スーパーマーケットの中小企業診断士

スーパーマーケット勤務の中小企業診断士が活動やら勉強(公認会計士)について、報告します。社労士もやることになりました。

さて、社労士試験はというと・・・

2013-05-29 12:56:01 | 勉強の状況
ちっとも効率が上がらない社労士の勉強。

どうも思っているよりも難しい試験なのかも知れないなぁ。

ということで、やり方を一度決めていたのだが少し変えることにした。

インターネットで情報を収集した結果、どうやら教科書が大事なのでユーキャンのものに切り替えることにした。

アマゾンで早速注文をする。

いろいろなものに手を出すとよくないという声もあるが、買ってみて思うことは確かに分かりやすい。
参考書選びって大事だなぁと改めてしみじみと感じた。

これまではTACの一単元(1項目)を読んで、過去問1問1答をやり、過去問5年分をやり、模擬のその単元をやりというサイクルをやっていたのだがあんまり定着率が良くなかったということで、新しいやり方を試すことにする。

いよいよ残り3か月だからなぁ。

なんとか一矢報いて、新しい扉を開いていきたいものです。

仕事ができないという耐えがたい辛さ。

2013-05-29 12:40:49 | 最近のこと
新しい部署に来て2カ月が経過したのだが、簡単な計算間違いがあったり、手順を間違えていたり、書類の場所が分からなかったり・・・と圧倒的に落ちこぼれ感たっぷりから抜け出せない。

そして、引き継ぎを行っている先輩はそろそろいなくなる。

ふと漏れる言葉としては死んでしまいたい。。。消えてしまいたい。。。というような弱気な発言。

あぁ、いかんなぁと思いながら過ごしているのだが、よくよく考えてみた。

ちょっと自分は人よりできると勘違いしていただけなんではないか、と。

結局、今までのように振る舞えない自分が嫌なだけであって、理想の自分とのギャップに悩んでいるだけ。

現状を思い返してみれば、当初より知らないことが減ったり、新しいことも覚えたりしているわけだから、少しづつは成長はしているんである。

開き直りなわけではないが、天才でもあるまいし、自分を高く評価していただけなんだと思えば少し気持ちに余裕も出てきた。

もともと人より努力しなければできない性分なのに、どこで勘違いしたのか・・・

あせらずに、ただ手を抜くことは無しに、黙々と。

そんな自分の原点を見つめなおす今日この頃なのです。

これからが勝負、勝負と自分を励ますような変なブログなのでした(笑)

いつかしっかりと仕事ができている様子をこの場でご報告できれば。。。と思う次第。

そらいも日記9

2013-05-29 12:34:33 | 農業
大和芋でグリーンカーテンも今年で2年目。

ということで、配置も完璧にしたわけだが・・・さて、育ちぐらいはどうか、というと、それなりに順調。
といったところ。



全部で本数を数えてみると22本になっていた。

ただ、大和芋ちゃんたちは順調なんであるが、そらいも(宇宙イモ)がいまいち芽が出ない。
なんでなんだろうと思ったりもするが、それはそれで気長に待つことにしよう。

さて、芋は高さはどうかというと2メートルから3メートルといった感じ。


昨年度はこんがらがったりしていまいち上へ上へと行かなかったのだが、今年はすっと一本でいくように調整をしながら行っているのですくすくと伸びている。

葉っぱもいい感じに開いてきた。


で、さらに全体図としてはこう。


ほんとはもっとこまめに更新したいのだけどなぁ~、と思いながらもこんなんですいません。


黒磯にて・・トンビと闘う!3

2013-05-20 20:33:04 | 最近のこと
書かないと興奮が薄れていくから・・・

ということで、黒磯にてトンビと戦った話の続き。

川べりにてバーベキューをしているとトンビが近くを飛んでいたという状況。

どうやら僕らの食糧を狙っている様子でこちらをじっと見ながら近くの木に留まっていたりする。

そんなものですから、酔っている僕としてはなんだ、あのトンビの野郎!!なにこっち見てやがるんだ!!

と、普段は人に絡むことなどない僕もついつい酒の力でトンビに絡みたくもなるわけです。

そこで、石を握り、川の向こう側に投げてみるものの、全く届かない・・・

次第に方が痛くなるという始末で、トンビは平然としてやがる。

だんだん日があたらなくなってきたので、
場所を変えてまた火を起こしているとおぉっと、トンビが前の焚火場所へ来たではないか。

なんか、人参と思われるものを獲って、羽ばたいていく。

一同、大興奮!!

