おはようございます~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日は雨の福岡お~じ地方。
ゴールデンウィーク三日目ですが、特に変わりなく普通な感じの我が家。
お~じさんも変わりなく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/4e841d451910c3b2a792ba06a9a84b5a.jpg)
体調は安定しております。
ゴールデンウィーク明けには病院受診かな。薬もらいにと体調チェックで…よければまた減らすけど・・・ぶつぶつ膿皮症がすこ~~~し出てきているのでどうかな?
飼い主の方は、お休みはカレンダー通りなので明日から三日間はお仕事です。
このお休み中、畑に苗を植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/f91a74eacc375d96ecab56f54ac6c10f.jpg)
左のはしは、前に植えてたジャガイモ。インカの瞳とインカの目覚めだったかな?
右側のあいているところに、ミニトマトと、キュウリと、ナスと、ピーマンを少し。右端はみょーがが出てきてます。そして手前には、アスパラが植わってます。
毎年テキトーに植えて育ててます。…それなりに育ってくれたりだめになったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ちょっとお庭の楽しみですね。
はしの方には、ローズマリーと木イチゴ(ブラックベリー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/4ebc0788d1de6c35221e84a8e00a7cef.jpg)
もう木イチゴは花つけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/328606e27d58fce8d2d7586ea0f3c75b.jpg)
今年もたくさんなってくれると嬉しいな~。
メモ代わりに。実家ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/379ba5a6b4224648ef9b9c5a29ac5a8d.jpg)
焼き芋、こんにゃくと人参の煮物。きゅうりの糠漬け(ぬかチューブ利用)
マカロニサラダ、シチュー
おまけのお~じご飯も乗っけておこう。半月分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/ad80e405e0858437ae1d19cab6779f99.jpg)
左の白いのは、関係ないですが、お豆腐屋さんからもらってきた生おから。レンジに三回くらいかけて混ぜ混ぜして粉にしてます。それからパック詰めして冷凍。
卯の花とかお菓子とかにも使えます。ありがたいです。豆腐屋さん、ありがとー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
では今日はこれで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日は雨の福岡お~じ地方。
ゴールデンウィーク三日目ですが、特に変わりなく普通な感じの我が家。
お~じさんも変わりなく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/4e841d451910c3b2a792ba06a9a84b5a.jpg)
体調は安定しております。
ゴールデンウィーク明けには病院受診かな。薬もらいにと体調チェックで…よければまた減らすけど・・・ぶつぶつ膿皮症がすこ~~~し出てきているのでどうかな?
飼い主の方は、お休みはカレンダー通りなので明日から三日間はお仕事です。
このお休み中、畑に苗を植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/f91a74eacc375d96ecab56f54ac6c10f.jpg)
左のはしは、前に植えてたジャガイモ。インカの瞳とインカの目覚めだったかな?
右側のあいているところに、ミニトマトと、キュウリと、ナスと、ピーマンを少し。右端はみょーがが出てきてます。そして手前には、アスパラが植わってます。
毎年テキトーに植えて育ててます。…それなりに育ってくれたりだめになったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ちょっとお庭の楽しみですね。
はしの方には、ローズマリーと木イチゴ(ブラックベリー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/4ebc0788d1de6c35221e84a8e00a7cef.jpg)
もう木イチゴは花つけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/328606e27d58fce8d2d7586ea0f3c75b.jpg)
今年もたくさんなってくれると嬉しいな~。
メモ代わりに。実家ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/379ba5a6b4224648ef9b9c5a29ac5a8d.jpg)
焼き芋、こんにゃくと人参の煮物。きゅうりの糠漬け(ぬかチューブ利用)
マカロニサラダ、シチュー
おまけのお~じご飯も乗っけておこう。半月分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/ad80e405e0858437ae1d19cab6779f99.jpg)
左の白いのは、関係ないですが、お豆腐屋さんからもらってきた生おから。レンジに三回くらいかけて混ぜ混ぜして粉にしてます。それからパック詰めして冷凍。
卯の花とかお菓子とかにも使えます。ありがたいです。豆腐屋さん、ありがとー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
では今日はこれで。
いいな~。
・・あれ? アレって畑の肥料にもならなかったっけ?
薄っすらの記憶が...。
キイチゴのお花 可愛いですね~
お庭の畑に 色々ありますね~
私もこの前 メロンとミニトマトを2株だけ植えました~
それと 庭の端っこに種から育てたキュウリ
コレは期待してな~い
アスパラガス、3回くらい育てたけどダメでした
父が めっちゃデカくて美味しいのを作ってたんですけど.. 私はダメですね~。
北海道にアスパラガス狩りに行きたい~
頑張りましょう~
家庭菜園の収穫楽しみですね~
我が家は、旦那が去年ニンニクを植えました。
たくさん植えたのに、実がなりそうなのは、ふたつくらい?
なかなか難しいです😞
おから、いただけるのはありがたいですね~!
ラピやる~たんに、よく食べさせてた😆
収穫が楽しみですね
おーじくんのご飯
新鮮おから使ってるのね
おいしいだろうな〜
お庭の菜園も楽しまれてて
いいな~~
収穫が嬉しいでしょうね~~~
私は雑草の育て方は上手です(^^;
お~じくんのご飯、手作り素晴らしいです。
たっぷりの愛情を感じます(^^)/
お腹のぶちぶち、これ以上増えないといいですね。
うちも、ふたりともぶちぶちが出てきましたよ。
暑くなるとね~でてきちゃいます(T_T)