みなさん。はじめまして
。
SilentColor裏のスタッフ、「Y」です
。
フさんからブログの投稿をすすめられ、今後ちょこちょこ登場させて戴きます。
よろしくお願いします
。
オーラソーマはあまり詳しくはないですが、スピリチュアルなことには興味がある方です。
このブログではその辺のみならず、日々の出来事、感じたこと、皆さんに紹介したいことなど、
できるだけ『ほぼ週刊』を目標にアップできればと思います
。
さて第一回目なので何について書こうかな~と悩みますが
、
今日の出来事とスピリチュアルなことということで『2012年』について書きます。
何気なくテレビをつけてたら、
日テレで「2012年人類滅亡ノストラダムスの大予言SP」(12/22放送予定)の番宣をやってて
思わず見てしまいました
。
2012年12月にマヤ文明の長期暦が区切りを向かえることから、
人類滅亡や終末論的な観点で何かと取り上げられていて、
最近映画にもなっていますね。
2012年というと、人類滅亡とはちょっと違った、
「新しい世界への変化」/「アセンション」というキーワードもあります。
現在の3次元の世界から5次元の世界への移行ということで諸説いろいろですが、
僕のレベルでは、「ホントにそんなことになっちゃうの?」みたいな話もあり、
正直よくわかりません
。
しかし、時代のエネルギーは変わりつつあり、フラットな関係で個人個人が自立し、
軽やかに、そしてあるがままの自分として存在するような、
そんな時代の雰囲気に徐々になりながら、2012年に新しい世界がスタートするのかもしれません。
そして2012年のアセンションの中でよく言われているのが日本人のリーダーシップです。
新しい時代を向かえ、世界を引っ張っていくのは日本であり日本人であると。
日本人のスゴイところは新しいものをすぐに受け入れ、順応し、囚われずに変化する「したたかさ」と「しなやかさ」です。
歴史的にみても、日本人の変化の受け入れ方、その速さは他国を圧倒しています。
江戸時代から明治維新、そして近代国家への移り変わりは上記の日本人気質を表す顕著な例です。
最近、司馬遼太郎の「坂の上の雲」がドラマ化で脚光をあびたり、
来年の大河ドラマ福山雅治主演の『龍馬伝』で坂本龍馬にスポットがあたったりというのも、
そんな日本人の素晴らしさにみんなが気づくための一つのイベントかもしれません
。
変化する時代をリードする日本人。
2012年に向けて、個人個人が日本人の素晴らしさに気づき、集合意識化するような、
そんな出来事が今後いろんな面で起きてくる、そんな感じがしています。

SilentColor裏のスタッフ、「Y」です

フさんからブログの投稿をすすめられ、今後ちょこちょこ登場させて戴きます。
よろしくお願いします

オーラソーマはあまり詳しくはないですが、スピリチュアルなことには興味がある方です。
このブログではその辺のみならず、日々の出来事、感じたこと、皆さんに紹介したいことなど、
できるだけ『ほぼ週刊』を目標にアップできればと思います

さて第一回目なので何について書こうかな~と悩みますが

今日の出来事とスピリチュアルなことということで『2012年』について書きます。
何気なくテレビをつけてたら、
日テレで「2012年人類滅亡ノストラダムスの大予言SP」(12/22放送予定)の番宣をやってて
思わず見てしまいました

2012年12月にマヤ文明の長期暦が区切りを向かえることから、
人類滅亡や終末論的な観点で何かと取り上げられていて、
最近映画にもなっていますね。
2012年というと、人類滅亡とはちょっと違った、
「新しい世界への変化」/「アセンション」というキーワードもあります。
現在の3次元の世界から5次元の世界への移行ということで諸説いろいろですが、
僕のレベルでは、「ホントにそんなことになっちゃうの?」みたいな話もあり、
正直よくわかりません

しかし、時代のエネルギーは変わりつつあり、フラットな関係で個人個人が自立し、
軽やかに、そしてあるがままの自分として存在するような、
そんな時代の雰囲気に徐々になりながら、2012年に新しい世界がスタートするのかもしれません。
そして2012年のアセンションの中でよく言われているのが日本人のリーダーシップです。
新しい時代を向かえ、世界を引っ張っていくのは日本であり日本人であると。
日本人のスゴイところは新しいものをすぐに受け入れ、順応し、囚われずに変化する「したたかさ」と「しなやかさ」です。
歴史的にみても、日本人の変化の受け入れ方、その速さは他国を圧倒しています。
江戸時代から明治維新、そして近代国家への移り変わりは上記の日本人気質を表す顕著な例です。
最近、司馬遼太郎の「坂の上の雲」がドラマ化で脚光をあびたり、
来年の大河ドラマ福山雅治主演の『龍馬伝』で坂本龍馬にスポットがあたったりというのも、
そんな日本人の素晴らしさにみんなが気づくための一つのイベントかもしれません

変化する時代をリードする日本人。
2012年に向けて、個人個人が日本人の素晴らしさに気づき、集合意識化するような、
そんな出来事が今後いろんな面で起きてくる、そんな感じがしています。