で、ここには魚釣り用の釣竿。
みんなの考えは一致した。

ここはひとつ仕掛けてみるかと・・・幸い、手元にはまだまだ肉はある。

急に動きをました僕ら(というか僕。)どうにか、トンビに一泡吹かせてやりたい。

いそいそと仕掛けをつくる。餌は牛肉の一枚をつけておいた。

前の焚火場所に肉を置き、リールの紐を伸ばしながら新しい場所に竿を置く。

待つこと数分・・・

ばさばさとトンビがやってきた!!興奮して、竿に駆け寄る。

爪で肉を掴んだトンビは悠然とその場を立ち去ろうとするが・・・・

こっちも負けていられない。猛然とリールを巻いてトンビを寄せようとする。

ちょっとした空中戦の引っ張り合いが続く。なんだか、こっちとしては凧揚げの気分♪

ぐらぐらと揺れるトンビは最後には肉をパッと爪から落とし、逃げて行った。

ここで話は終わらない。

手ごたえをつかんだ僕は次の作戦へ。

どうも彼らは急いでいると、爪でつかんで行ってしまう。という事は捕まえることは無理なわけで。

ゆっくりと飲み込ませないといけないわけだ。

そこで、今度はもっと遠い所へ肉を投げてみる。(針がついてるけども・・)

僕が投げたのとほぼ同時に動き出すトンビ。

川の中州で餌を食べ始める。また、竿をちょっと立てて、様子をうかがう。

魚釣りではあたりが来たら、合わせるという鉄則があるが果たして鳥はどうか・・・

あたりがあった・・・ような気がしたので合わせてみる。

確かに口の中に入れているようだ。また、焦るトンビ。

ここから空中戦がまた始まった。

魚釣りでは魚が食べて暴れている様子はあまり見られないと思うが、
バーディングは違う。反応を見ることが出来るのだ。

空中戦で宙に舞って逃げようとするトンビとそれを逃すまいとする僕の戦いは
またもやトンビが逃げ切ることになった。

飲み込む前に合わせたので、また口から出てしまったのだ。

う~ん、難しい。

とは言うものの、友人とは本当に逃げてくれてよかったという話しになった。
多分、野鳥だし、なんかかわいそうだし。

家に帰ってトンビの食べ方を見ても、美味しくないと書かれているし・・・

ただ、フィッシングならぬバーディングはただならぬ興奮を覚えたのでした。




そらいも日記8

2013-05-19 00:10:58 | 農業
あぶない、あぶない。

いつも余計な口出しをしてくる取締役に大和芋ちゃんたちが撤去されそうになっていた。

どうも僕がいないすきを狙って、部下を仕掛けてくるようだ。

うまいことお話をして、理解をしてもらい・・・
なんとかへちま、ゴ―ヤ君たちと一緒に育ててもらえることになった。

さて、今年の進む具合であるが

こんな感じ。

さらに少し場所を動かすことになったので、こうなる。






今年は初めから鉢の数を多くしているので、びっちりと埋まるはず。

へちまは2本、ゴ―ヤは3本、に対しての大和芋ちゃんは18本。

いや~、楽しみですこと♪

そらいも日記7

2013-05-10 23:30:58 | 農業
芋の成長が著しいのだが、今年はいい傾向がある。

何でしょう?というと同僚の女の子(僕の10こ下くらい)芋の栽培場を見せたところ、
えらく気に入ってくれたらしく、毎日写メを撮って観察日記をつけ始めたのだ(笑)

どう考えても、そんなの興味無い~、とかいいそうなタイプなのだが・・・・

どうも大和芋ちゃんの伸びがすごいことに興味を持ったらしい。

ということで、今年は理解者の数も増えて期待できる感じなんである。

しかも、ふっといのがどんどん伸びてるんだよな~。


保養所を巡ったりしてみる・・・

2013-05-10 23:17:36 | 最近のこと
5月9日は朝6時半から保養所がある静岡の宇佐美、箱根の旅館へ同僚6人で行ってきた。

なんで?というと仕事である。

部署が異動し、これまでは箱根の旅館に口出しをしていたぐらいだったのだが、
ちょっとハードに関わることになってきたのである。

キャプテンよりも副キャプテンの方が楽しい、というのは昔から感じていたことであるが、
今回の状況もそんな心境。

まぁ、ただ行くからには楽しんで行くわけなんだけど。

主な仕事は食事と施設の写真撮り。

ということで宇佐美では海岸でモデル2名を使っての撮影を行った。
中学生男子がゴミ拾いをしている中で行ったのだが、早熟だった僕が中学生なら、
なんかあやしげな撮影が始まるのではないかときっと期待に股間を膨らませていたかも知れない(笑)

それぐらい怪しげな?撮影を行う。

出来としては結構良くって、女子旅らしい感じが出せたんではないかとまぁまぁ満足。

その後は保養所にある宇佐美にて食事の撮影などを行った。

それからは箱根に向かうのだが、その前に行ったのが大室山。

この山、ちょっと面白い形をしていてなんとも愛くるしい感じの山なんである。
まんまるい緑のもこっとした山にお釜があって、ほんとに変わった山である。

ちなみに簡単に登れそうな気がするのだが、登山は禁止ですべてリフトで登り降りをする。

決して地上からの高さがあるというわけではないのだが、リフトは背もたれがそれほど高くなくて、
遠くの海とかがはっきり見えるもんだから足元がスースーするような気がして、
高所恐怖症というわけではないのにちょっと怖くなったりする。

どんな景色が見えるかというとこんな感じ。


こうしてみると天空都市にいるような気分ですな。

とにかく景色が良くてびっくりのお勧めスポットでしたよ!

是非、皆さんも行ってみてはいかがでしょう。

さて、保養所巡りについてはまた次回ということで。



そらいも日記6

2013-05-08 12:42:48 | 農業
仕事はあまり順調というわけではないのだが、
芋の成長は順調である。

昨年、芽が出ていたのを見ると5月3日あたり。

今年もほぼほぼ同じく芽が出始めた。



今年は鉢を色々と分けて育てているのでいくつもあるの♪


これは一日ぐらいさらに経ったやつだったかな・・





それと次のが何の芽かまだ不明な奴。



どうやらこれがそらいもではないかという気もするのだけれど、怖くて掘り返していないという。

今年はむかごから芽も太いのが出てきているので、成長が早くも期待できるのです!

TOEICの点数が下がったという・・・

2013-05-08 12:40:16 | 最近のこと
ちょっと楽しみにしていたTOEICの結果。

4月14日のものである。

前回が475点、今回は500ぐらいかと踏んでいたのだが・・・

結果は445点・・・下がっている。

リスニングの点数は上がっていたが、リーディングが30点も下がっていた。

う~ん、英語の道は険しい。

ちょっと人に言えないかも。

黒磯にて・・・トンビと闘う!2

2013-05-02 12:58:21 | 最近のこと
さて、前回はバーン(焚火のこと)をしに行ったという話だった。

板橋から3時間をかけ、宇都宮で友人1人と合流し、黒磯へ向かった。

場所は大体頭の中には想像できており、黒磯の辺りを流れる川べりでやろうと決まっていた。

黒磯に到着して、駅からぶらぶらと歩きドンキホーテでお買いもの。

バーンと言っても当然、何か焼いて食べるわけなので肉やらホタテやら野菜やらを買い込む。

豚汁も作りたかったので、その材料も購入。

あとは5時間ぐらい滞在するわけなので酒飲んで話すといっても暇になるといけないなぁと思い、
釣り竿なども購入。餌となるミミズはさすがにドンキでは売ってなかったので、現地調達か乾燥エビを使うことにした。

買い物も終了し、ドクターも合流してタクシーで川へ。

川の手前側はそれなりに知られているようで焚火の跡が何箇所かある。
要するに田舎なのだ。

さらに奥地を目指して、歩くと流木がまわりにあるところまで着いた。
人目も離れているのでよりよい。

早速、日を起こすべく流木の中でも細いものと木の皮を集めてくる。

ちなみに僕は小学校、中学校時代からなみなみならぬ火をおこすことへの執着があり、
地元ではボイラーマンと呼ばれていた。

今回もかまどを作って、サクサクと火を点けることが出来た。
風が強かったのでみんななかなか難しいのではないかと思ったが、
意外や意外。一発で点いた。

ただ、思ったよりうまくいったのが僕の顔に出ていたようで・・・
友人からはちょっと調子に乗ってるんじゃないか疑惑をかけられたのだが・・(笑)

あぁ、なかなかトンビまでたどり着けないなぁ・・・

ちょっとこの場所の風景をご紹介。


こんな場所なんである。