しおりんの・・・

私の日記のようなブログです、日々の出来事や何気ないことを綴っていきます。

初めてのカウンセリング☆

2023年05月29日 22時14分37秒 | 歯列矯正
私の歯列矯正の初めてのカウンセリングの話になります。

ちょうどGW中の5月6日(土)ですが名古屋の金山に14時過ぎに脱毛サロンの予覚があって、その前に行けたらって思って11時半にカウンセリング予約しました、所要時間が1時間ちょっととの事でした。

●自宅から矯正歯科までの移動
電車での移動で自宅からは名鉄で名古屋まで早ければ30分も掛かりません、でも各停しか止まらない最寄り駅でちょうど接続の悪い時間帯でした、15分前には着くみたいです、特に遅れも無く名鉄名古屋に到着しました。

ここから知らないビルまでの移動になります、ちょっと警戒していましたがかなり近くて数分で着いちゃいましたよ、余裕があるからコンビニで少し多めにお金おろして念のため現金持っときます、一番安いプランでお試し2万円で1枚マウスピース渡せるとか?、今思えばそんなの関係なかったですが。

少し早めにビルに入り目的の階までエレベーターです、こういう時ってエレベーターのドアの真前がクリニックだったりして心の準備できなかったりします、そして予想通りのシチュエーションでした(笑)。

●クリニック到着
そのまま受付に進んで名前を伝えます、そして色々説明があって書類に記入しました、事前に問診はネットから提出していましたがそれとは別に問診票も記入しました、番号渡されて待合でしばらく待機です。

待合には4人くらい待っていました、でもカウンセリングのあたしはすぐに呼ばれました、歯科のチェアー所に案内されて荷物を置いたらすぐにレントゲン室へ移動でした、例の鉛のお重たいエプロン付けて撮影しました。

今度はチェアーのほうで待っていると写真撮影でした、お口を開口器で広げて何枚も角度替えて色んな方向で撮影、そして口元の閉じた状態でも数枚撮影しましたよ、それが終わると別のモニターのある個室に案内されました。

●ドクターのカウンセリング
この部屋では少し待ちました、その間にパソコンにさっきの写真も全部読ませて私の番号のフォルダにアップしていました、お部屋には色んな資料が置いてあって自由に見ててくださいって。

数分後は先生がやってきていよいよカウンセリングの始まりです、レントゲンや写真見せてもらって私に合ったプランを説明してもらいました、まず広告の安いプランですがこれが前6本だけの部分矯正であたしには適応しないらしい。

船体的にアーチは綺麗だと言われましたが1本1本はバラバラです、大きく動かさなくても良いけど全体矯正でインビザラインフルをお薦めするって、あと過蓋咬合(ディープバイト)だと診断で、前歯が深く被さっているからそれをセラミックにするほうが良いって。

前4本の高さを合わせるんですが1本既にセラミックなので残り3本新しく入れてうまく合わせます見たいな感じでした、どっちかだけまたは両方という選択肢がありそれぞれ見積しますとの事でした。

実は前歯はセラミック以外の3本はレジン詰めてるから被せ物は全然抵抗ありません、普段通ってる歯科医でもレジンが良く取れるから被せ物も考えてみてと言われていました。

その後ですが他人のですが似た症状の方のインビザラインのシミュレーションを見せてもらいました、数分間だけど色々先生と話せて勉強できました、お値段次第だけどここなら安心できると思いました。

特にしつこくとかなくすぐに見積作るから待合室で待っててと言われてカウンセリングもあっさり終了です。

●お見積額は?
受付で名前呼ばれました、そして手渡された見積の説明ですが3種類でした、まずインビザラインフルが660,000円と検査代33,000円で約70万円です、セラミックがジルコニアで1本11万円ですが矯正と一緒なら9万円に値引きという3種類です。

