
急に思い立って、友人と「ロック・オブ・エイジズ」を観に行って来ました。
今さらなんですけど、私が観てないっていうのもいかんのじゃないかと…ロック好きとして…
もうセカンドロードショーになっていて、銀座シネパトスまで足を運びました。
もちろん、軽~く
で勢いをつけて行きましたよ。
なんの割引デーでもなかったので、チケット屋に行って前売り鑑賞券を購入。1300円なり~
いや~素晴らしきかな、B級ロック映画


館内には私たちと同年輩の方々が15~6人。カップル(夫婦?)もいれば私たちのようなベテラン女性の二人連れ、お一人様のサラリーマン、女性のお一人様も
始まってみれば初っ端からナイト・レンジャーの「シスター・クリスチャン」が
お~この映画はミュージカル風に出演者がセリフと歌もやるんだね。
そして、トム・クルーズはもちろん、みんな結構歌がうまいじゃないか~
メアリー・J.ブライジが出演していたのもおどろきでした。しかもロック・ソングを歌ってるなんて
さすがに途中、ストーリーがだらけるところもありました。
トム・クルーズがGN'Rのアクセル風なヴォーカリストなのに、ステージでの曲がBON JOVIのWanted Dead Or Aliveというのは無理があり、この曲は腰を振って歌ってほしくなかったな。オチっぽくなってしまった。
でも、流れた80年代のヒット曲全てを知っていたわたくし
最後には小さな声で一緒に歌い、多いに盛上がったのでした。
それにしてもキャサリン=ゼタ・ジョーンズが素晴らしかったな。
歌がうまいのは知ってたけど、あのグルーピーっぷりがたまらなかった。
おバカな時代の象徴です
80年代バンザ~イ


今さらなんですけど、私が観てないっていうのもいかんのじゃないかと…ロック好きとして…
もうセカンドロードショーになっていて、銀座シネパトスまで足を運びました。
もちろん、軽~く

なんの割引デーでもなかったので、チケット屋に行って前売り鑑賞券を購入。1300円なり~
いや~素晴らしきかな、B級ロック映画



館内には私たちと同年輩の方々が15~6人。カップル(夫婦?)もいれば私たちのようなベテラン女性の二人連れ、お一人様のサラリーマン、女性のお一人様も

始まってみれば初っ端からナイト・レンジャーの「シスター・クリスチャン」が

お~この映画はミュージカル風に出演者がセリフと歌もやるんだね。
そして、トム・クルーズはもちろん、みんな結構歌がうまいじゃないか~

メアリー・J.ブライジが出演していたのもおどろきでした。しかもロック・ソングを歌ってるなんて

さすがに途中、ストーリーがだらけるところもありました。
トム・クルーズがGN'Rのアクセル風なヴォーカリストなのに、ステージでの曲がBON JOVIのWanted Dead Or Aliveというのは無理があり、この曲は腰を振って歌ってほしくなかったな。オチっぽくなってしまった。
でも、流れた80年代のヒット曲全てを知っていたわたくし

最後には小さな声で一緒に歌い、多いに盛上がったのでした。
それにしてもキャサリン=ゼタ・ジョーンズが素晴らしかったな。
歌がうまいのは知ってたけど、あのグルーピーっぷりがたまらなかった。
おバカな時代の象徴です




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます