ギリギリに近い時間に到着し、始まる前にトイレになんだか行きたくなった。
で、始まる15分くらいからトイレに並んだが待てども待てども順番が来ない・・
そうこうしている内にスタートの時間になった。
なったのだが、順番がまだ。まぁ、焦らずになんて思っているとどうも次の組が始まるので、前の会の方は早く行かないとまずいとのアナウンスが〓
あと、10人位で自分の番というところでソソクサと抜けて、スタート地点へ。
みんなより10分位の遅れとなった。
1番後ろからということで後は抜くだけと気持ちは楽にスタートを切れた。
変に焦らないのでペースも落ち着いている。
1キロを5分03秒で入り、その後も焦らずに5分をキープ。
途中、すこ~しあげたりしながら最後は1時間46分で終わった。
ある程度、出来たなぁという感想。やはり、走ってたのが効いたんだなぁ、と実感できた。
まぁ、今日の仕事は脚がガビガビでデスクからの立ったり、座ったりがきつかったけど(泣)
走っている間はずっと砂原良徳のクロスオーバーを聞いてた。
あのアルバムのおかげだなぁ、ほんとに。
さて、東京マラソンに備えて音楽を探さないとなぁと思いながら、今、池袋のタックで簿記をやる〓
で、始まる15分くらいからトイレに並んだが待てども待てども順番が来ない・・
そうこうしている内にスタートの時間になった。
なったのだが、順番がまだ。まぁ、焦らずになんて思っているとどうも次の組が始まるので、前の会の方は早く行かないとまずいとのアナウンスが〓
あと、10人位で自分の番というところでソソクサと抜けて、スタート地点へ。
みんなより10分位の遅れとなった。
1番後ろからということで後は抜くだけと気持ちは楽にスタートを切れた。
変に焦らないのでペースも落ち着いている。
1キロを5分03秒で入り、その後も焦らずに5分をキープ。
途中、すこ~しあげたりしながら最後は1時間46分で終わった。
ある程度、出来たなぁという感想。やはり、走ってたのが効いたんだなぁ、と実感できた。
まぁ、今日の仕事は脚がガビガビでデスクからの立ったり、座ったりがきつかったけど(泣)
走っている間はずっと砂原良徳のクロスオーバーを聞いてた。
あのアルバムのおかげだなぁ、ほんとに。
さて、東京マラソンに備えて音楽を探さないとなぁと思いながら、今、池袋のタックで簿記をやる〓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます