![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/df/760511fc39e79079c6bc871fe0a57049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b3/aa8648b7bb0ca2ce5015029a46e7afd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/3b9d87a9589275a69f2a5d1f92b1cf0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/5c8ca7763a0ec4c7f523f2e2805e689d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/5f510f446ef7ec15e6d4ebe7184c08e7.jpg)
今日も温度計は35℃を超えています。
連日の猛暑が続く中、夕刻の笠間の空は、見事な夕日に染まりました。
絵に描いたような積乱雲は、少しづつオレンジ色に染まり始め、
太陽を包み込む巨大なキノコのような雲は、輪郭が稲妻のように輝いています。
いつのまにか飛行機が、彗星のように現れ、
巨大なキノコ雲を飛び越えて行きました。
そして、太陽は、もう一度わずかな雲の切れ間から、
白い光とともに、最後の輝きを見せてくれました。
宇宙まで続く鮮やかなブルーから、
山並みに消える燃えるようなオレンジのグラデーションが美しい。
そして、刻一刻と形を変えるダイナミックな雲には圧倒されます。
まさに、地球ドラマチック!
太陽と地球が演出する巨大なスクリーンのドラマは、
30分足らずの時間ですが、ただただ感動…
暑さも忘れてシャッターを切りました。
![植物工房 四季館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c3/c864cd8af71494fb85ca9a8f84e57d8e.jpg)
ブログランキング参加中です。ぜひクリックご協力お願いします。
↓
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31.gif)
にほんブログ村