さて、ほんとのほんとのクリスマス。
といっても、前にディスカバリーチャンネルで
観たんですけど、本当は4月生まれだとかいう説が
濃厚らしいですね...
そして、あと起源ゼロ年も、誕生年とは、かなりずれていて、
って...(イランやローマの神の祭りの日と
合致するそうで)いう話がいろいろとあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c2/d84449894e91b80a8c9e814e8cb735a9.jpg)
実はめんまねえちゃんは、クリスマスが好きで、
一年中ミニツリーやオーナメントなどが
飾ってあったりするんです。あははは。
めんま、こういうのにはいたずらしないのが不思議ですねー。
(なぜニコライ2世のマトリョーシカが??それは、
頂き物だからです。)
でも!良くぞ年末に、こういう冬にクリスマスを
設定してくれたなあ。と、もし違うならですけど、
ねえちゃんは思ったりします。
ライティングやデコレーション、雪、冬、年末...
そういう全てが、4月よりはなんだかやはり、
12月25日のほうが「クリスマス」に
合っているような気がするから...。
ねえちゃんは無宗教なひとですけれど、
信じている人が集う、願うということについて
尊重したいとも思います。
(ほかの人間などを弾圧、攻撃する原理的宗教は
別にして...。)
みんながいつもより少し優しくなったり、
幸せになったりする象徴的な日でありますように。
いつもと変わらない日を過ごしている人たちも、
それこそが幸せってものじゃないかしらって思ったりもします。
さて、ちょっと堅いお話でスタートしちゃったのですけど、
めんまは、いろいろとプレ用意してたのに
勝手に夜中見つけちゃって朝起きたら寝室にもう
持ってきてました。
さしずめ、「ツリーの下のプレゼントを待ちきれずに
勝手にあけちゃった子供」みたいなかんじ?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/ddd8558a099cdf8df67368c77b0eecbc.jpg)
「だって、だって、僕のでしょ?」
まあねー、そうなんだけどね、ま、いいか。(笑)
これは、ねえちゃん作のねこじゃらし試作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0d/08900fa44f06ec3bc2cb834d8fbd2e67.jpg)
めんま仕様にしてあるので、棒の長さが75センチくらい
あるんですよ。あははは。
昨日のスチロールハウスといい、猫じゃらしといい、
高いお金はかけられなかったけど、心だけはっ!!!
こめてますからね、めんま。ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/772911e30a92930d32618e766e34567b.jpg)
「僕、髪の毛だけでもうれしいよ。」
そう?(ホロリ...)
何がそんなに楽しいのか?興奮して夜中に
駆け回ってる毎日です。(笑)
Gaviちゃんがいった「ねえちゃんの毛はまたたび製」という説が
濃厚なのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/4e0b19fdbfab21ab88ed92692c3a2e47.jpg)
えー、ねえちゃんがなんで髪の毛置いてるの?のナゾについては...
30センチカットしてもショートにならないほど伸ばした後
カットするんです、だいたい。で、30センチあると、
なんか捨てられないのです。(笑)
針刺しにいいとかいいますけど、こんなに針刺しいらないし。
って思いながら、捨てられないひと、めんまねえちゃん。
ええ、ええ。ものが捨てられないんですよ。わはははは。
こんなに喜んでくれる子が出現するとは思いませんでしたけども!!
で、めんまが入ってるのはこれまた、ねえちゃん手作りの
ぎんぴかシャカシャカトンネル。
ミョーにこれもつぼにはまったらしく、楽しそうなのです。
気がつくと入ってますね。
で、今日のディナーは...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3c/b46af5e8abe93b8deb094f8ee904f737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4d/fc74c68462d0b3fb81ea556e48838db7.jpg)
「いつもと同じで、ニップがじゃまっけ。」
めんまには、かつぶしふわっとひとつまみと、
あと「愛情物語」の野菜入りバージョン、
キャットニップをトッピング。
キャットニップはいらないのわかってるんですけどねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/69bee1fa79c9a4b795007eec6969b079.jpg)
「ニップ、すぐどけちゃったもーん。」もぐもぐ。
やっぱりやや残しました。
15グラムくらいだったけど...。
ニンゲンのほうは、
ジャガイモのスープ(冷製)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/770e639836bbfb315290ad423f50558b.jpg)
クラッカーとチーズ盛り合わせ
(チーズはデンマークのDANABLUというカビチーズ、オランダのスパイスゴーダ、これは
クミンがはいってるのです。あとフランスのカマンベールです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/d98f6e14b8a5be26bf1d05b27a1a5214.jpg)
トマト、ケールとグース(ポーク入り)のテリーヌ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/fd0f9dd88e5f259d6bd4cd85f86381fb.jpg)
グースのテリーヌ、これ、かわいいでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/ce727ee405c7f1995cfd8acbbf2015c6.jpg)
フェットチーネとアンチョビ(パスタ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/03/411e488ff0f8fcff36c1eb218ea71e98.jpg)
ゆずとカボス入りのソーセージ、焼きバージョンと
ボイルバージョン、ハーブ添え
ストロベリータルトとブラックカラント(くろすぐり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/07beeaa6bf4955119b8371d765ed19f8.jpg)
工芸茶は3杯まで飲めるほど濃いので、
またクリスマスも使おうかな、ってかんじです。
だいたい、これでひとり1000円くらいかな。
というのもチーズが高いから!!これさえなければ、
だいたいワンコインですけどね...チーズ、高いけど
こういうときにしかなかなか思い切って買えないし。
ちょっと贅沢してみました。
あと、きのうはにいちゃんが「足りない!」と騒いだので、
念のため鳥のもも肉をハーブ焼きして1本置いてあります。(笑)
これを書いてる時はまだ手をつけてない...はずなんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3f/e57cd24dcfbbc00058342d8d1d3af500.jpg)
「にいちゃん、食べてるよ、きっともう。」
めんまは、23日ににいちゃんとねえちゃんが留守したときも、
がんばって留守番しました!
