DE ROSAおばさんのポタポタ日記

自転車&美味しいもの日記
こぎこぎするスピードはかなり遅いですww

ご無沙汰です。

2012-08-26 18:59:35 | それゆけ!ハードロック主婦
すっかり日々のつぶやきがfacebookとtwitterオンリーになってしまい、ブログがご無沙汰になっておりました。
今年、我が社は周年でいつにも増してイベント仕事が多く、この夏は毎年行っているFUJI ROCKにも行けずじまいでした。
が、しかし落ち込むことなく元気に仕事に邁進。
こんなに暑い毎日でも、イベントにはたくさんのお客様が足を運んでくださり、いろんな音楽を楽しんでいらっしゃる。
音楽のある暮らしはいいものです。

そんな中、今年は年の近い友人知人の訃報を数回耳にし、愕然としております。
そんな年齢?いやいや、まだまだ若過ぎます。
やりたいことはまだたくさんあるし、親に葬式を出させるわけにはいきません。
と、固く誓い、常に自分の体に気をかけていよう。

それがきっかけではありませんが、来月ちょっと入院・手術をすることになりました。
数年前の健康診断で高血圧がわかり、その原因を調べる様々な検査の中で、胆のう腺筋症という病気がみつかりました。
この病気そのものは特に心配することもないのですが(自覚症状も全くないし)、将来的なリスクを回避するためになんでもないうちに取ってしまいましょう、ということになったのです。
腹腔鏡手術で1週間程度の入院です。
全身麻酔なのでちょびっと不安ですが、元気に楽しく生きていくためにがんばります

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に (Mr.Timebonus)
2012-08-27 23:24:22
リスク回避の手術ということなので、
大事には至らないと信じていますが、何にせよ手術。
無事に終了することを祈っております。
うちの妻も腹腔鏡手術をしましたが、
最近は設備も向上しているようで、傷跡は本当に小さかったです。
見た目の傷は小さくとも、お腹の中を切っているので、
退院後も意識的に無理をしないようにしてください。
返信する
ありがとうございます。 (ハルッチーナ)
2012-08-30 12:45:06
お気遣いいただきありがとうございます。
手術そのものよりも全身麻酔の方が怖かったりして。

術前検査で胃カメラを撮ったり、もちろん血液検査もあったりでそれも有益でした。今は本当に医学が進歩しているから、どんな病気も早期に発見できれば対応が可能です。
ホント、健康診断は大事ですね。
返信する

コメントを投稿