フ
です。
今日のSilentColorは、由紀子先生のキャンドルのワークショップでした。
3時間・・ちょい押しで30分ほどオーバーしました。皆様夢中で、私は殆どかまってもらえませんでした
本日、4名の皆さまの自分色キャンドルです。
miniキャンドルは、薔薇型で作られた方と、キュープ型で作られた方が2名ずつ。 ハートの型を誰も使わなかった。意外でした。
由紀子先生は、何から何まで丁寧で、当日の最終打ち合わせがあると言うことで本日もいつもよりかなり早く教室へ到着。
コンパクトで可愛らしい冊子を作ってくれていて、その日のタイムテーブルもしっかりと紙にまとめてきてくださいました。
私は意外に「なんとかなるよ。えいやーっ」とやってしまうタイプなので、とても勉強になります。 素晴らしい
由紀子先生がお一人で、責任もって面倒みられるのが4名とのことでしたので、あっという間に満席になりました。
人数を沢山集めることより、ご自身の講師料が少しでも多いことより(それもとても大切だけどね(^_-)-☆)、一人一人にかけられるサポートのクオリティを重視する・・・・そんな先生です
用意してくださったカラーキュープ達。
本日の一番人気は、ペールブルー。
型に好きな色のカラーキュープを詰めていきます。
そして透明な蝋を周りへ流し込む。。。
その行程は、もしかしたら由紀子先生の企業秘密かもしれないので・・(笑) 画像は控えておきます。
いやいや、圧倒的にブルー系のカラーキュープの消費率が高かったのに、何故か完成品は そこまでブルーの存在を感じなかったりするから・・・面白いです~。
ほんとに出来て見ないと分からない。
キューブを詰めた時の色、透明な蝋を流し込んで冷えてきた時の色、型から出した時の色etc・・・全て違う顔を見せてくれるキャンドル達。
そのプロセスも一緒に楽しませていただきました(#^.^#)
最後のラッピングでさえも、可愛らしくて Loveが詰まっている!! のです。
大満足な皆様です
「作り終わったら、すごくスッキリしました」「ただただ。楽しかった」などとご感想も沢山いただきました。
次回は6/30の火曜日です。
この日も既に満席・・・プラス私も作る予定なので、5名 由紀子先生大忙しの予想が。。
本日、散々色とりどりのカラーキュープを見たので、私の頭の中はすっかり色の妄想族
楽しみだなぁ 30日に作ったら、私の感想や、皆さんの作品をアップしますね。
何かを作るワークショップは、無条件に楽しめますね(^_-)-☆ インナーチャイルドが大喜びです。
何故か凄く眠い・・・・
明日のコースに備えて、早めに寝ようかな。
~フ~
生徒さん大募集中\(^o^)/
【Level1】
水曜クラス 7/15,22,29,8/5,12,19 →スケジュール一日変更しました。
。土曜クラス 7/25,8/1,8,22,29,9/5
オーラソーマとカバラの72天使 パート1
休日クラス 7/4,11,19,20 → スケジュール変更しました。こちらで開講決定です。
木曜クラス 7/16,23,30,8/6
オーラソーマとカバラの72天使 パート2
火曜クラス 7/7,14,21
==1dayの体験や講座ご案内==
色の言語
※OGED対応
★ 自分色キャンドル ★ ワークショップ
★日時 【休日】6/27(土) 12-15時 【平日】6/30(火) 10:30-13:30 ※両日とも内容は同じです。
両日ともほぼ満席に近づいています。お早めにどうぞヽ(^o^)丿
★参加費 4,800円 (税込) ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 志賀 由紀子先生 ※代表木村同席します
★参加条件 無し。どなたでも大歓迎(^.^)/~~~
オーラソーマプラクティショナーで、キャンドルアーティストでもある由紀子先生を招いて、自分色のキャンドルを作ります。
直径6センチ、高さ16センチの円柱形と、miniキャンドル一個の予定です。
色とりどりのチップから、自由に色を選び、組み合わせ、自分色のキャンドルを作り、そしてその自分色の灯りを灯す・・。
自由に色で遊んでくださいね。
材料費からラッピングまで込みの価格です。当日お持ち帰りいただけます。
詳細は こちらのブログ