こんばんは~
ようやく春っぽくなってきましたね。
お昼のお散歩で、桜が咲いてましたよ。

まだちょこっとですけどね。
場所によっては結構たくさん咲いているようですね。
春ですね~
しぐれもお~じも、にこにこさんでお散歩でした。

・・・遠くにお~じの影。
最近は、補助ができるようにハーネス(背中につかむところがあります)使うことが多くなりました。

ボールはしっかりくわえてます。

一週間ぶりにみんなでお散歩。お~じは車の中でもうれしそうです。
春って、いいですね。
にほんブログ村
にほんブログ村
週末は、やること多くて、バタバタしてました。
しぐれとお~じのごはん作って。
しぐれのシャンプーして。でもおなかの皮膚に少しぶつぶつが…。(今年は早めにトリミング予約するか。もちろん丸刈りです
)
先日、だいだい買ってたのでしぼってポン酢つくり。

これだけしぼって200cc。これに、かつぶし一つかみ入れて煮たみりん60cc、しょうゆ250cc、昆布を入れて一週間後から使います。

柚子のあるうちは柚子で作り・・・だいだいももう最後でしょうね。
そのあと、大根切って網に干す。(切り干し大根つくり)
まだ大根、安いですね。立派なお大根、99円でゲットしましたよ。
図書館もいきました。予約してた本もあったし。

前回借りた時、読み切れなかった上橋菜穂子さんの「鹿の王 下巻」今度こそ読み上げよう!そのほかは椎名誠さんのアイスランドの本や、料理やお菓子の本。などなど。
友人から借りた本もあるし、しばらく楽しめそうです。
では今日はこのへんで。
おやすみなさい。

ようやく春っぽくなってきましたね。
お昼のお散歩で、桜が咲いてましたよ。

まだちょこっとですけどね。
場所によっては結構たくさん咲いているようですね。
春ですね~

しぐれもお~じも、にこにこさんでお散歩でした。

・・・遠くにお~じの影。
最近は、補助ができるようにハーネス(背中につかむところがあります)使うことが多くなりました。

ボールはしっかりくわえてます。

一週間ぶりにみんなでお散歩。お~じは車の中でもうれしそうです。
春って、いいですね。


週末は、やること多くて、バタバタしてました。
しぐれとお~じのごはん作って。
しぐれのシャンプーして。でもおなかの皮膚に少しぶつぶつが…。(今年は早めにトリミング予約するか。もちろん丸刈りです

先日、だいだい買ってたのでしぼってポン酢つくり。

これだけしぼって200cc。これに、かつぶし一つかみ入れて煮たみりん60cc、しょうゆ250cc、昆布を入れて一週間後から使います。

柚子のあるうちは柚子で作り・・・だいだいももう最後でしょうね。
そのあと、大根切って網に干す。(切り干し大根つくり)
まだ大根、安いですね。立派なお大根、99円でゲットしましたよ。
図書館もいきました。予約してた本もあったし。

前回借りた時、読み切れなかった上橋菜穂子さんの「鹿の王 下巻」今度こそ読み上げよう!そのほかは椎名誠さんのアイスランドの本や、料理やお菓子の本。などなど。
友人から借りた本もあるし、しばらく楽しめそうです。
では今日はこのへんで。
おやすみなさい。
しぐれchan♪~ハーネスは首の負担もなくっていいね♪~高齢犬はそのタイプのハーネスが一番いいですね♪~♪~
さあ、いい季節の到来ですね♪~♪~
しぐれchan♪~おーじkun♪~元気でね♪♪♪
こちらの桜はもう少し先ですが
今は梅が咲いてます~。
歩行補助のハーネスはいいですね。
お友達からアルバにもいただきました。
とっさのときに、怪我の予防になりますね~
ぽん酢って、ゆずをたくさん使うんですね。
手作りのポン酢、おいしいだろうな(^^)
ベルトになってるんだぁ
今は 色々と犬用の介護用品も売ってて、
良い時代になりましたね~
手作りポン酢ですか。
爽やかな いい香りなんだろうなぁ~。。
今年は開花が遅いのかしら
まだこちらは梅の花ですよ。
天気がいいと散歩も気持ちいいわね~
いろんな手作りは勉強になりますわ
ニコニコのおふたりさん。かぁわいい(#^.^#)
作りたてのポン酢って良い香りなんでしょうね♪
色んなジャンルの本!
お料理のレパートリーもまた増えそうですね!
暖かいとお散歩も楽しいですよね♪にこにこの
しぐれ君&お~ちゃん、可愛いです☆^^
ほほ~、だいだいでポン酢とは!(@o@)
ゆずのイメージが強かったのですが、だいだいも
いいのですね♪う~ん、写真とレシピを見ている
だけでよだれが…(笑)美味しそうです!(*^∀^*)
ポン酢買ってばかりなので、いつか手作りにも
挑戦してみたいです☆^^
可愛い~~(^_^)v
やっぱりママさん…精力的ですね~~
素晴らしい~~(^_-)
私は休みの日はぼーっとしています…
少し見習わないと…
いつも暖かいコメント有り難うございます~~☆☆
手作りポン酢は、ゆずのいい香りがしそうですね。
お酢系はさっぱりしていて、お肉にも魚にも合うので重宝しますよねぇ。
私はと言えば、最近はお味噌汁にはまっています。美味しい!!!
桜、関東も咲いていますよ。
今年も、しぐれくんO次郎くん、うちのぐれも、桜を見れましたね(*´▽`*)
私も冬に柚子を絞って瓶に入れて使ってました。
絞るだけで疲れちゃった。
sigureinuさんは、なんでも手作りされてすごいなぁ。
し~さんは、ボールちゃんと咥えて可愛い~( *´艸`)フフフ
沢山の本の中から、「痛風」が気になって気になって(笑)
最近本読んでないので、たまには、読書もいいですよね!