折り返し電話するという
いつ電話くれると聞くと
今日か明日
Mドナルドは24時間体制かもしれないけれど、此方には、24個間体制で待つ理由は無い
そちらで期間指定してくれた時間に待ちますとつげ、電話を切った

折り返しの連絡が来ると思ったら、
店長から電話

そして開口一番
「どんなホッチキスが入ってましたか?色は?現品をください、検査します。」
おいおい
普通、お客様がホッチキスの針を、確かな原因が分からないが、Mドナルドのバーガーを口にして痛い思いをしたと言う苦情を言ったのなら、
「お怪我はされませんでしたか?大丈夫ですか?」と一言言い、それから、苦情なり意見を聞き、Mドナルドの正論を言うべきではないか?
と私が言た。
私は、仕事上、営業者の指導をする事もある。
その視点から見ても対応の悪さを指摘して、
「私が間違った事いってますか?」と言うと
「間違っている。」と言い切った
「怪我がないかとそういえば、此方が認める事になるので言いません。」
ほぉ
その時点で、もう話したくなくなったのは言うまでもない

私は貴方の対応の悪さ録音していますと言うと
急に、攻撃的にな対応
私は、あきれて、もう、言葉も出ない。
警察にいくかもしれないので、っメモしている?
・・私が何か言いました?
今後の対応?
・・・・今後何がある?
メモを取るのはいいが、明らかに、私を嫌な迷惑な人と決め付けている。

おいおい

主人に代わり、主人もあきれていた
店長にするべき人間ではないと言う
僕の会社に居たら、即刻くびに出来るぐらい対応が出来ないと言い切った。
最悪な人のようだ。

そして、本日、直接Mドナルドに問い合わせた
お客様の口にするの物に、異物が混入されていた場合、Mドナルドはいかなる対応をするのか?
お客は、お金を出して購入しているのだから、意見を言う権利はあるのでは?
それは苦情であったり、商品の感想であったりして当然では?
そして、窓口での対応するものは、Mドナルドの顔になるのではないか?

挨拶の出来ない店長が居る事実
現品が出てこなければ、調査しない体制が分かった

しかし、200円のバーガーで何を保証して欲しいとも言っていない私に、
これだけの苛立ちを置いていった対応は、最低
この対応は、連休と言う事もあり、家族が居るところでして居るし、報告している
と言う事は、家族は皆不快感を味わっ他と言う事。

この話が外部に出れば、Mドナルドに対してのイメージはやっぱり?って事になる
200円が、いくらの損益になるのだろうねぇ

そんな話をしていると、娘の友人がそのMドナルドでアルバイトをしているそうだ
聞けば、「使えない店長なんだよ!」と以前から言われているらしい
納得したわ
高校生(バイト)に使えないと言われる店長を雇わなければいけないMドナルドって・・・
そこまでいい加減な人材しか採用できないって事なのね
今のアルバイトしている学生は、バイトでそれなりに社会を経験している。
出来る大人も出来ない大人も見ている。
正しい事を知っているよ。
礼儀を知らない大人をしっかり見ているって事

大人の世界の、金儲けが見えた
ホッチキスの針(他のものでも)が再びどこかで入る可能性があっても、
今回の電話や苦情で現物がないので調査する事はないということ
飲み込んでしまった場合、証拠はない
怪我しても、対応はしないと言う事になる
汚物をもって、Mドナルドにカウンタで抗議するしかない?


『嘔吐物ですが、この中に異物があります、検査してください。』

とか

『昨日食べてしまったバーガーが傷んでました。下痢しました。検査してください』

とカウンターに持っていったら、正規に対応をしてくれるか?
嫌きっと、悪質なお客と言う対処で、警察を呼ぶだろう
って事は、現品を持っていけない?
Mドナルドの店から出たら、何も出来ないかも知れない企業と言う事です。


私は、気をつけて欲しいと思う気持ちで電話した
お金を払い、怪我をしても、その現物がない限り何もしないと言う企業体制
店舗でホッチキスを使わなくともどこかでまぎれる事もあるカも知れない
一応、お客様の苦情・意見があった場合
貴重な意見と受け止めるべきではないかなぁ
調べてみますの一言ぐらい言わないのか?
調査するしないは又別の問題だけどね。

私は、全国規模で調査する事のあるので、
又一つ、企業内の教育体制の悪さの一面を見た。
安く売るにはそれなりの理由があるということです。


先日某有名玩具メーカーの玩具に針の先が入っていた
私は危険とみなし調査依頼した
3ヶ月かかったが、報告が来た。
その間、何回も中間報告をくれた。
この遊具も、針の欠損を知っていながら、放置した結果我が家に来たのだと言う事まで分かった。

売り店舗の責任ではなかったが、そこまで真剣に対応してくれれば、
今後子供に玩具を買っても安心できると思った。
子供の遊具に関してだけではないけれど、最善を尽くして事故はありうるが
検査ミス、注意ミス、見落としは、人為的な事故


昨日の対応で、
Mドナルドの食品を安心して口には出来ない。
我が家がファーストフードを口にすることなど年に数回しかない中で
以前も、ビニールが入っていた事があった。
レタスじゃなくてビニール
お金を出して危険を購入している事になる
そしてその対応の悪さに、気分が悪くなる

言えば腹が立つから、我慢したほうがいいよ。

と、同僚が言った言葉を思い出した
本当に、使えない人間が多いんだからぁ


口にするもの、本当に皆さんも気をつけてね

自己責任だよ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