昨日はとても風が強かったけど予報は当たらず
雪も降らず歩きやすかったです。
今日も青空ですよ。昨夜平成最後の松本清張シリーズということで
[砂の器]を録画してもらいました。[砂の器]を鑑賞してたらおひるに。
昔映画で見た内容とは脚本家によって
脚色されていましたが、内容の濃い作品に又ひきつけられました。
ここ何日か[平成最後・・・・]という言葉が画面を賑わしていますね。
昭和・平成。次の元号の発表が待遠しいです。
先ほどPC開けたら息子から昨日の県北の景色が送信されていました。
県南は雪が降らなかったけど県北は降ったようです。
ここは名所地で観光客も多く眺めもよいとか。
息子が勤務している間に一度訪ねたいと思っていたけど
行けずに画像だけで満足です。
男神岩と女神岩
男神岩
わたしは[なごり雪]と思ったけど息子からのタイトルは
[雪の華]とありました。
これが最後の雪景色になると思っていますが。
大事に保存しておきます。
雪も降らず歩きやすかったです。
今日も青空ですよ。昨夜平成最後の松本清張シリーズということで
[砂の器]を録画してもらいました。[砂の器]を鑑賞してたらおひるに。
昔映画で見た内容とは脚本家によって
脚色されていましたが、内容の濃い作品に又ひきつけられました。
ここ何日か[平成最後・・・・]という言葉が画面を賑わしていますね。
昭和・平成。次の元号の発表が待遠しいです。
先ほどPC開けたら息子から昨日の県北の景色が送信されていました。
県南は雪が降らなかったけど県北は降ったようです。
ここは名所地で観光客も多く眺めもよいとか。
息子が勤務している間に一度訪ねたいと思っていたけど
行けずに画像だけで満足です。
男神岩と女神岩
男神岩
わたしは[なごり雪]と思ったけど息子からのタイトルは
[雪の華]とありました。
これが最後の雪景色になると思っていますが。
大事に保存しておきます。