2011.01.22 ミラノ2日目
今日も快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
主人がお墓参りに行くっていう。。。???
はい、ここです。
Cimitero Monumentale(記念墓地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/dc/53713fd39c6d5f137be70af0a40edea9_s.jpg)
有名な方のお墓があるらしいのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/81/62f5cae8c4d4a6754252d5d1f1ad8047_s.jpg)
ジェゼッペ・ヴェルディや(後から調べたらこれは胸像でお墓は別のところにあるみたいです。)中のほうに入ればトスカニーニ一族やホロヴィッツのお墓もあったらしい。
ここはトリノへ行く列車の最寄り駅にも近く、おしゃれな雑貨屋HI-TECHのあるあたりです。
数年前に訪れた時、まだ工事中で近くの道は穴ぼこだらけでしたが、今回もまだ工事中。
ま、同じ工事かはわかりませんが…さすがイタリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/77/5cfabab811f30e032e84fa1b614637f1_s.jpg)
おおきなクレーンも見えます。
HI-TECHをひやかした後、またこの日もドゥオーモ方面へ。
途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/c1/9d0e4f1dc9fee85b1d1df1aab2808e98_s.jpg)
元ACミランのスター選手パオロ・マルディーニとATALANTAのクリスチャン・ヴィエリが手がけるブランドSWEET YEARS前を通ります。
以前はたくさんのアパレル商品を置いていましたが、今はカフェになってしまい商品はほとんどありません。セール時期だったから何か買いたかったなぁ。
で、ドゥオーモ広場まで戻った後、近くのBarでランチ。
お客さんの中に警察官もいたので美味しいのではなかろうか、と入ってみました。
いや、店内はいっぱいなので、入ると言うよりお店の前の道端のテーブルに座りました。
寒いんだけど強力なストーブがいくつも置いてあり、なんとかしのげる。
そこでいただいたのがコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/a6/5a263c47a0d72df8e7ffbe82840f3af9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/8d/1b685e90aa3ae22ff011ebe78e9b48c4_s.jpg)
私はパリのパニーノ。パリなので(?)カマンベールとハムがサンドされています。
もちろん食後にはエスプレッソ。
午後からは主人の勤める会社の支店があるということで、Piazza 5 Giornateにあるデパートcoinへ。
地下にお店はありました。
そしてここで、かつて東京の店舗で主人と一緒に働いていたルチアーナさんと偶然再会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
いや~ビックリだね。
主人は「東京で働いていませんでしたか?」と日本語で話しかけたらしい。
ルチアーナさんも「え~~~~!!びっくり~~~」「すご~~~い」と驚いていました。
そしてドゥオーモからここまで歩いてきたことにも「え~~~~~!!遠い~~~!」「すご~~~~い」とビックリしていました。
店内で主人と記念写真を撮ってもらい、またまた歩き出します。
この日の夜はある方と合う約束をしていたので、一度ホテルに戻ることに。
その“ある方”とは、明日に迫ったミラン戦のチケットを取ってくださった代理店の方です。
実はこれも偶然ですが、主人が会社でサッカーのチケットを手配した話をしたら、その方は主人の同僚の友達だったのです。
それで一緒に食事をすることに…いや、というよりも飲みに行くことに。
ホテルの近くがお住まいだというので迎えにきていただき、
いつもサンシーロの試合後に行くというエノテカへタクシーでGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/18/a873413fa23558d1728cb11801935fb2_s.jpg)
こんなに素敵なお店です。
ここでワインと一緒にいただいたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/c7/2304684d933d2f15ffd9d7f939c1d6d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/d2/e10126d3d7ccc9747d25802f6ad155ab_s.jpg)
コレです。
左がブラータというチーズ。
モッツァレッラを巾着型に絞ったような形のフレッシュチーズで、切るととろ~りと出てきます。
んんん~~~~夢のような食感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
右はもちろん生ハムとサラミの盛り合わせ。お皿から溢れんばかりに盛ってあります。
どちらのお皿ももちろん大きい。
満腹、満腹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
サッカーの話もたくさん聞かせていただいて、翌日の試合も楽しみになりました。
今日も快晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
主人がお墓参りに行くっていう。。。???
