おはようございます
福岡、なんだか雨っぽい一日の始まりです。
今日の日曜日は、のんびりモード。

お~じも眠そうです。

「なんでしゅか~?」

ねちゃいましたね。
寝てると天使だわね。起きてると・・・ものすごいけどね。
さて。
ミンチが安かったので、(100g68円)買ってきた。でも大量。

どうしようか悩んで。

ハンバーグを作り。(大きいのは、平日に煮込みハンバーグに。小さいのは旦那のお弁当に)

ドライカレーを作り。
…でもまだあまってたので。

肉みそを作った。うどんにのっけてもいいし、チャーハンの具でもいいしね。これで平日は持つかな~?

にほんブログ村
にほんブログ村
前回のブログでサプリメント、どういうの使っているの?ってコメントいただいてましたので、参考までにと思い、書きました(^^)
昔からおなかが弱かったし~さん、病気になったし~さん、主にブログのお友達からのアドバイスをもとに各種サプリメントを使っています。

ご参考までに。リンクも貼っておきます。
森のサプリ・・・真っ黒です。炭のサプリです。お腹の調子を整えるのに使っています。
ミネラルエイド・・・手作り食しているので、不足するミネラルとか栄養素を補う意味で使っています。
ビーポーレン…ミツバチの花粉です。健康維持のため使ってます。
フラックスシード・・・亜麻の実です。食物繊維が豊富で、α-リノレン酸を含みます。フードプロセッサーで粉砕してあげてます。
ネトル…鉄分を含むハーブです。貧血予防に。
アマニオイルは、健康維持のため。以前はネットで購入してましたが、今は普通にスーパーで買ってます。
瓶のは、酵素です。友人にいただいたものを使ってます。(しぐれにって、送ってくださってます。ありがたいです)
漢方薬は、リンパ腫になってから、熊本の錦戸獣医科病院にネットで相談してお願いして毎月漢方薬を送っていただいてます。
やれることはやれるだけやろうと思って、今に至ってます。
リンパ腫は、今のところ落ち着いているし、おなかの調子も大丈夫。でももう足腰は弱ってきています。
老化なんでしょうね。
でもやれることは、これからもやっていこうと思っていますよ。
では今日はこのへんで。

福岡、なんだか雨っぽい一日の始まりです。
今日の日曜日は、のんびりモード。

お~じも眠そうです。

「なんでしゅか~?」

ねちゃいましたね。
寝てると天使だわね。起きてると・・・ものすごいけどね。
さて。
ミンチが安かったので、(100g68円)買ってきた。でも大量。

どうしようか悩んで。

ハンバーグを作り。(大きいのは、平日に煮込みハンバーグに。小さいのは旦那のお弁当に)

ドライカレーを作り。
…でもまだあまってたので。

肉みそを作った。うどんにのっけてもいいし、チャーハンの具でもいいしね。これで平日は持つかな~?

にほんブログ村

にほんブログ村
前回のブログでサプリメント、どういうの使っているの?ってコメントいただいてましたので、参考までにと思い、書きました(^^)
昔からおなかが弱かったし~さん、病気になったし~さん、主にブログのお友達からのアドバイスをもとに各種サプリメントを使っています。

ご参考までに。リンクも貼っておきます。
森のサプリ・・・真っ黒です。炭のサプリです。お腹の調子を整えるのに使っています。
ミネラルエイド・・・手作り食しているので、不足するミネラルとか栄養素を補う意味で使っています。
ビーポーレン…ミツバチの花粉です。健康維持のため使ってます。
フラックスシード・・・亜麻の実です。食物繊維が豊富で、α-リノレン酸を含みます。フードプロセッサーで粉砕してあげてます。
ネトル…鉄分を含むハーブです。貧血予防に。
アマニオイルは、健康維持のため。以前はネットで購入してましたが、今は普通にスーパーで買ってます。
瓶のは、酵素です。友人にいただいたものを使ってます。(しぐれにって、送ってくださってます。ありがたいです)
漢方薬は、リンパ腫になってから、熊本の錦戸獣医科病院にネットで相談してお願いして毎月漢方薬を送っていただいてます。
やれることはやれるだけやろうと思って、今に至ってます。
リンパ腫は、今のところ落ち着いているし、おなかの調子も大丈夫。でももう足腰は弱ってきています。
老化なんでしょうね。
でもやれることは、これからもやっていこうと思っていますよ。
では今日はこのへんで。
しぐれchan♪~サプリメントをはじめとして、mamaさんの愛情を一身に♪~幸せな闘病生活ですね♪~♪~
おーじろkunも幸せな寝顔が可愛いですね♪~♪~♪
☆Poti~~
まったり~
ひき肉でたくさんお料理作りましたね!
作りおきしておくと、平日助かります。
私も冬場は休日に作りおきします~
サプリメントに手作りごはん、しぐれくんの元気のもとですね!
サプリメントの説明を お忙しいのに詳しくありがとうございます。
人間にも健康づくりに良いものが多いですね。
しーさんがここまで元気で過ごせているのは
ママさんの愛情ですね。
おーじちゃんのオネムな顔かわいいね
肉みそ スグに無くなっちゃいそう~ppp
私 肉みそ大好きです。
サプリメント いっぱいあるますね。
以前 先代達の先生に聞いたところ「多すぎて よくわかんない」ってお返事でした。
む~ん そっかー 私がチョイスしなきゃダメなのか~。
で 私が飲んでた霊芝を少しだけ飲ませてます。
これが一番ってのは 無いんでしょうね。
人の薬もそうだけど、効く 効かないは それぞれなんでしょう。
少しでも良い方向へと願うのは どこの飼い主さんも同じですよね
お~じ様のま~るいお目目がとろ~んとしていて、とってもかわいいです♪
見てる方も幸せになります~~(^_-)
相変わらずお料理上手なママさん…
私も少し見習いたいです…。
サプリメント…素晴らしい…
しーちゃんに対する愛情が伝わってきます…(^^)/
いつも暖かいコメント有り難うございます~~☆☆
ひき肉だけで色々と作り置き出来るなんてさすがですー^^
私も少しは…と思ってやってみるんですが
ぜーんぶ食べちゃって作り置きになりません(笑)
しぐれ君のご飯はこんなに色々な種類のサプリを使ってるんですね。
愛情いっぱいの御飯で守られて幸せですね~*^^*