母と神戸ルミナリエに行ってきました。
今年のルミナリエはブルー系の色身が多く、とても色鮮やかな孔雀のようでした。
東日本大震災への絆プロジェクトはまだ続いていて、その中でも阪神淡路大震災で生まれた「しあわせ運べるように」という曲を神戸だけでなく、東北の子どもたちや海外の子どもたちが歌っている映像が大変よかったです。
この「しあわせ運べるように」はYouTubeで動画があるらしいので興味を持たれた方は探してみてください。
ボーカロイドが歌っているバージョンが個人的には好きですが、あるかな?
今回の旅の第二の目的はハイキング。
それもうちの母が幼い頃に慣れ親しんだ地元民しか登らない山に行ってきました。
第三の目的はお参り。
友人の安産やら良縁やら、父の昇段やらを4箇所ほどまわりました。
京都の都路里の抹茶わらびもちがメチャウマでした!
まぁ、この旅行のお陰で行きたくない忘年会に出なくて済んだのは内緒です(笑)
今年のルミナリエはブルー系の色身が多く、とても色鮮やかな孔雀のようでした。
東日本大震災への絆プロジェクトはまだ続いていて、その中でも阪神淡路大震災で生まれた「しあわせ運べるように」という曲を神戸だけでなく、東北の子どもたちや海外の子どもたちが歌っている映像が大変よかったです。
この「しあわせ運べるように」はYouTubeで動画があるらしいので興味を持たれた方は探してみてください。
ボーカロイドが歌っているバージョンが個人的には好きですが、あるかな?
今回の旅の第二の目的はハイキング。
それもうちの母が幼い頃に慣れ親しんだ地元民しか登らない山に行ってきました。
第三の目的はお参り。
友人の安産やら良縁やら、父の昇段やらを4箇所ほどまわりました。
京都の都路里の抹茶わらびもちがメチャウマでした!
まぁ、この旅行のお陰で行きたくない忘年会に出なくて済んだのは内緒です(笑)