はい、ここです。
Cimitero Monumentale(記念墓地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/dc/53713fd39c6d5f137be70af0a40edea9_s.jpg)
有名な方のお墓があるらしいのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/81/62f5cae8c4d4a6754252d5d1f1ad8047_s.jpg)
ジェゼッペ・ヴェルディや(後から調べたらこれは胸像でお墓は別のところにあるみたいです。)中のほうに入ればトスカニーニ一族やホロヴィッツのお墓もあったらしい。
ここはトリノへ行く列車の最寄り駅にも近く、おしゃれな雑貨屋HI-TECHのあるあたりです。
数年前に訪れた時、まだ工事中で近くの道は穴ぼこだらけでしたが、今回もまだ工事中。
ま、同じ工事かはわかりませんが…さすがイタリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/77/5cfabab811f30e032e84fa1b614637f1_s.jpg)
おおきなクレーンも見えます。
HI-TECHをひやかした後、またこの日もドゥオーモ方面へ。
途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/c1/9d0e4f1dc9fee85b1d1df1aab2808e98_s.jpg)
元ACミランのスター選手パオロ・マルディーニとATALANTAのクリスチャン・ヴィエリが手がけるブランドSWEET YEARS前を通ります。
以前はたくさんのアパレル商品を置いていましたが、今はカフェになってしまい商品はほとんどありません。セール時期だったから何か買いたかったなぁ。
で、ドゥオーモ広場まで戻った後、近くのBarでランチ。
お客さんの中に警察官もいたので美味しいのではなかろうか、と入ってみました。
いや、店内はいっぱいなので、入ると言うよりお店の前の道端のテーブルに座りました。
寒いんだけど強力なストーブがいくつも置いてあり、なんとかしのげる。
そこでいただいたのがコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/a6/5a263c47a0d72df8e7ffbe82840f3af9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/8d/1b685e90aa3ae22ff011ebe78e9b48c4_s.jpg)
私はパリのパニーノ。パリなので(?)カマンベールとハムがサンドされています。
もちろん食後にはエスプレッソ。
午後からは主人の勤める会社の支店があるということで、Piazza 5 Giornateにあるデパートcoinへ。
地下にお店はありました。
そしてここで、かつて東京の店舗で主人と一緒に働いていたルチアーナさんと偶然再会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
いや~ビックリだね。
主人は「東京で働いていませんでしたか?」と日本語で話しかけたらしい。
ルチアーナさんも「え~~~~!!びっくり~~~」「すご~~~い」と驚いていました。
そしてドゥオーモからここまで歩いてきたことにも「え~~~~~!!遠い~~~!」「すご~~~~い」とビックリしていました。
店内で主人と記念写真を撮ってもらい、またまた歩き出します。
この日の夜はある方と合う約束をしていたので、一度ホテルに戻ることに。
その“ある方”とは、明日に迫ったミラン戦のチケットを取ってくださった代理店の方です。
実はこれも偶然ですが、主人が会社でサッカーのチケットを手配した話をしたら、その方は主人の同僚の友達だったのです。
それで一緒に食事をすることに…いや、というよりも飲みに行くことに。
ホテルの近くがお住まいだというので迎えにきていただき、
いつもサンシーロの試合後に行くというエノテカへタクシーでGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/18/a873413fa23558d1728cb11801935fb2_s.jpg)
こんなに素敵なお店です。
ここでワインと一緒にいただいたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/c7/2304684d933d2f15ffd9d7f939c1d6d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/d2/e10126d3d7ccc9747d25802f6ad155ab_s.jpg)
コレです。
左がブラータというチーズ。
モッツァレッラを巾着型に絞ったような形のフレッシュチーズで、切るととろ~りと出てきます。
んんん~~~~夢のような食感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
右はもちろん生ハムとサラミの盛り合わせ。お皿から溢れんばかりに盛ってあります。
どちらのお皿ももちろん大きい。
満腹、満腹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
サッカーの話もたくさん聞かせていただいて、翌日の試合も楽しみになりました。
いらっしゃいませ。
フィレンツェは、まだまだ足りないのでぜひ再訪したいです。
そしてイタリア語も学びたい今日この頃。