久しぶりに走ってきましたよー
※写真をポチッとしていただくと大きくなります
梅雨の合間にも軽く走ろうと、いつもの荒川へ出るコース。
その前に朝霞台の駅前に「朝霞ベーカリー」という美味しいパン屋さんがあるので、そこで帰りにピックアップするための食パン
を予約し、朝&補給食の惣菜パンを購入して出発。
すんごい向い風(主人に言わせるとそうでもないらしい)、そして風が結構冷たい。
どんより曇ってて、軽く頭痛

幸魂(さきたま)大橋の上で記念写真
遠くに朝霞水門が見えてます。
タイヤ交換してからの初ライドですが、私には違いはわからず。
もちろん交換したのは自分ではないです
足立区鹿浜にあるみはらし茶屋に到着。ここにはバイクラックがあり、週末はたくさんの荒川チャリダーさんでにぎわうところです。
ここで朝買ったパンをもぐもぐ

重量のある焼きそばパンを補給して、俄然元気になりました
この辺りは緑も多く、お天気がよければもっと気持ち良いのになぁ。

主人のピナレロからの~

釣りキチ三平(嘘)

ここからはダイヤモンド富士が見られるらしいですよ。
見晴らしがいいので「みはらし茶屋」なんでしょうが、富士山の方角にはマンションが多くなってきて、今はきれいに見えるのかちょっと疑問です。
この日は45kmくらいの軽めなライドとなりました。
皆さん、これから走る時は熱中症に気を付けましょう。
そうそう、それと朝霞ベーカリーの食パン
が美味しすぎるので、それはまた改めてお話したいと思います。

※写真をポチッとしていただくと大きくなります
梅雨の合間にも軽く走ろうと、いつもの荒川へ出るコース。
その前に朝霞台の駅前に「朝霞ベーカリー」という美味しいパン屋さんがあるので、そこで帰りにピックアップするための食パン

すんごい向い風(主人に言わせるとそうでもないらしい)、そして風が結構冷たい。
どんより曇ってて、軽く頭痛


幸魂(さきたま)大橋の上で記念写真

タイヤ交換してからの初ライドですが、私には違いはわからず。
もちろん交換したのは自分ではないです

足立区鹿浜にあるみはらし茶屋に到着。ここにはバイクラックがあり、週末はたくさんの荒川チャリダーさんでにぎわうところです。
ここで朝買ったパンをもぐもぐ


重量のある焼きそばパンを補給して、俄然元気になりました

この辺りは緑も多く、お天気がよければもっと気持ち良いのになぁ。

主人のピナレロからの~

釣りキチ三平(嘘)


ここからはダイヤモンド富士が見られるらしいですよ。
見晴らしがいいので「みはらし茶屋」なんでしょうが、富士山の方角にはマンションが多くなってきて、今はきれいに見えるのかちょっと疑問です。
この日は45kmくらいの軽めなライドとなりました。
皆さん、これから走る時は熱中症に気を付けましょう。
そうそう、それと朝霞ベーカリーの食パン

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます