![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/086798116f85c3f09fbc50629ef79dc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/61885f7c276f4ec690aae16e952f6fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/0e6071545761332242c149b1e634b3ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/5d9657007a974f7237d5522d4455dd0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a9/9afc16fcb8cf9dcff4cf80c51e0393b7.jpg)
雨上がりの朝、久しぶりに森の中を散歩しました。
梅雨まっただ中、毎日、高温多湿の熱帯雨林のような気候が続いていますが、
静寂の森は、意外に涼しく、心地よい気分です。
森に入ると、あちらこちらに、たくさんのキノコがありビックリ…!
白いキノコ、黄色いキノコ、赤いキノコ、茶色いキノコ、
大きいキノコ、小さいキノコ、群生するキノコ…
そうです!梅雨のこの季節、森の中は、キノコ達の楽園なのです。
私は、小さい頃、里山に育ち、
秋の雨の日の翌日、父とよく山に出かけ、
たくさんのキノコを採ってきて、食べた想い出があります。
でも、梅雨のこの季節に、こんなにキノコが出ているとは知りませんでした。
今日、森の中を散策し、たくさんのキノコを見つけましたが、
残念ながら、食べられると思われるキノコには、出会えませんでした。
キノコの楽園で見つけたキノコ達、とても興味深い姿形をしているので、
明日もまた紹介したいと思います。
ブログランキング参加しております。
是非クリックお願いします。
↓
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31.gif)
にほんブログ村