封筒には一緒に診察券も入れてくれました、そしてLINE登録するとここから予約や相談出来て特典もあるとか、ちなみにリテーナーは全部無料でおあった後の検診で検診代は払うけど毎回新しいのを渡してくれるそうです。

70万円が微妙な数字なんですよね、私はローン組む気はありませんが頑張れば払えない金額じゃありません、それに1件目で好感触でしたから、受付で次回の予約どうしますか?って聞かれましたが、決まったらILINE入れますって事で帰りました。

●感想
警戒してたんですが全然大丈夫ですごく感じのいいクリニックでした、ロケーションもい良くて通いやすいし、都会にビルで窓からの景色も良くてチェアーもフカフカで座り心地良かったです、こんなところに通いたいと思いました。

価格はちょっと予想外で予算ーオーバー気味でしたが思ったらインビザラインフルでこのお値段はかなり安いし全部込みですからね、プラスホワイトニングジェルまでサービスしてくれるって。

そしてショックだったのが初めて見たお口の中の写真です、これまでレントゲン写真は何度も見ているけどこんなはっきり見たのは初めてでした、はっきり言って汚い口の中って思いました、歯並びは当然だけど色や汚れも含めてコンプレックスが…。

そうこの写真を見て火が点いたような感じでした、絶対にお口の中を綺麗にして大きな口で笑えることを夢見るようになりました、ホワイトニングやセラミック矯正まで全部やりたくなりました。

とりあえず見積を持ち帰って検討しなきゃですね、そしてもっと知識も付けて納得できる内容で歯列矯正始めようって思いました。



今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。



にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログジャンル変更します☆

2023年05月29日 01時16分26秒 | 歯列矯正
ブログ村のランキングを変更します。

これまでの参加ランキングは40代OLでした、しかし私は既に50代でこれまで変更するのが面倒で年齢詐称でしたので訂正します、こちらが90%で残り10%が歯列矯正に新たに参加します。

ちょうど6月中旬からインビザラインでの歯列矯正を開始します、あまりこちらのブログ自体が記事をアップ出来ていません、ちょうど新しい事始めるからいい機会だと思ってこちらに記録していきます。

なかなか50代になってから歯列矯正って稀なのかと思って、実はそうでもなくて興味ある方は多数だと思います、私の体験をブログに書く事で近い年代の方が参考にしてもらえれば嬉しいなって思います。

これまでカウンセリング~契約(発注)まで済んでいます、もうひとつのブログにも記事書きましたが、改めてきっかけから詳しく書いていきますね、たまに脱線して日常の事も織り交ぜていきます。

それじゃ早速ですが初回記事になります。

●ネット広告でなんとなくカウンセリング
私って色んなSNSをやっていますが、それらに表示される広告があるんですが歯列矯正に関するものがよく表示されていました、確か20万円くらいで始められるマウスピース矯正みたいなのです、歯並びはあまり良くないほうだから気になって見てみました、カウンセリング無料みたいでGWに脱毛だけで名古屋出掛ける日があって勿体ないからいってみようって思いました、それが4月の終わり頃で都合の良い日に予約も取れました、もしそれくらいで出来るならやってみてもいいかなって軽い気持ちでした。

場所は名古屋駅前の矯正歯科クリニックです、名古屋周辺で10件くらい展開するグループ系みたいです、対象のクリアラインにインビザラインやワイヤー矯正にその他審美歯科や保険診療なんでもやってるっぽいです。

もちろんカウンセリングには不安もあります、高い見積りを提示されて契約するまで帰してくれなかったり、本当に無料なのか?色々とオプションで検査されて請求されないのかとか、あまり断れない人にとっては大変なことです、でもあまり強引なクリニックとは契約したくないですよね、ちゃんと話せて納得できるところに決めれば良いと思います。

期待半分と不安半分で次回はカウンセリング編になります。

今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。


にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

しおりんです。 色々訳があって自分の本来の生き方、居場所を求めています ややこしい人ですが、良かったらお付き合いくださいませ。