今日も明日も愛してる

私が見たものをあなたにも見せたい。月日が経って季節が変わっても、これは世界へのラブレター。

百日紅

2010年07月24日 | Weblog

百日紅、樹もぼんやり、花もぼんやり。
子守唄を聞いているような気持ち。
桃色がやさしく揺れると催眠術のように、あなたはだんだん眠くなるー。

ひらひらひら。
フリルの洋服で一夏を過ごします。












RICOH CX2で撮影

コメント (3)

去年の手帳から

2010年07月24日 | アーティスト

2009年7月24日


東京国際フォーラム






国立新美術館








ギタリストのダニエルさん
http://daniel-coughlin.jp/


RICOH R10で撮影

コメント

ドリームキャッチャー

2010年07月24日 | アーティスト
2年前のこの日も、湿気を含んだ空気がじっとり暑かった。
ドリームキャッチャーが時々風に揺れていた。




2008年7月27日

東京都ヘブンアーティストのMARKAMASIS マルカマシス
http://homepage1.nifty.com/markamasis/



RICOH Caplio R6で撮影
コメント

新宿ベルクの壁

2010年07月24日 | ベルク









RICOH CX2で撮影
コメント

テーマ、『壁』

2010年07月24日 | Weblog
リコーフォトギャラリーRING CUBEで行われている、
杉浦貴美子さんの写真展「壁 -地球に垂直な平面-」に触発されて、
いつもならテーマなんてないのですが、壁を意識して撮ってみました。

楽しいです!































RING CUBE
http://www.ricoh.co.jp/dc/ringcube/index.html

杉浦貴美子さんHP
http://www.heuit.com/



RICOH CX2で撮影
コメント

しまったー

2010年07月24日 | ボソッと
また忘れ物だ。
コメント (5)

うっかり

2010年07月24日 | ボソッと
失敗。昨日もその前も。
しまったー!しまったー!連発。
今日も朝からそんな予感。
しまりませんように。
コメント (2)

実験中のフラスコ

2010年07月24日 | Weblog
ガラスも不思議、漬けられた唐辛子も不思議、オイルも不思議。
卓上に不思議があって、お料理が冷めてしまう。
いつも実験中のようだ。







RICOH CX2で撮影
コメント (2)