人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

[新しい野菜アレッタ]とは?

2019-02-11 10:48:34 | 日記
昨日は3月の陽気。寒さは変らないけど夫と二人で
食品売り場に。気分を変えて同じイオンでも奥州市まで。

小さな植物園もあるので足を延ばしました。

イオンに入るとお互いに見る場所が違うので30分後に本屋さんの前で
待ち合わせです。

わたしが野菜売り場で珍しい野菜を見つけたので、手にしていたら
40代ぐらいの男性が[奥さん・それ珍しいですね]といいます。
[わたしも初めて見たけどこのケールって何かな?]というとすぐに
スマホを出して調べてくれました。[奥さんケールってキャベツの原種となる野菜と
ありますよ。何でもカルシュームが豊富でブロッコリーとかけあわせたと]




レシピも見せてくれました。わたしが一束籠に入れると、ぼくも買って見ます。と
青汁の主原料としてよく利用されているケールなそうです。

スマホって便利ですね。でも優しく教えてくれた若者に感謝しました。
PCでレシピを見て今夜の食卓にだします。

夫の財布を見たらぼろぼろになっていたので、財布プレゼントするから
見てみよう。というと慣れない店なので落ち着かず後でいいよ。と言うので
近場のカバン屋さんで買うことにしました(折角買ってあげようと思ったのに)

今娘から電話があり夫がインフルエンザに罹り当分行けないので
風邪引かないように。と。娘達からもブーイングで夫は隔離されているようですよ。

今ラジオから福田こうへいの新曲[男川]が流れています。又買わなくっちゃ~\(○^ω^○)/
ミニ植物園に咲く花達







コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする