Micです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
みなさーん、サンタさん
来ました?
私、来ちゃった
すごくほしかったものだったんです
。でも、何かはナイショ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
幸せになれたのはうけあいます
。
花や葉の少なくなるこの時期
、ひときわ目を引くB46色のサザンカ(で合ってますよね?)の勇姿をご覧あれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/e7a47be9b4f1fa7cf5d3f95adffcf0bd.jpg)
霜が降りる外気に身をさらし、花をさかすアナタは強くウツクシイ
!
さて、クリスマスが終わり
、年末追い込みムードな今日この頃
。
個人的にはこの、新しい年を迎えるしんとした中にあるピリッとした空気感
が好きです。ア○横とかにぎわってるんでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
さてさて、今年最後ブログになるかもしれない
、記念すべきお題は、「調和-harmony」です
。
数ヶ月前(忘れちゃった)からワタクシは、メールまたはブログの最後に「Love, Light & Harmony!」の文字をつけるようになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
というのも、最近、音のパワー(言霊ともいいますね)に興味津々でして
。
意図するのも大事ですけど、言葉に出すともっとパワーアップ
して現実化するのも速くなる
、なら、良い言葉は積極的に外に出そう
と思い立った(遅いって?)わけです
。
「Love & Light」はご存知、オーラソーマ人の決まり文句ですよね
素晴らしい言葉で私も好きなフレーズです
。
しかーし、アマノジャクな私はそれだけでなく、プラス自分テイストを加えたかったのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
この2つの言葉に調和しつつ、これ以外で世界に何が溢れたら素敵かな~
と色々考えた末、「HARMONY(調和)」が浮かんできました
。
次にこの言葉をどこに挿入しよかと考えたところ
、「Love & Light」はそれ自体、完成度が高く
、この間に言葉は入り込めない感じがしました。それに世の中で何が最強って、やはり「愛
」だと思いますし、そんなわけでLoveは先頭だろうと。ということで、必然的に最後にHarmonyがおさまるところにおさまりましたとさ
。
で、「Harmony~調和~」ですが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
近年、私の中でフォーカスされてるワードの一つです
。
今の世の中、「調和」ってとっっても必要とされているものだと思うのです
。
言葉を変えると、「流れにのる」「のまれない」「足るを知る」「あるがままを受け入れる」「身体~スピリットが一体である」「今ここにいる」ということじゃないかと私は思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
ハーモニーというと、まず音楽
を思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
それぞれのパートは、一つ欠けても完成しない、大切なもの。固有の質や美しさ
を持ちます。それに一人一人が気づき
、自覚や責任を持って練習して磨いていく
と、自由自在に使いこなせるようになる、そうすると、やってて楽しくなると思います
。
余裕をもって周りの音も聞ける
でしょうし、自分の音が全体の中でどんな風に聞こえるか
…出すぎもせず引っ込みすぎもなく、ちょうどいい具合で音がだされる
と、全体が素晴らしくまとまり
、完成され、聴いている方が気持ちよく美を感じる…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
愛と同じで目に見えないけれど、あるととても気持ちよい、そんなものだと思います
。
世界に愛
と光
と調和
が溢れますように!
みなさま、よいお年を!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
Love, Light & Harmony
!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
みなさーん、サンタさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
私、来ちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
幸せになれたのはうけあいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
花や葉の少なくなるこの時期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/e7a47be9b4f1fa7cf5d3f95adffcf0bd.jpg)
霜が降りる外気に身をさらし、花をさかすアナタは強くウツクシイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて、クリスマスが終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
個人的にはこの、新しい年を迎えるしんとした中にあるピリッとした空気感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
さてさて、今年最後ブログになるかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
数ヶ月前(忘れちゃった)からワタクシは、メールまたはブログの最後に「Love, Light & Harmony!」の文字をつけるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
というのも、最近、音のパワー(言霊ともいいますね)に興味津々でして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
意図するのも大事ですけど、言葉に出すともっとパワーアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
「Love & Light」はご存知、オーラソーマ人の決まり文句ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
しかーし、アマノジャクな私はそれだけでなく、プラス自分テイストを加えたかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
この2つの言葉に調和しつつ、これ以外で世界に何が溢れたら素敵かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
次にこの言葉をどこに挿入しよかと考えたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
で、「Harmony~調和~」ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
近年、私の中でフォーカスされてるワードの一つです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
今の世の中、「調和」ってとっっても必要とされているものだと思うのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
言葉を変えると、「流れにのる」「のまれない」「足るを知る」「あるがままを受け入れる」「身体~スピリットが一体である」「今ここにいる」ということじゃないかと私は思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
ハーモニーというと、まず音楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
それぞれのパートは、一つ欠けても完成しない、大切なもの。固有の質や美しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
余裕をもって周りの音も聞ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
愛と同じで目に見えないけれど、あるととても気持ちよい、そんなものだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
世界に愛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
みなさま、よいお年を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
Love, Light & Harmony
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)