紫桜ブログ

ようこそ 紫桜(しおう)の部屋へ!

首なし地蔵

2022年01月12日 06時06分02秒 | 日記
山陽塩屋駅近くの街中を歩いていると、民家の庭に
祀られている「お地蔵さん」は3度も台風で流されて首がありません。
横は川です。





家の住人と思われる女性の話によると、お寺さんが
位の高いお地蔵さんというので木造から7~8年前に風水害に強い
「石造りの祠」にしてお祀りされているというのが、首なし地蔵の
ルーツです。女性も一緒に写真を撮らせてもらいました。






最近はおしゃれな服を着た犬を連れて散歩をしている人をよく見かけます。