【森口尚史氏はやってくれました!?】森口氏「やったんです」 iPS臨床、1例の実施固執

2012-10-14 03:38:33 | 科学

iPS臨床報道のマスコミ各社の誤報について。- 2012.10.13 

朝日新聞デジタル:森口氏「やったんです」 iPS臨床、1例の実施固執 - 社会

>iPS細胞(人工多能性幹細胞)の初めての臨床応用を行ったと主張する森口尚史(ひさし)氏は13日、ニューヨーク市内のホテルで記者会見し、国際会議で発表しようとしていたiPS細胞を使った手術について、時期や回数などに虚偽が含まれていたことを認めた。

 森口氏はこれまで手術を6例実施したと主張。しかし、うち5例は「これからやる予定を話してしまった。ちょっとハイになっていたかもしれない。不徳の致すところ」と説明。「オーバーにうそをついたと認めます」とした。

 

>「自らも一部、患者に注射をしました」と言いながらも、病院や執刀医については「言えない」の繰り返し。この時期に米国に渡航したことを示すため、自らのパスポートを見せる一幕もあったが、「何のビザで」と問われ、「観光ビザです」と答えると、苦笑が起きた。

 ハーバード大での肩書を偽っていたことについても「うそはついていない。間違いない」と断言した。

 最後の言葉は、「(一例)やったことには自信があります」だった。

 

 

 

いや、これでこそ森口氏。

ここで涙ながらに謝罪されても面白くもなんともないと思うんですよね。

ここはもうウソを突き通してくれたほうが断然面白いと思います。

周囲はさらに大変でしょうけどw


■ウソと気づかない読売と共同がダメね。

Twitter / poponpgunyan: だいたいちょっと調べればすぐボロが出る森口尚史氏の話 ...

ぽぽんぷぐにゃん

 

 

だいたいちょっと調べればすぐボロが出る森口尚史氏の話を鵜呑みにした読売新聞と共同通信がバカなだけ。どんなチェック体制してるんだっていう。自分で売り込んでる時点で気づけwまあ、森口氏は「手術はやったんです」って言ってるんだから、読売も共同も誤報を訂正すればいいんじゃないかw


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年10月13日(土) 

 

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自称・ハーバード大学客員講師ってなんじゃ!?】iPS細胞心臓に注入と主張の森口氏、疑惑に反論

2012-10-12 14:46:56 | 科学

iPS臨床報道のマスコミ各社の誤報について。- 2012.10.13

iPS細胞心臓に注入と主張の森口氏、疑惑に反論(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

>ノーベル賞受賞が決まった山中教授は、ヒトの皮膚細胞に遺伝子を注入してiPS細胞を作り出す段階で留まっているのに対し、自称・ハーバード大学客員講師の森口尚史氏は、肝臓の細胞に化学物質を加えてiPS細胞を作り出したうえ、実際に患者に移植したと主張しています。ところが、大学側は「彼は在籍していない」「いかなる研究も承認していない」と森口氏との関係を否定しています。

 森口氏は今年2月以降、心不全の患者6人に、患者本人の肝臓から作ったiPS細胞を心臓に注入し、治療に成功したとしています。これに対し、ハーバード大学は、森口氏が1999年から2年間、提携病院の客員研究員だったことは認めながらも、「手術を承認したことはなく、森口氏本人も大学や病院とは関係はない」としています。



ええ~、一気にうさん臭い話になりましたね・・・。

ただ、ハーバード大学も客員研究員だったと事を認めてるわけで、どこまで本当の話かよくわかりませんね。

ハーバード大学が責任逃れで「関係ない」と言ってるようにも思えたり・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年10月9日(火) 

 

    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【竹島問題にゴマかされるほどバカじゃない!?】止まらぬ反原発デモ=野田首相面会後初、失望の声

2012-08-25 01:32:20 | 科学

福島第1原発・5人目の作業員の死亡について。- 2012.08.23 

時事ドットコム:止まらぬ反原発デモ=野田首相面会後初、失望の声

>野田佳彦首相と市民団体「首都圏反原発連合」の面会後初めてとなる反原発デモが24日夕、首相官邸前で行われた。主催者発表で約4万人が参加。面会について「失望した。説明責任を果たしたと言われかねない」と批判の声も上がった。

 

 

まあ、竹島問題でゴマかされるほど国民はバカじゃないって事でしょうかね。

ほんと、くだらないですよね、竹島云々で演説とか。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年8月23日(木) 

 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ハンドソープで体フニャフニャの危険性!?】ハンドソープの殺菌剤で筋力低下の恐れ 米大が発表へ

2012-08-14 17:43:48 | 科学

琉球大・原発事故でのチョウの遺伝異常調査について。- 2012.08.11

朝日新聞デジタル:ハンドソープの殺菌剤で筋力低下の恐れ 米大が発表へ - 科学

>ハンドソープや制汗剤などの有効成分として広く使われている殺菌剤に、筋肉の活動性を低下させる恐れがあることが、米カリフォルニア大デービス校などのマウスや魚を使った実験でわかった。今週の米科学アカデミー紀要(電子版)に発表する。

 成分はトリクロサン(TCS)という物質。医薬部外品などで承認されている濃度では、安全性が高いとされている。また、化学物質審査規制法では、リスク評価の優先度が低い一般化学物質になっている。

 マウスやヒメハヤという魚の仲間にTCSを与えて心臓の活動や運動能力を、与えていない場合と比較。マウスでは心臓が送り出す血液が最大で25%減り、握力が18%下がった。ヒメハヤでも遊泳能力が落ちていた。

 

 

 

うわ~、これは怖いですね・・・。

これではオチオチ手も洗えませんね・・・。

手を洗いすぎてフニャフニャになってしまったら・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年8月11日(土) 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする