今年は野菜の苗ものの売れ行きが最高だと聞きました。皆さんできるなら家で
食べる野菜は自給自足と考えているようです。減反の所に移植したり
私のように今年初めてキュウリをプランタンに移植したりして頑張っています。
茄子・ピーマン・トマト5本。キュウリ2本。パセリ1本。紫蘇の葉3本。



種物は4月にホウレンソウ・蕪・小松菜・チンゲンサイ・大根を蒔きました。
今朝見たら種物が芽を出して・・・
その傍らに少しの花壇があります。今春の花たちが芽吹いてわたしにとって
楽しいひと時です。ラジオを聞きながら草取りをし花の植え替えをしたり
合間に写真を撮り出歩かなくても小さな喜びに浸っています。

家の中では胡蝶蘭が5輪咲きました。とっても嬉しいです。


130円で買ったサボテン科の花も咲いています。

テレビを見るとコロナのニュースです。岩手は感染者0人ですよ。
きっと皆さんきちんと自粛されていることと思います。何故か県外の車の
往来が多いです。悪いお土産は置いていかないでほしいですね。
