もし、巨大箱が手に入ったら、一緒に入ろうか。
...でも、どこにおこうね?
というところで終わった昨日のブログ。
大きな箱つながりでスタート。
何がつながってるかは最後まで読めばわかっていただける...かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/6096c37377079f63ec283d6c3fbe4c2d.jpg)
「僕、すごいんだよ、今何に入ってると思う?」
ん?箱でしょ?暗いけど...んんん??
あっ、前に、関係ないけどねえちゃんの憧れ、
「孔雀と暮らす」(けっこう本気)のを
まじめに調べてたら、
孔雀の値段はそんなには高くない。でも
ご飯とかかかるし。たくさん大きな鳥を飼ってる人に
聞いたらば、「大きな鶏だな、うん。」という答えでしたよ。
クジャク画像はpixta登録画像を
お借りしています。
![写真素材 PIXTA](http://image.pixta.jp/image/blog/77/b3c5a52e88db329933027b3a463324ba_225_300.jpg)
(c) しまりす|写真素材 PIXTA
で、孔雀の声が魔を払うといわれてますけど、
でかい声で一説には女性の悲鳴に聞こえるという人も。
それが難関...。
さらに、孔雀の寿命は数十年とかいう話で、
本当ならそれ、孔雀の行方も考えないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d9/ff151703abdbfff70230a8e0424f9479.jpg)
「ジャーン、正解は、”袋に入った僕が
箱に入ってる”でした!!」
うわあ、箱男と袋猫が合体してるし!!さすがー。(?)
めんまと孔雀、友達になれるんじゃないかなって思うけど。
前のミンミンははとと友達で、よくはと小屋にはいって
つつかれてたよ。(友達???)
それにセキセイとも友達だったっけ。
![写真素材 PIXTA](http://image.pixta.jp/image/blog/52/c4579d1e26e53a3e5e62a702c97fb0ae_300_199.jpg)
(c) anchyon|写真素材 PIXTA
あ、話がそれました。
ようするに孔雀を購入した場合、冷蔵庫の箱などで
送られてくるんだってーーー!(買う先によるでしょうが)
その箱の大きさなら横たわれるって思っただけなのですが、
きっとフンだらけでだめね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/3b18b3bcb8c20ba839fec7abbe266cbe.jpg)
「僕、クジャク大好きかも。だって、
クジャクの羽根は子供のころから遊んでるし、
それにクジャクの置物の頭も
なでなでしてたでしょ?」
そうなんですよ!!羽根はともかくとして、
なんで置物までなでるのか。ひょっとしてカエルと同じく、
クジャクとはうまくいったりして。先方がどう思うかはともかく。(笑)
ちなみに孔雀、名前ももう考えてます。
雲母(きらら)と、翡翠(ひすい)かな。白孔雀も
いたらば、水晶(すいしょう)かな、それとも...
と、暇なときに妄想を繰り広げております。ははは。
うこっけいの白いのも育ててみたいけど、
小さいころひよこを買ったらいつも丈夫に育ちすぎて、
ご飯のときとび蹴りされてた思い出がよみがえるので、
鶏やでかい鳥は、どうなんだろう、と考えることも。
いまさらクジャクにとび蹴りされたくないし...。
めんまねえちゃんの通ってた武蔵野美術大学には
クジャクがいて、なつっこかったんですよね。
で、あとイタリアのボマルッツォの庭園(マニエリズムな...
澁澤龍彦な感じの...)に行ったとき、
クジャクがまたまたなつっこくって、
写真とってたら「はい、ポーズ!」みたいに
顔を出してくれたりとかして...
とにかくなつっこくって頭がいいイメージなのです。
でも実際どうなんでしょうね。個体差があるのかしら、やっぱり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/69f841845ac0b24e72387c1556729639.jpg)
「ねえちゃん!それよりか...」
何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/1ff551f84ec988d217c3a666df628156.jpg)
「なんで、僕や弟がめんまやなるとで、
クジャクがきららや翡翠なのさ!?」
あっつっこまれたし。(笑)
まあーあの、そもそも、ルックスで名前決めるから
むにゃむにゃむにゃ...ごにょ。
というわけで、めんまってかわいい名前でしょ?ね。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248449968.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)
★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★
![](http://pink.ap.teacup.com/occiput/img/1241799470.gif)
みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。