フ
です。
またもや近々の募集で申し訳ない(^_^;)
今日は、SilentColorで開催中のコースに、モニターやギャラリーで無料参加していただける、お得なワクワク企画のご紹介2件です。
開催場所は、横浜市中区の馬車道にあるSilentColorのお教室です。
当校はじめての方も大歓迎ですので、是非最後まで読んでね
まず一つ目は・・・
オーラソーマ®とカバラの72天使 コンサルテーションモニター
日時 7/28(木) 15時~約90分
参加資格 オーラソーマ®とカバラの72天使のコース受講者以外ならどなたでも♪
オーラソーマ未経験者大歓迎です。
募集人数 1名
内容
オーラソーマの72天使のコンサルテーションの授業内での生徒さんの練習相手になっていただきます。
通常は、90分で10,000円前後が相場のセッションですが、受講生の方はコース終了後に資格が与えられるため、まだ資格取得前です。
とはいえ、既にオーラソーマのプラクティショナー登録済で、お仕事として通常のコンサルテーションをご提供されている方ですよ
その日にご自身で選んだ4本のボトルと、誕生日&誕生時間から割り出したその方の3天使のボトル、計7本を並べてみていきます。
メインは3天使のボトルになります。
ご自身の、お誕生日(西暦は必要なし)と誕生時間(詳細が分からなくてもなんとかなります)を、事前に教えていただくことになります。
72天使のコンサルテーションの説明はこちらをご覧ください。
そして2つ目は・・・
PPSコース、 プレゼンテーションギャラリー
日時 7/29(金) 15時~約90分
参加資格 無し。オーラソーマ経験者・未経験者も問いません
募集人数 約4名
内容
PPS(パーソナルプレゼンテーションスキル)コース受講中の生徒さんが、最終日にそれぞれ準備をした、「オーラソーマとは?」と言う10分間のプレゼンテーションをします。
今回は、新規受講生の方3名と、再受講生の方1名、計4名の方の「オーラソーマとは?」と言うテーマの、個性あふれるプレゼンが聞けるはず
スクールのティーチャーではなく、現在勉強中の皆様が、リアルなご自身の実体験なども交えて、その方なりに語ってくださいますよ
そのプレゼンをギャラリーとして聞いていただきます。
最後に簡単な感想を伺わせていただきます。
オーラソーマ未経験者の方も、受講生の方も、PPSコースの受講をご検討されている方も・・・・うちのお教室に一度来てみたいなーと思っていてくださる方も どなたでも大歓迎です。 絶対楽しいので是非
モニター、ギャラリーとも、お問い合わせとお申込みは全てこちらまでお願いします
これからコースを修了し、ますますオーラソーマを世界にご紹介していこうとしている皆さんを、是非応援しに来てあげてください
皆さんがいらしてくださることが、受講生の方達の大きな経験・自信・手応えに繋がります。
お待ちしております(^o^)丿
~フ~
【Level1】
金曜クラス 8/19,9/2,9,1630,10/7
火曜クラス 9/13,27,10/11,18,25,11/8
休日クラス 10/2,8,9,23,30,11/13【Level2】
※ リクエスト受付中!
【Level3】
土曜クラス 6/18,25,7/9,16,23,30
※その他の日程でも、リクエスト受付中!
【PPS】
平日クラス 7/20(水),26(火),29(金)
オーラソーマとカバラの72天使 パート1
木曜クラス 8/25,9/1,15,29
オーラソーマとカバラの72天使 パート2
水曜クラス 9/21,28,10/5
オーラソーマ® エッセンシャルズ プレゼンターコース
休日クラス 9/17(土),18(日),19(祝・月)
このコースのご紹介は こちらのブログ
==1dayの体験や講座ご案内==
実践的な数秘学
※OGED対応
★日時 8/10(水) 10-17時
★参加費 12,000円 (税込) ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 木村 ふさ美
★参加条件 どなたでも大歓迎\(^o^)/
リクエストをいただき、久しぶりに再開催いたします! 内容はとてもシンプルです。
数字の苦手意識を克服したい方、今よりもっと数字をセッションなどに活かしていきたい方、数秘学興味あるけど初めての方、皆さん大歓迎です(^o^)丿
お仕事としてでも、自分の楽しみのためでもどちらでも良いです。「数秘セッション」出来るようになっちゃいましょう♪
数字の情報が沢山入りすぎてて、シンプルに整理したい方にもお勧めです。
詳細は こちらのブログにて
ニャンドゥティ教室
いよいよスタートしました!!!
★日時 8/2(火)残席2名, 以降基本は毎月第一火曜日です。(9/6,10/4)
★時間は10-13時です。
★参加費 4,000円 (税込) ※月謝制ではありません。都度払いです
※はじめての方は、初回のみ、ニャンドゥティに最低必要なスターターキット代として別途4,500円がかかります。
★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 藤本弓子先生(岩谷みえエレナ先生)※木村同席
★参加条件 なし。ニャンドゥティにご興味のある方はどなたでも大歓迎です!
南米パラグアイの伝統工芸であるニャンドゥティ。色とりどりの美しいレース編みです。
昨年6月に、エレナ先生の解説本が日本で初出版され、その美しさに惹かれた方達が急増中です。 日本でのニャンドゥティ指導の第一人者のお二人から教えていただけるチャンス。
これからはどんどんこのお二人から習うのは難しくなると思います。SilentColor代表のフは、アシスタントとして同席させていただきます。
流行を先取りして、一緒に美しい作品を作りましょう。
お教室は月一回で継続していく予定ですが、その都度ご予約を承る形式ですので、来られるときだけでOKですよ!
詳細は こちらのブログ
はじめてのニャンドゥティ体験 ~渦巻きor三角ピアス(イヤリング)~
※新日程!
★日時 9/4(日) 10-13時 定員7名 残席3
★参加費 3,800円(税込、材料費全て込) 作品は当日お持ち帰りできます。
★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 藤本弓子先生 (木村同席します)
★参加条件 無し。手芸がお好きな方ならどなたでも大歓迎\(^o^)/
スクール代表の木村が、約2年半前から習っている、南米パラグアイの伝統工芸であるレース編みの体験会です。
色とりどりの、息をのむほど美しいレース編みですよ♪ 今、日本でも生徒さん急増中です。
はじめての方でも作れる、渦巻きか三角のどちらか選んでいただいて、ピアス又はイヤリングを作ります。ピアスやイヤリングをつけない方は、アップリケとして金具をつけずにそのまま思っ帰りも可能です・
糸(色)の組み合わせは自由なので、それぞれのオリジナルカラーが作れます。手先が不器用だけど興味あるなーと言う方も、是非躊躇しないで体験にいらしてください!
ベテランで優しい先生方がちゃんとサポートしてくださるので心配要りません(#^.^#)
詳細は こちらのプログにて