5月のある日。
こんなにたくさんの閲覧数に驚きました。訪問してくれた数にも驚きました。
なぜだろう、これは何かのエラーじゃないだろうか。
腑に落ちないですが、これはこれ、やはり現実のようです。
どうしてか分らないけど見てくれた人が少しでもいるなら、
その方たちみんなに「ありがとう」と、思っています。
ありがとうだけでは言い切れないくらいです。
ここを始めたばかりの時、見る人がいるなんてまったく想像しませんでした。
最初は一日の訪問者も10数人、少ない時は7人でした。
ある日訪問者が30人くらい、閲覧数が60くらいになりました。
それからずーっと長い間そのくらいで、私は思ったまま適当に自由にさせてもらっていました。
奇妙な部分や、劣等感や、いろいろで停滞している自分をそのままさらけ出す。
かっこ悪くても正直に。嬉しかったら遠慮せずに。
現実の世間ではそれはなかなかできません。
だからせめてここでは、住所も氏名も年齢もなし。こんにちはもさようならも。
見てくれる方へは不調法ですが。
視聴率は閲覧数は最初から目的ではありません。
この場所を得て、このようにできる私は恵まれています。
ここで交差したたくさんの方に、らぶ。
静かに咲いているから気がつかない。

この一角だけだ。夜目にも燃えるような。

朝には色あせて見えるかもしれないけど
今夜は赤く咲いている。

RICOH CX2で撮影

この一角だけだ。夜目にも燃えるような。

朝には色あせて見えるかもしれないけど
今夜は赤く咲いている。

RICOH CX2で撮影
街灯の下で、枝や葉が激しくはためく。
水が流れるような音だ。

誰も通らない街灯の下だから
風が強くても私はこうして立っていられる。

RICOH CX2で撮影
水が流れるような音だ。

誰も通らない街灯の下だから
風が強くても私はこうして立っていられる。

RICOH CX2で撮影