DE ROSAおばさんのポタポタ日記

自転車&美味しいもの日記
こぎこぎするスピードはかなり遅いですww

1月9日 国東半島

2006-01-11 15:37:00 | ちょっとした旅
全国八幡神社の総本宮宇佐神宮から出発したこの日は、仏の里・国東半島めぐり 連休のせいかたくさんの人が詣でています。 ま、たくさんとは言っても明治神宮などの比ではありませんが、 それでも屋台など出ていてお正月らしい雰囲気が… 二礼四拍手一礼 それを上宮、下宮それぞれに一宮・二宮・三宮と3回、計6回繰り返します。 健康と主人の店の繁盛をお願いして次のお寺へ。 こんなに愛らしい仁王様に守られてい . . . 本文を読む

1月8日 佐賀関・臼杵

2006-01-11 15:36:26 | ちょっとした旅
翌日も 主人のたっての希望で関あじ・関さばのふるさと、佐賀関へ 東京で食べると一貫4ケタは下らない寿司になっていたりする代物です。 が、しかし特に観光するような所もなく、最大の目的を食することに… ↑両方入り「海鮮丼」 主人は、「関サバ定食」 アジもサバもどちらも食べた欲張りな私は、両方入った「海鮮丼」。 いや~、美味しかった アジ・サバはもちろんですが、それ以外に入っているものも新鮮でとって . . . 本文を読む

1月7日 日出町・海たまご

2006-01-11 15:03:25 | ちょっとした旅
天気は一転 早速地元の神社へ初詣。 ↓そこのご神木です。 主人は小さい頃、これに登って遊んでたらしい。 別府の友人宅へ行く途中、日出町に寄り道。 ここは陽谷城跡で、城下の海には真水が湧いていて、そこで穫れるかれいがことのほか美味しいのです。 そう!それが、城下かれい ↓こんなきれいな所ですよ 別府湾に沿って進むと、お猿の有名な高崎山の眼前に新しく改装された水族館うみたまごがあります。 そこ . . . 本文を読む

大分の旅 1月6日夜

2006-01-11 14:36:45 | ちょっとした旅
私のバースデー割引を使って、主人と友人も交え大分へ帰省してきました。 まずは、1/6 仕事を早退して一路羽田空港へ。 関東以外は悪天候で、どこもかしこも雪が降っていた日本列島 北九州空港は滑走路が凍結とのアナウンス が、大分行きは無事に出発できました を降りたらそこは雪国のようなのでした。 レンタカーを借りて、早速実家へ。 . . . 本文を読む