あたまごちん、もしてくれて。
ねえちゃんはぱんいちにならなくてすんだし...
まあ、にいちゃんが先に帰って抱っこしてたというのもありますが。
ずーっと作ってたおせちも、めんまが来てから
お客さんを呼ばなくなり、今年も作るの止めます。
煮物とか残りますからねー。
母のところにいって、なんか作るか買うかして、
のんびりしようとおもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/51/198dcf3357873e6d19bd5a5dd3aabd5d.jpg)
「僕、新鮮なイネ科の草ももらった!」
そうそう...23日に探したのよ、ねえちゃん。
お金かけない分体力と手間はかけまっせ!って感じですね、なんか
めんまへのプレゼント。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/0272cd6a4c063127df5865602e4b64b4.jpg)
もぐもぐ。「...。」
喜んでいただけたようです、これも。
いま枯れてないの探すの本当に大変だったのよー!!(アピール)
猫草は柔らかすぎていやだって食べてくれないから...。
って、なんかもうのんびりムードですけど、
当然(?)そうじも、そして年賀状すらなにもしてないねえちゃん。
オークションで若干安く(1枚45円弱)買ったのに、
先方がのんびりさんでまだ振込みもできてないの!!
どうする!?年賀状。どきどきの年末になりそうです。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248449968.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)
★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★
![](http://pink.ap.teacup.com/occiput/img/1241799470.gif)
みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。
といっても、前にディスカバリーチャンネルで
観たんですけど、本当は4月生まれだとかいう説が
濃厚らしいですね...
そして、あと起源ゼロ年も、誕生年とは、かなりずれていて、
って...(イランやローマの神の祭りの日と
合致するそうで)いう話がいろいろとあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c2/d84449894e91b80a8c9e814e8cb735a9.jpg)
実はめんまねえちゃんは、クリスマスが好きで、
一年中ミニツリーやオーナメントなどが
飾ってあったりするんです。あははは。
めんま、こういうのにはいたずらしないのが不思議ですねー。
(なぜニコライ2世のマトリョーシカが??それは、
頂き物だからです。)
でも!良くぞ年末に、こういう冬にクリスマスを
設定してくれたなあ。と、もし違うならですけど、
ねえちゃんは思ったりします。
ライティングやデコレーション、雪、冬、年末...
そういう全てが、4月よりはなんだかやはり、
12月25日のほうが「クリスマス」に
合っているような気がするから...。
ねえちゃんは無宗教なひとですけれど、
信じている人が集う、願うということについて
尊重したいとも思います。
(ほかの人間などを弾圧、攻撃する原理的宗教は
別にして...。)
みんながいつもより少し優しくなったり、
幸せになったりする象徴的な日でありますように。
いつもと変わらない日を過ごしている人たちも、
それこそが幸せってものじゃないかしらって思ったりもします。
さて、ちょっと堅いお話でスタートしちゃったのですけど、
めんまは、いろいろとプレ用意してたのに
勝手に夜中見つけちゃって朝起きたら寝室にもう
持ってきてました。
さしずめ、「ツリーの下のプレゼントを待ちきれずに
勝手にあけちゃった子供」みたいなかんじ?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/ddd8558a099cdf8df67368c77b0eecbc.jpg)
「だって、だって、僕のでしょ?」
まあねー、そうなんだけどね、ま、いいか。(笑)
これは、ねえちゃん作のねこじゃらし試作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0d/08900fa44f06ec3bc2cb834d8fbd2e67.jpg)
めんま仕様にしてあるので、棒の長さが75センチくらい
あるんですよ。あははは。
昨日のスチロールハウスといい、猫じゃらしといい、
高いお金はかけられなかったけど、心だけはっ!!!
こめてますからね、めんま。ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/772911e30a92930d32618e766e34567b.jpg)
「僕、髪の毛だけでもうれしいよ。」
そう?(ホロリ...)
何がそんなに楽しいのか?興奮して夜中に
駆け回ってる毎日です。(笑)
Gaviちゃんがいった「ねえちゃんの毛はまたたび製」という説が
濃厚なのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/4e0b19fdbfab21ab88ed92692c3a2e47.jpg)
えー、ねえちゃんがなんで髪の毛置いてるの?のナゾについては...
30センチカットしてもショートにならないほど伸ばした後
カットするんです、だいたい。で、30センチあると、
なんか捨てられないのです。(笑)
針刺しにいいとかいいますけど、こんなに針刺しいらないし。
って思いながら、捨てられないひと、めんまねえちゃん。
ええ、ええ。ものが捨てられないんですよ。わはははは。
こんなに喜んでくれる子が出現するとは思いませんでしたけども!!
で、めんまが入ってるのはこれまた、ねえちゃん手作りの
ぎんぴかシャカシャカトンネル。
ミョーにこれもつぼにはまったらしく、楽しそうなのです。
気がつくと入ってますね。
で、今日のディナーは...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3c/b46af5e8abe93b8deb094f8ee904f737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4d/fc74c68462d0b3fb81ea556e48838db7.jpg)
「いつもと同じで、ニップがじゃまっけ。」
めんまには、かつぶしふわっとひとつまみと、
あと「愛情物語」の野菜入りバージョン、
キャットニップをトッピング。
キャットニップはいらないのわかってるんですけどねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/69bee1fa79c9a4b795007eec6969b079.jpg)
「ニップ、すぐどけちゃったもーん。」もぐもぐ。
やっぱりやや残しました。
15グラムくらいだったけど...。
ニンゲンのほうは、
ジャガイモのスープ(冷製)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/770e639836bbfb315290ad423f50558b.jpg)
クラッカーとチーズ盛り合わせ
(チーズはデンマークのDANABLUというカビチーズ、オランダのスパイスゴーダ、これは
クミンがはいってるのです。あとフランスのカマンベールです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/d98f6e14b8a5be26bf1d05b27a1a5214.jpg)
トマト、ケールとグース(ポーク入り)のテリーヌ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/fd0f9dd88e5f259d6bd4cd85f86381fb.jpg)
グースのテリーヌ、これ、かわいいでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/ce727ee405c7f1995cfd8acbbf2015c6.jpg)
フェットチーネとアンチョビ(パスタ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/03/411e488ff0f8fcff36c1eb218ea71e98.jpg)
ゆずとカボス入りのソーセージ、焼きバージョンと
ボイルバージョン、ハーブ添え
ストロベリータルトとブラックカラント(くろすぐり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/07beeaa6bf4955119b8371d765ed19f8.jpg)
工芸茶は3杯まで飲めるほど濃いので、
またクリスマスも使おうかな、ってかんじです。
だいたい、これでひとり1000円くらいかな。
というのもチーズが高いから!!これさえなければ、
だいたいワンコインですけどね...チーズ、高いけど
こういうときにしかなかなか思い切って買えないし。
ちょっと贅沢してみました。
あと、きのうはにいちゃんが「足りない!」と騒いだので、
念のため鳥のもも肉をハーブ焼きして1本置いてあります。(笑)
これを書いてる時はまだ手をつけてない...はずなんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3f/e57cd24dcfbbc00058342d8d1d3af500.jpg)
「にいちゃん、食べてるよ、きっともう。」
めんまは、23日ににいちゃんとねえちゃんが留守したときも、
がんばって留守番しました!
あたまごちん、もしてくれて。
ねえちゃんはぱんいちにならなくてすんだし...
まあ、にいちゃんが先に帰って抱っこしてたというのもありますが。
ずーっと作ってたおせちも、めんまが来てから
お客さんを呼ばなくなり、今年も作るの止めます。
煮物とか残りますからねー。
母のところにいって、なんか作るか買うかして、
のんびりしようとおもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/51/198dcf3357873e6d19bd5a5dd3aabd5d.jpg)
「僕、新鮮なイネ科の草ももらった!」
そうそう...23日に探したのよ、ねえちゃん。
お金かけない分体力と手間はかけまっせ!って感じですね、なんか
めんまへのプレゼント。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/0272cd6a4c063127df5865602e4b64b4.jpg)
もぐもぐ。「...。」
喜んでいただけたようです、これも。
いま枯れてないの探すの本当に大変だったのよー!!(アピール)
猫草は柔らかすぎていやだって食べてくれないから...。
って、なんかもうのんびりムードですけど、
当然(?)そうじも、そして年賀状すらなにもしてないねえちゃん。
オークションで若干安く(1枚45円弱)買ったのに、
先方がのんびりさんでまだ振込みもできてないの!!
どうする!?年賀状。どきどきの年末になりそうです。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248449968.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)
★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★
![](http://pink.ap.teacup.com/occiput/img/1241799470.gif)
みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。